ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いとうしんすけのコミュコミュの雑誌など 掲載のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先日の日記 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=650626873&owner_id=421880
で知らせいたしました「ゆうゆう」(主婦の友社)発売になりました。


見かけたら是非、読んでみてください。
11月に出しました「ひとりセラピーBOOK」とリンクした
一人で自宅で、すぐに使える内容(方法)となっています。


「ゆうゆう」2008年2月号(主婦の友社)
http://www.e-youyou.net/


大特集

50代からが人生の黄金期
生き方達人たちが教える
ときめいて楽しんで
もっと「生き方上手」になれるヒント


澤地久枝さん・池波志乃さん・島田洋七さん・いとうしんすけさん・越智啓子さん

私に力を与えてくれた言葉
吉行あぐりさん・鎌田 實さん・道浦母都子さん・真屋順子さん・石井苗子さん

http://www.e-youyou.net/


横森美奈子さんの
ダイエットより簡単「着やせレッスン」も注目です。

コメント(4)

「ゆうゆう」
読みました。

=============================
”人間はひとりひとり違う”と
しっかり認識する必要が
==============================

当たり前のことなんですけど。。。
忘れがちですよね。

目から鱗が落ちました。(笑)

P.S

「ひとりセラピーBOOK」購入いたしました。
まぁ さん

コメント ありがとう。
自分の中にも、いろんな「私」

ご購入 重ねて ありがとうございます。
おしらせ 2008.9.6

●掲載号:「ゆうゆう」(主婦の友社)11月号(10月1日発売)

●企画 
「コミュニケーション上手な人は断り上手・誤り上手! 言いづらいことを上手に伝える技術」

●内容
周囲の人と波風立たせず、仲良くやっていきたい……と思うあまり、言いたいことの半分も相手に伝えていない、という人は多いもの。人とコミュニケーションする中で、相手を傷つけず、不快にさせずに「言いづらいこと」を伝えるにはどうしたら良いのかというテーマ。

●私が聞かれたこと
・言いづらいことが伝えられず、我慢してしまう人というのは、どんな心理が働いてそうさせているのでしょうか?
・コミュニケーション上手な人と下手な人、「言いづらいことを伝える」という側面から見ると、どのような違いがあるのでしょうか?
・上手に自分の意思を伝えられる人になるためには、どうしたら良いのでしょうか?
・そのためにできる一人セラピーを1つ、教えてください。


こんな感じで、インタヴュー記事が掲載されます。


ゆうゆう11月号 10月1日発売(主婦の友社)発売になりました。

断り上手、あやまり上手で、もっとラクに生きられる! 
「言いづらいことを上手に伝える」技術

という事でインタビュー記事が掲載されています。

http://www.e-youyou.net/


また、月刊誌『健康』(主婦の友社)1月号(12月2日発売)では、
「更年期うつ」をテーマにした記事が掲載されます。
「更年期うつ」の予防策、改善策をご紹介していく予定です。


お心当たりの方、ご友人などお心当たりの際は、是非。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いとうしんすけのコミュ 更新情報

いとうしんすけのコミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング