ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【こぶたラボ】コミュの【賢いママの漢方入門☆花粉症対策!】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こぶたカフェにて、大好評ワンテーブル講座の開催です
今回は、シーズン到来の「花粉症対策」!!!


薬剤師で国際中医師で4児の母、たま先生を講師にお迎えして
ワンコイン講座!
2/19木【賢いママの漢方入門☆風邪は種類を見分けて対策を!!】

を開催しまーす。

授乳中、妊娠中で抗アレルギー剤を控えたい方、
ご相談ください。


なんと参加費はワンコイン。こぶたカフェ入場料は別途500円必要です。
11時と13時の2回、各60分、各6人定員です。

個別相談もできますよ。
前回参加の方は、重複する部分もあるので、合間に個別相談をおすすめします。
リピートしたいお薬がある場合は、たま先生の薬局に直接お電話でオーダーしてください。当日お渡しできます。

お申し込み、お問い合わせ、はこちらまで。
お申し込みには、ご希望の回(11時・13時)をお書きくださいね。
http://form1.fc2.com/form/?id=132872


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※こぶたカフェとは
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9695563&comm_id=1219290
月2〜3回木曜開催(開催日は月により変更あり。要問合)

●開催場所 北新宿生涯学習館
http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/map/kita_shinjuku.htm
公共施設の調理室を使った、自由交流スペースです。
10:00〜15:00 出入り自由 入場 ¥500
ハーブティーなど、お茶各種をご用意してお待ちしてます!
飲食物の持ち込みは自由です。
ミルクのお湯もわかせます。


こぶたカフェではこんなことができます

★給食当番募集!
数人分(予約者分)のランチを作りませんか?
スタッフ(食いしん坊ぞろいですよ♪)が作ることもあります。
家庭料理、実験料理のシェア、また家事援助者の演習の場として。

★ワンテーブル講座を開催しませんか?
前職の経験、特技、学んだことのシェアをしませんか?
生け花からエクセルからアロマクラフトまで、なんでもOK。
2〜6人くらいの規模で、「プロ講師目指す人のモニター授業」や
「仕事にする気はないけど、多くの人に伝えたいこと」などなど
ご相談ください!

★ワンテーブルサークルを作りませんか?
「編み物をみんなでやりたい!」「漫画の話で盛り上がりたい!」
「コスメの情報交換したい!」「英会話の練習相手募集〜!」
そんな時、場所やら人数集めが大変ですが、こぶたカフェを利用すれば
気軽に仲間に呼び掛けできます。

★リラクゼーションはいかがですか?
リフレクソロジー、ヘッドマッサージ、アロマケア、etc.
子育て中の方へ支援の気持ちでボランタリー価格での提供者がお待ちしてます。
(提供者も随時募集中)
そして利用者も熱烈歓迎。子供達を相互にみあって、数分間のごほうびを。
24時間お疲れ様!たまにはママ業を休んで、身体も心もリラックスしましょう!

★もちろんママ同士の交流も。
こぶたカフェは何時間居てもOK!心ゆくまでおしゃべりしてね。
オフ会や待ち合わせ、お下がりの受け渡しなどもどうぞ。
フリマもご相談くださいね。

★心配なこと、疑問なこと、相談してね!
子育て、夫婦、仕事、人生、からだ、etc.
どうぞご相談ください。
知恵、知識のシェアや詳しい人&良い場所のご紹介、
有償カウンセリングのご案内など
ケースに応じてアドバイスいたします。
抱え込まずに「まずはこぶたカフェで聞いてみる」をお気軽に!


こぶたカフェはご予約不要です!
ふらっとお越しください〜

☆北新宿生涯学習館への道順
http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/map/kita_shinjuku.htm
JR東中野駅東口を出て南(右)側の階段を降ります。交番があります。
線路を背に、商店街を歩きます。左手に100円ショップがあったら次の角
(不動産屋と薬局の間)を左折。
2〜3分歩くと新開橋。渡って1分の十字路を直進、左手にヤマザキショップ通過。
次の十字路右折。
直進1分。突き当たりは公園。左手にある建物です。
図書館、保育園、ことぶき館の入った施設です。

コメント(3)

こぶたカフェにて、大好評ワンテーブル講座の開催です
今回は、シーズン到来の「風邪対策」!!!


薬剤師で国際中医師で4児の母、たま先生を講師にお迎えして
ワンコイン講座!
11/27木【賢いママの漢方入門☆風邪は種類を見分けて対策を!!】

を開催しまーす。



なんと参加費はワンコイン。こぶたカフェ入場料は別途500円必要です。
11時と13時の2回、各60分、各6人定員です。

個別相談もできますよ。
前回参加の方は、重複する部分もあるので、合間に個別相談をおすすめします。

お申し込み、お問い合わせ、はこちらまで。
お申し込みには、ご希望の回(11時・13時)をお書きくださいね。(ライチ)
http://form1.fc2.com/form/?id=141563
午前、午後ともまだお席に余裕がございます〜
お気軽にご参加ください!
この日の給食もおいしそう!
ワンコイン講座の前後どちらも時間に余裕のある方は
合わせてお申込くださいね〜
メニューは滋養たっぷりのヘルシー給食。
免疫力を上げるのが、アレルギー克服の第一歩!!

以下、カフェトピより転載します★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



皆様こんにちは!2月19日カフェ給食担当の綾小路ましゅまろです♪

昨日は給食ぱーとなー★きよっぴさんと打ち合わせでした。

どんどん当日の時間割を決めたり、はじめてづくしを堪能しております。

そして帰って「春ごはん」の試作・・・・

なんと!カイシンノデキ!

なんたって、例の「ゆずりんご」を教えてくれた伯母直伝のレシピですから!!!

旨くないはずがありません!

春ごはんということで、お花見にもモッテコイのごはんです。

今回は春仕様ですが、夏や冬仕様にもなるんではないでしょうか?!

簡単・うまい・アレンジし放題?な春ごはん。

そして、本場の味クーブイリチーなどなど、乾物おかず。

たくさんある出店で、心も体も癒されたあといかがですか?

是非食べにいらしてくださいね。


〜春ご飯と乾物おかず給食〜

梅じゃこまぜまぜご飯
車麩の角煮
焼くだけ春巻き
切り干し大根のサラダ
ミニトマトのマリネ
黒豆とにんじんの酢漬け
クーブイリチー(昆布炒め)
ひじきの具だくさん味噌汁
デザート

お値段は600円です。
ハーフは300円。


お申し込み・お問い合わせはこちらからどうぞ。
http://form1.fc2.com/form/?id=352120

100万人のおかぁ・きよっぴさんと綾小路、こころをこめて作ります。

お申し込みお待ちしております。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【こぶたラボ】 更新情報

【こぶたラボ】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング