ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プロフ写真がインココミュのインコの飼い方。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、インコってどこで飼ってます??

家の中ですか?あたしは、家の中ですが、

ものすごく、散らかります。

それって、ふつうですかね〜??

もっと、いい飼いかたがあるのかな〜とおもい、

トピ立ててみました^^

何か、いい、アイデアあれば、おまちしてま〜す^^

コメント(22)

silkyさんこんにちは

インコは寒さに弱いですしカラスに襲われる心配もありますからやはり家の中で飼うのが安心ですよね。
うちでは段ボールで受け皿を作ってその上に鳥かごを入れているので餌や羽が散らかるのを少し防げていますよ♪

あと殻付きシードだとどうしても殻が飛びますね。本当はペレットオンリーにしたいのですがうちのオカメはあまり食べてくれないのでシードをあげています。
とこさんこんにちわ

だんぼ〜るですか・・今すぐできそうですね!

うちも、殻付きはやめました^^

ものすごいことになりますもんね;;

とりあえず、ダンボールやってみますね^^
silkyさん、とこさんはじめまして☆

うちはセキセイインコを飼ってます。エサは殻付きが好きなので与えてますがいつもすごい事になっていますよ〜(-_-)
ダンボールいい案ですね!
今はハンディタイプの掃除機で気がつくたびに吸ってまーす。
ハンディタイプはすぐに使えて便利ですよ。
お値段も手頃だし。
どんなに汚しても可愛いんですけどねー♪
あっこさん、はじめまして^^

ハンディタイプ!!

それいいですね!!気づかなかった・・・

ちなみに値段ってどれぐらいするんですかね??
ハジメマシテ\(^∇^@)(@^∇^)/

うちは、鳥かご3個なのでダンボールにすると部屋が狭くなりそうだし、ハンディタイプ良いですね^^
週末にでもホームセンターで見てこようかな〜^^
餌と羽で凄い事になってます(/_・)
なにしろ4羽いて1羽暴れると一斉にバタバタします(ーーA;;
小松菜さんはじめまして^^

4匹ΣΣ(゚д゚lll)そりゃすごいでしょうな〜
うちは、2匹ですけど、それでもすごいのに・・・

ダンボールもやってみたら、結構いいです^^
かわいいガムテープとかで、カモフラージュしたら、
そんなにきにならないです^^
あっこさん、とこさん、小松菜さんはじめまして(^^)
silky さんお久しぶりです☆

みなさんの書き込みみて安心しました。うちの子も気に入らないことがあるのか餌を外にかきだすんですよね〜(;;)
かごがすっぽり入るダンボールを受け皿にもちろんしてるんですが・・・。最近はあきらめて原始的にガムテープで床に撒き散らした餌&羽取ってます。

ってか小松菜さん、なぜ4羽も・・・!!!!!
ひなちゃん、おひさしぶり^^

インコ=散らかるですもんね・・・
でも!!
この、ハンディタイプの掃除機を使えば!
一瞬で、きれいさっぱり!!
これは、買いですよ!!^^

あたしもこんど買いにいくつもり^^
みなさ〜んハジメマシテ\(^∇^@)(@^∇^)/ヨロシク

ひなちゃん、うちが4羽もインコがいるのは2羽が親で2羽が子供なんです(^_^;)
4月に4羽生まれて、1羽を母もう1羽を兄が飼ってくれていてほんとは、もう1羽はお友達のとこに行く予定だったのですが、ブログの写真になってるジジくんが骨折をして2ヶ月以上病院通いをしていて自宅で薬を飲ませたりしてるうちに可愛くなってしまいうちで2羽飼う事になったのです(^_^;)

ジジくんは主人に慣れていて、もう1羽のピー助くんは私に慣れています^^
今、インコ達の大合唱が始まってます(ーーA;;
ピー助くんだけ、何かブツブツしゃべってる^^
silkyさん お返事遅くなりました!ハンディの掃除機はたしか3000円くらいでした。自分で汚したお菓子のゴミとかもすぐに綺麗に出来て鳥だけじゃなく人間も大助かりです☆普通の掃除機は運んできてコンセントとかして面倒だもんねー。

小松菜さん はじめまして!4羽もいるとすごそうですねー。
ホームセンターで掃除機探してみて下さいね☆うちも、もう1羽ほしいな・・・と思ってるので4羽もいるなんてちょっと羨ましいです。大合唱聞いてみたい☆

ひなちゃん はじめまして!ガムテープはやっぱり基本ですよね。私、自分の洋服のゴミはガムテープでとってますっ。
あっこさん( ^.^) お ( -.-) は ( _ _) つ〜♪

うちは凄いですYo(σ・ω・)σ
ほんとは、秋に入ってすぐ親鳥に巣引きさせようって言ってたんですけど、これ以上飼えないしもらってくれる人も探すの大変なのでやめちゃいました(ーーA;;

インコの他にもグッピー・ピンポンパール(金魚の仲間)がいて45cm水槽と60cm水槽があるし、ハムスターもいるのでかなりうちの中は騒がしいです(^-^;A
友達のは、小動物園みたいと言われてます(^-^;A
あっこさん
3000円!?以外に安いんですな!!
ほんと、人間もおおだすかりですよね〜

今度、電気屋にいってみま〜す^^

小松菜さん
4匹いれば、大合唱でしょうね・・・
うちは2匹でも合唱ですもん^^
っというか、骨折!??
とりも、骨折するんですね!!!
骨があるから折れることもありますわな・・^^
かわいそうに・・・
silkyさんこんばんは〜

雛のうちは結構、骨折に注意した方が良いらしいですよ。
兄弟の中で一番小さい子は常に下にいて潰されちゃってるし、少し飛べるようになる時も注意で、着地が上手く出来ないと骨折しちゃうらしいです(/_・)
小松菜さん 雛をかえすってすごいですね〜。難しいって聞きましたが。。。産まれたての雛って可愛いんでしょうね☆
小鳥が骨折するなんて知らなかったです。うちもまだ3ケ月の子供ちゃんなので気をつけまーす。お魚とかハムちゃんとかにぎやかそうですね!

silkyさん 是非、電器屋でゲットしてくださいね。値段の割にかなり重宝しますよ☆
あっこさん、こんばんは〜^^
私は、3歳の頃から家にインコがいる生活だったんでインコがいない生活って考えた事ないんです(^_^;)
母がインコの繁殖をしてたのを子供の頃から見てたのでそんなに難しくなかったです^^
繁殖の季節だけ気を付ければ、大丈夫ですYo(σ・ω・)σ
雛は毛が生えてない時はちょっと怖かった気がする(ーーA;;
でも、差し餌してると手放せなくなりますね^^
小松菜さん こんばんは☆お母様が繁殖してたんですね。だから自然と身に付いたのですね。ペットショップで買う時はもう羽も生えててかなり育った状態ですよね。差し餌とか経験ないので羨ましいです。私も小学1年くらいからいつもインコ飼ってました。一度飼うとやっばり可愛くてやめられないですね☆
あっこさんこんばんは^^

今日、写真の整理してたらブログ写真のジジ他兄弟の生まれた頃の写真が出てきましたのでアップします^^
小松菜さんお久しぶりです〜。
最初から4羽だったわけじゃなかったんですね〜納得です(笑)
二羽が子供なんて可愛いんだろうな〜!!!
上のジジ君達の写真はちょっと怖いけど・・・(←ごめんなさい!)
手に二羽乗っているところが素敵〜(><)!!!
ひなちゃんお久しぶり^^

インコの雛ってちょっと怖いよ(*´ω`)(´ω`*)ネー
でも、うちで生まれ育てると可愛いのYo(σ・ω・)σ
小松菜さん!こんばんは☆
ひゃ〜!雛、初めて見ました!
ちっちゃいですねー。かわいい♪
やはりペットショップにいるインコはかなり大きくなってるんですね。
あっこさんこんばんは〜♪

可愛いよね〜^^
これは、生まれてしばらくしてからだからもっと前は毛も生えてない状態だったよ(^-^;A
今は元気に大きくなって(ブログ写真)嬉しい^^
小松菜さん、こんばんは〜☆

この写真でも、しばらくたってるのですねー!
今ではすっかり可愛くて立派なインコに成長しましたね。
みなさんのブログの写真ついつい可愛くて毎日見てしまいますっ♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プロフ写真がインコ 更新情報

プロフ写真がインコのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング