ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宗教法人幸福の科学2コミュの治世が乱れると天変地異が起きる!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
陰陽道関係の方のブログだと思われますので、紹介しておきます。

http://ameblo.jp/hosyu9/entry-10664818785.html

以下、一部抜粋。


たちあがれ式神

式神たちは陰陽師の命令の元、日々、呪詛と怨念、死霊に怨霊、悪鬼に魑魅魍魎と戦っています。

テーマ:陰陽道
2010-10-02 00:30:55


日本では昔から治世(政治)が乱れると天変地異がやってくる、って言われているけど、
それは本当だよ。

かつては、全ての天変地異や異常気象、地震、不作、飢餓、疫病の蔓延などは
治世の乱れによって引き起こされるものとされて、
この様な事柄が生じた時には遷都や改元などをすると共に
治世のあり方そのものを見直してきたんだ。


日本人は古来から治世と天候の関係を良く知っていたはずだよ。
どんなに科学技術が進歩したって、この関係は現代でも変わりなく起きているんだ。

国民もよくよく考えないと、自分たちで自分の首を絞めることになるんだから、
政治家を選ぶ時には、国益をしっかりと考えてくれる人物を選ばなければ大変な事になるよ!

そして政治家の人達は、
お天道様に恥じない政治を
謙虚な気持ちで行って下さい!

そうすれば、必ず道は開ける!


との事です。<m(__)m>


阪神・淡路大震災
阪神・淡路大震災(はんしん・あわじだいしんさい)は、1995年(平成7年)1月17日に発生した兵庫県南部地震による大規模地震災害のことである。

村山富市
村山 富市(むらやま とみいち、1924年3月3日 - )は、日本の政治家、労働組合指導者。
労働組合運動から日本社会党の政治家となり、大分県大分市議会議員(2期)、大分県議会議員(3期)、衆議院議員(8期)、日本社会党委員長(第13代)、内閣総理大臣(第81代)、社会民主党党首(初代)等を歴任。2018年現在は社会民主党名誉党首である。
いわゆる「村山談話」を発表したことで知られる。

内閣総理大臣在任中
1995年1月17日、兵庫県南部地震に伴う阪神・淡路大震災発生時、日本国政府の対応の遅さが批判され、内閣支持率が急落した(後述)。3月20日には「オウム真理教」幹部による地下鉄サリン事件が起こった(後述)。


政権交代へ
7月翌13日、首相の麻生太郎が衆議院を解散する意向を表明。この月、NHKの全国世論調査で初めて民主党が政党支持率で自民党を逆転した。


民主党 (日本 1998-2016)
2009年7月21日、衆議院が解散され、事実上の任期満了選挙に突入する。鳩山はこの総選挙を「政権交代選挙」と銘打ち、連立をみすえる社民党・国民新党と合わせて過半数の議席確保を目指した。マニフェストには、前回の参院選で訴えた内容とほぼ変わらぬ政策が盛り込まれた。各種世論調査では終始民主党の圧倒的優勢が伝えられた。
結果、絶対安定多数を超える308議席を確保して、結党以来の悲願であった政権交代をついに実現する。308議席は一つの党が獲得した議席数としては戦後最多であった。また比例区の得票も2984万4799票を獲得し、日本の選挙史上で政党名の得票としては過去最高を記録した。


東北地方太平洋沖地震
東北地方太平洋沖地震(とうほくちほうたいへいようおきじしん)は、2011年(平成23年)3月11日(金)14時46分頃に、日本の三陸沖の太平洋を震源として発生した地震である。


小沢一郎
小沢 一郎(おざわ いちろう、1942年〈昭和17年〉5月24日 - )は、日本の政治家。自由党所属の衆議院議員(17期)、自由党共同代表。
自治大臣(第34代)、国家公安委員会委員長(第44代)、自由民主党幹事長(第26代)、新生党代表幹事(初代)、新進党党首(第2代)、自由党党首(初代)、民主党代表代行、民主党代表(第6代)、民主党幹事長(第9代)、国民の生活が第一代表(初代)、生活の党と山本太郎となかまたち共同代表(初代)などを歴任。

衆議院議員
選挙区
(旧岩手2区→)
(岩手4区→)
岩手3区


辻元 清美
辻元 清美(つじもと きよみ、1960年4月28日 - )は、日本の政治家。立憲民主党所属の衆議院議員(7期)、立憲民主党国会対策委員長、立憲民主党大阪府総支部連合会特別代表、児童擁護議員連盟会長。立憲フォーラム幹事長。NPO議員連盟幹事長。
立憲民主党政調会長、民進党幹事長代行、民進党役員室長、民進党ネクスト内閣府特命大臣(新しい公共・社会的包摂・消費者及び食品安全・男女共同参画・子どもの貧困・自殺対策・NPO)、民主党新しい公共・社会的包摂総合調査会長、民主党幹事長代理、社会民主党政策審議会会長(第5代)・国会対策委員長(第8代)、国土交通副大臣(鳩山由紀夫内閣)、内閣総理大臣補佐官(災害ボランティア活動担当)などを歴任。

生い立ち
奈良県吉野郡大淀町に生まれ、大阪府高槻市で育つ。

辻元清美生コン問題をわかりやすく!関西広域連合との関係とは?
http://arcanaslayerland.com/2017/03/30/tsujimoto-concrete/

辻元清美の反日発言まとめ!在日韓国、朝鮮人の帰化人だと疑惑の真相とは?
http://stone-roses.org/matome/190

近くの断層、過去に大地震=大阪「6弱」は観測史上初
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018061800580&g=soc

 気象庁の松森敏幸地震津波監視課長は18日午前、大阪府北部で起きたマグニチュード(M)6.1、最大震度6弱の地震について記者会見し、「地殻内部で起きた直下型地震」と説明した。震源のごく近くに「有馬−高槻断層帯」があり、この活断層の一部が動いたかは今後解析するという。




>高槻断層帯
>大阪府高槻市で育つ。


「ただの偶然」ではないでしょうね。


関連トピック。

天照大神の未来記2
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2640727&id=83936458&comment_count=207

天照大神の未来記
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2640727&id=72727979

治世が乱れると天変地異が起きる!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=64883131&comm_id=2640727

天照大神の御教えを伝える
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72647671&comm_id=2640727

天照大神のお怒りについて
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2640727&id=67963912

最大幸福社会の実現
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2640727&id=54548962

コメント(1000)

西〜東日本 あすにかけ再び大雨のおそれ 土砂災害などに警戒
2020年7月13日 5時40分大雨
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200713/k10012511851000.html

前線と低気圧の影響で、西日本と東日本ではこれから14日にかけて再び大雨となるおそれがあります。気象庁は、土砂災害や川の氾濫に引き続き警戒するよう呼びかけています。
気象庁によりますと黄海にある低気圧からのびる梅雨前線の影響で西日本を中心に大気の状態が不安定になり、長崎県の対馬などで局地的に雨雲が発達しています。

午前5時までの1時間には、対馬空港で43.5ミリの激しい雨を観測しました。

これから14日にかけて、前線を伴った低気圧が日本海へ進んで暖かく湿った空気が流れ込み、前線の活動が活発になる見込みです。

このため、西日本ではこれから14日にかけて、東日本では14日、局地的に、雷を伴って非常に激しい雨が降り、再び大雨となるおそれがあります。

14日朝までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで
▽九州北部で200ミリ
▽中国地方で150ミリ
▽関東甲信と東海、北陸、四国で120ミリ
▽近畿と九州南部で100ミリと予想されています。

また、大雨は15日にかけても続くおそれがあり15日朝までの48時間には
▽九州北部と四国、近畿で200ミリから300ミリ
▽九州南部で100ミリから300ミリ
▽関東甲信と東海で150ミリから250ミリ
▽北陸と中国地方で150ミリから200ミリの雨が降る見込みです。

記録的豪雨となった九州など被害を受けた地域では、地盤が緩み川の堤防が傷んだ場所があり、少ない雨でも災害が発生する危険性が高くなっています。

気象庁は、土砂災害や川の氾濫、低い土地の浸水に引き続き警戒するとともに落雷や竜巻などの突風にも十分注意するよう呼びかけています。
九州で再び大雨のおそれ 土砂災害や氾濫に警戒
国内
2020年7月13日 月曜 午前6:28
https://www.fnn.jp/articles/-/62197

九州では、13日夜から再び大雨となるおそれがあり、さらなる災害に厳重な警戒が必要となる。
甚大な被害が出ている九州では、13日夜から14日午前中にかけて、北部を中心に、再び「線状降水帯」がかかる可能性があり、ところどころで、雷をともなった非常に激しい雨が降る見通し。
14日朝までに予想される雨量は、いずれも多いところで、九州北部で200mm、九州南部で100mmとなっている。
土砂災害や河川の氾濫が起こりやすくなっている中、さらなる災害の発生に厳重な警戒が必要となる。
続く大雨 土砂災害警戒 地盤緩み少しの雨でも警戒レベル高まる
産経ニュース / 2020年7月13日 22時30分
https://news.infoseek.co.jp/article/sankein_afr2007130020/


 九州を中心に続く記録的な豪雨被害について、大雨は今後も続く見通しで、各地で土砂災害が発生する恐れが高まっている。12日夜には長野県内で斜面が崩壊し、男性1人が死亡。雨が地中に浸み込んでたまり、地盤が弱まっているのが原因で、専門家は「少しの雨で警戒のレベルが一気に高まる地域がまだ広がっている」と、厳重な警戒を呼び掛けている。

 気象庁によると、梅雨前線は引き続き九州から本州付近に停滞する見通しで、15日までは大雨が続く。15日午後6時までの2日間の予想雨量は東海250〜350ミリ、九州北部、四国200〜250ミリ、北陸180〜200ミリ、九州南部、中国、近畿、関東甲信150〜200ミリとなっている。

 気象庁の岸本賢司予報官は「今後の雨で九州から東海にかけて土砂災害の危険度が増す可能性がある」と指摘。同庁が公表している土砂災害危険度分布地図の確認を呼び掛ける。

 国土交通省のまとめでは、13日午後2時現在で、今回の豪雨で27県で317件の土砂崩れが発生。11人が死亡、1人が行方不明となっている。

 注意が必要なのが、土砂災害の危険レベルと、発生時間帯の降水量が必ずしも比例しないことだ。
 12日夜、長野県飯田市座光寺の斜面が崩落した土砂災害では、同市に住む牧内正継さん(73)の死亡が確認された。一方、11日夜には岐阜県瑞浪市の神明神社で、樹齢1200年超の大木が倒壊。いずれのケースも、雨が弱まり始めていた時間帯に発生したとみられている。

 13日正午現在、土砂災害の危険度が高い地域は東北、九州の一部に限られているが、同庁天気相談所の立原秀一所長は「今は危険度が低くみえても、これまでの雨の影響で、数時間で数十ミリの雨だけで一気に警戒レベルに達する地域が西日本・東日本に広がっている」と指摘する。

 立命館大の藤本将光准教授(地盤工学)も「長期間雨が降ったことで土壌などに相当量の水分がたまっている」と指摘。「表面が崩れる表層崩壊だけでなく、岩盤から崩れる深層崩壊も起こりうる」といい、「少しの雨や雨が上がってから時間差で土砂災害が起こる可能性があり、雨が弱まっても安心はできない」と警鐘を鳴らしている。
梅雨前線停滞、異例の長期化
12日間、18年西日本豪雨超え
2020/7/15 00:52 (JST)
一般社団法人共同通信社
https://news.biglobe.ne.jp/topics/domestic/0714/57650.html

広島県東広島市の住宅に土砂が流れ込んだ現場=14日午後1時5分(共同通信社ヘリから)

 活発な梅雨前線による豪雨で14日、広島県で土砂崩れが発生して2人が死亡し、島根県で河川が氾濫するなど被害が広がった。日本付近に居座った前線が7月初めから各地で記録的な大雨をもたらしており、異例の長雨は、11日間に及んだ西日本豪雨(2018年)を超える12日間となった。東日本では15日にかけて大雨の恐れがあり、気象庁は厳重な警戒を呼び掛けた。

 政府は14日の閣議で今回の豪雨を「特定非常災害」に指定。行政上の特例措置を適用し、被災者の生活再建を急ぐ。

 広島のほか、この日は大分市の川で男性の遺体が発見され、豪雨による死者は全国で計75人となった。
小池都知事「非常に大きい数字。これは警告」 東京で過去最多366人の感染確認
7月23日(木)15時59分 ABEMA TIMES
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0723/abt_200723_3411038727.html


 東京都の小池都知事がさきほど記者団の取材に応じ、きょう新たに確認された新型コロナウイルスへの感染者が366人であることを明かした。1日としては過去最多を更新して、ついに300人を超えた。

 小池都知事は検査数が4926件であったこと、さらに20代、30代が6割を占めることなどを挙げうえで、「全世代、とくに40代、50代をはじめとする世代への広がりがあり、23区にとどまらず多摩地域にも広がっている」と述べた。

 感染経路については若年層の会食やパーティー、保育園での施設内感染などでも広がりがみられ、若年層での重症化の恐れがあることを指摘した小池都知事は「きょうも3人が増えて21人が重症」と明かした。

 患者の受け入れ体制について、都としては病床2800床の確保を要請していて、2400床を確保していると説明した小池都知事は、366人という数の受け止めや数が増えた要因について問われると「非常に大きい数字。無症状の方が15%。濃厚接触者をチェックする中でそういった形で出てくる。感染しない、させてはいけないという意識をお伝えしたところ。検査が増えたということもあるが、皆様方のご協力をさらに強めていかなければならないという警告だと考えている」と話した。(ANNニュース)
九州南部で激しい雨 「アーチ雲」も出現
7月23日(木)15時25分 ウェザーニュース
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0723/wth_200723_2599959247.html

2020/07/23 15:19 ウェザーニュース

梅雨前線から遠い九州南部では、午前中は比較的穏やかな空となりましたが、気温が上昇したことで大気の状態が不安定に。雨雲が急発生して、局地的にゲリラ豪雨に見舞われています。
激しい雨の前兆「アーチ雲」が出現

午前中に晴れた九州南部では気温が上昇し、宮崎市では14:27に34℃を観測しました。ただ、気温が上昇したことで大気の状態が不安定になり、昼頃から雨雲が急発生しています。
宮崎県のウェザーニュース会員からは、激しい雨の前兆である「アーチ雲」の報告が寄せられました。

アーチ雲とは?

発達した積乱雲の下で形成された冷たく重い空気が、その周囲にある暖かく軽い空気の下へ潜り込むことで、「ガストフロント」という小規模な寒冷前線が形成されることがあります。そのガストフロントにより発生する雲が、アーチ状に形成されることから「アーチ雲」と呼ばれます。
アーチ雲が出現するような積乱雲は極めて発達していると言えます。
九州南部では夜まで大気の状態が不安定の状態が続きます。突然の雷雨や突風に注意してください
活発な雨雲が九州にかかり続ける あす25日にかけて土砂災害などに警戒を
https://article.auone.jp/detail/1/2/5/86_5_r_20200724_1595543092085417

きょう24日未明から、梅雨前線に伴う活発な雨雲が九州にかかり始め、北部から非常に激しい雨が降りだしています。九州は、あす25日朝にかけて滝のような雨が繰り返し降り、土砂災害や洪水の危険度が急上昇するおそれがあります。厳重な警戒が必要です。

九州 1時間に80ミリを超える猛烈な雨も観測
きょう24日未明、九州は北部から激しい雨が降りだしており、長崎県の雲仙岳では午前5時22分までの1時間雨量が85.5ミリと、猛烈な雨も観測されています。午前7時の時点で、九州北部では土砂災害や浸水、洪水の危険度が高くなっている所があります。今後、降り続く雨により危険度がさらに広い範囲で急上昇する恐れがあります。

きょう24日 九州に活発な雨雲がかかり続ける

梅雨前線は、これからあす25日にかけて九州に停滞します。前線に沿って非常に湿った空気が流れ込んでくるため、九州付近では活発な雨雲が次々に発生するでしょう。24日正午の雨雲の予想を見ると、活発な雨雲の帯が大きく動くことなく九州にかかり続け、九州北部から南部を含む広範囲で、発達した雨雲が発生するおそれがあることが分かります。

気象台や自治体からの情報に注意 危険を感じたら早めの避難を
九州では、あす25日朝まで激しい雨が降る恐れがあります。降り続く雨により、土砂災害や浸水、洪水の危険度が急上昇する恐れがあるため、気象台や自治体から発表される情報に十分ご注意ください。また、周囲の状況にも気を配り、危険を感じたら早めに避難するなど、身の安全を確保して下さい。
九州や四国で大雨 熊本や長崎で猛烈な雨を観測
7月24日(金)8時0分 ウェザーニュース
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0724/wth_200724_0994462629.html

2020/07/24 08:02 ウェザーニュース

今日7月24日(金)は、梅雨前線や湿った空気の影響で西日本を中心に強い雨が降っています。特に九州を中心に大雨となっていて、熊本県天草市の牛深では6時42分までの1時間に86.5mmの猛烈な雨を観測しました。

目先は、九州や中国地方では昼過ぎにかけて、四国では今夜にかけて、激しい雨が降って災害が発生するおそれがあります。

また、明後日26日(日)にかけて断続的に強い雨が降るおそれがあるため、総雨量もかなり多くなり、大雨災害リスクの高い状況が続きます。

猛烈な雨が数時間続くおそれも

雨雲レーダー
明日25日(土)にかけて、寒冷渦と呼ばれる上空の低気圧が朝鮮半島付近に留まり、太平洋高気圧の縁をまわって湿った空気が西日本方面に流れ込みやすい状況が続きます。このため大気の状態が非常に不安定となり、九州の東シナ海側や四国の太平洋側などを中心に断続的に激しい雨が降る見込みです。

今日24日(金)は、熊本県・鹿児島県周辺や、高知県、広島県などで、活発なライン状の雨雲が停滞しやすい状況で、線状降水帯として数時間にわたり猛烈な雨を降らせるおそれがあります。もしそうなると災害のリスクが極めて高くなるため厳重な警戒が必要です。

連休中の総雨量は500mmに達するおそれ

72時間 予想積算雨量
特に大雨に警戒が必要な場所は鹿児島県や熊本県、高知県の東部などで、ピーク時には1時間に100mm前後の猛烈な雨が降るおそれがあります。26日(日)にかけての総雨量は、九州や四国などで最大300〜500mmの予想。中国地方や東海地方でも300mmを超える所がある見込みです。

ウェザーニュースによる調査では、24時間雨量が300mmを超えるような雨の場合、腰以上の高さにまで水かさが上がる大規模な浸水が発生する可能性が高いことがわかっています。日曜日にかけての大雨でも局地的には同様の状況になり得るため、厳重な警戒が必要です。

継続中の令和2年7月豪雨のこれまでの被災地でも大雨となり、復旧作業に支障が出るだけで無く被害がさらに拡大するおそれがあります。いちど氾濫した川では普段よりも少ない雨で再度、氾濫する危険性があるため油断ができません。

河川の氾濫や土砂災害、道路冠水や家屋の浸水等に警戒し、随時最新の気象情報や避難情報を入手するようにしてください。逃げ遅れによる人的被害をなくせるよう、早めの避難を心がけてください。
激しい雨で川増水 熊本・合志市
国内
2020年7月24日 金曜 午前11:38
https://www.fnn.jp/articles/-/66255


活発な梅雨前線が停滞しているため、九州などで大雨となっている。
東海から九州の広い範囲で、26日にかけて大雨の見込みで、土砂災害などに厳重な警戒が必要となる。

熊本・合志市では、街中を流れる川が増水していて、あふれた水が道路に流れ出ている。
隣の熊本市では、午前7時ごろまでの1時間に72mmの非常に激しい雨を観測した。
前線にともなう線状の雨雲は遅い動きで、九州から中国地方を通過中。

大気の状態が不安定になり、24日朝は、長崎県や熊本県などで1時間に80mm以上の猛烈な雨が降ったところがあった。

24日11時半現在も、九州南部を中心に大雨となっている。
このあとも雨は続く見込みで、西日本では26日にかけて、東海では24日夜から26日にかけて、局地的に雷をともなった非常に激しい雨に警戒が必要。

25日朝までの24時間に予想される雨量は、多いところで、九州で300mm、四国で250mm、中国で200mmなどとなっている。
土砂災害や低い土地の浸水、川の増水や氾濫などに厳重な警戒が必要となる。
25日 九州から関東甲信で大雨 土砂災害に警戒を
7月25日(土)7時43分 tenki.jp
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0725/tkj_200725_7363591254.html

25日は、九州から東北の広範囲で雨 関東甲信から九州では大雨に。土砂災害、河川の増水、氾濫に要警戒。落雷や竜巻などの激しい突風にも要注意。

きょうの天気 広範囲で大雨 土砂災害などに厳重警戒
きょう25日(土曜)は 活動が活発な前線の影響で、九州南部から関東甲信にかけての広範囲で大雨に警戒が必要です。日付が変わってからだけでも、高知県内や兵庫県内、愛知県内や長野県内で、1時間あたりの雨量が50ミリを超える非常に激しい雨の降った所があります。
この大雨で、大雨警報や洪水警報が発表されている地域や土砂災害警戒情報、竜巻注意情報が発表されている地域もあります。

このあと、あす(26日:日曜)の朝6時にかけての24時間に予想される雨量は、いずれも多い所で、
東海地方で250ミリ、四国地方で200ミリ、近畿地方で180ミリ、九州南部と北陸、関東甲信地方で120ミリ。
その後、大雨の続く所があり、あさって(27日:月曜)の朝6時までの24時間に予想される雨量は、いずれも多い所で、
四国地方と東海地方で100ミリから200ミリ、近畿地方で100ミリから150ミリ、九州南部と北陸地方、関東甲信地方で50ミリから100ミリです。

これらの地方では、土砂災害には厳重な警戒が必要です。また、低い土地の浸水や河川の増水、氾濫に警戒や注意が必要です。また、前線の付近では激しい上昇気流が起こりやすくなるため、積乱雲が発達して落雷や竜巻などの激しい突風が発生するおそれがありますから、ご注意下さい。
地元の自治体から、避難の呼びかけがあった場合は、複数の方が組んで早めに避難をしましょう。3密を避けるためには、近くの頑丈な建物避難することや親戚または知人のお宅、がけの反対側の高い階の部屋などに避難するのも選択肢の一つです。

きょうの天気 北海道、東北や沖縄も曇りや雨
きょう25日は、北海道は、雲の多い天気ですが、晴れ間の出る所があるでしょう。局地的には、にわか雨がありそうです。東北は曇りや雨の所が多く、南部を中心に雷雨になる所や激しい雨の降る所がある見込みです。北海道と東北では、午前中を中心に霧がかかる所がありますから、車を運転される方は速度を出しすぎないよう、安全ドライブを心がけて下さい。
梅雨が明けた、奄美と沖縄でも、きょうは変わりやすい天気です。晴れていても急な雨になる所や雷雨になる所、雨が激しく降る所がありますから、注意が必要です。

きょうの気温 広範囲で蒸し暑さ続く
きょう25日は、関東から九州、沖縄にかけて、30℃以上の真夏日になる所があります。30℃には達しない所でも25℃以上の夏日になる所が多くなる見込みです。また、全国の広い範囲で湿度が高く、予想最小湿度は、仙台84パーセント、東京74パーセント、名古屋72パーセント、熊本64パーセントなどとなっています。高温と多湿の環境下では熱中症のリスクが高くなりますから、ご注意下さい。人ごみでない所ではマスクを外すことも熱中症対策のひとつです。室内で過ごされる方は、部屋の換気やエアコンなどでの温度管理にも気を配りましょう。
避難勧告出ました。
2020年07月25日02:36


避難勧告
警戒レベル4 避難開始 こちらは防災阿南市役所です。

本日、午前2時15分、加茂谷・大野・長生地区に対し、土砂災害に関する警戒レベル4、避難勧告を発令しました。

急傾斜、谷沿い付近にお住まいの方は、すみやかに各地区公民館公民館へ避難を開始してください。

外への避難が危険な場合は、近くの安全な場所か急斜面、谷沿いから離れた屋内の高い所に避難してください

(阿南市)


だそうです。
東海や関東に発達した雨雲や雷雲 激しい雨を観測
日本気象協会 本社日直主任
2020年07月25日10:43
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/07/25/9143.html

きょう25日、東海や関東甲信を中心に発達した雨雲や雷雲がかかり、1時間に30ミリを超える激しい雨の降っている所があります。近畿や東海、関東甲信は夜にかけて所々で激しい雨や雷雨となるでしょう。

近畿や東海、関東甲信は夜にかけて激しい雨や雷雨に

激しい雨や雷雨も
きょう25日、未明から明け方にかけては南西諸島や四国、近畿、東海を中心に発達した雨雲がかかり、兵庫県洲本市では1時間に70.5ミリと、非常に激しい雨が降りました。発達した雨雲は次第に東へ移動しており、午前10時現在、東海や関東甲信を中心に雨脚が強まっています。三重県大紀町では1時間に42.5ミリの激しい雨を観測。千葉県君津市では1時間に19.5ミリのザーザー降りの雨となっています。静岡県浜松市の佐久間では午前10時までの12時間雨量が234.5ミリと、7月の1位を更新しました。また、一部で雷雲が発達し、三重県や愛知県には竜巻注意情報が発表されています。

近畿や東海、関東甲信は夜にかけて激しい雨や雷雨に

近畿や東海、関東甲信は夜にかけて所々で激しい雨や雷雨になるでしょう。特に東海では非常に激しい雨の降る所があり、道路があっという間に冠水したり、アンダーパスなどの低い場所に水が流れ込んだりしそうです。車の運転は注意が必要です。また、局地的に雷雲が発達するため、落雷や竜巻などの激しい突風にもお気をつけください。
関東甲信 雨雲が次々と流れ込む いったん雨がやんでも急な激しい雨に注意
日本気象協会 本社日直主任
2020年07月25日12:35
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/07/25/9145.html

25日、関東甲信には次々と発達した雨雲が流れ込み、時折、雨脚が強まっています。午後も一時的に雨がやむことはありますが、急に降り出す強い雨にご注意ください。局地的には激しく降るでしょう。

雨が降ったりやんだり

きょう25日、関東甲信には活発な雨雲や雷雲が次々と流れ込み、時折、雨の降り方が強まっています。昼前には千葉県君津市で1時間に20ミリを超える、どしゃ降りの雨となりました。正午現在、長野県の一部に大雨警報が発表されており、関東甲信の広い範囲に雷注意報が発表されています。

急な強い雨に注意 激しく降る所も
雨雲には隙間があるため、一時的に雨がやんで、空が明るくなることもありますが、油断できません。午後も雨の降りやすい状態が続くでしょう。急に降り出す強い雨や落雷に注意が必要です。関東北部や甲信では道路が川のようになるほど激しく降る所があるでしょう。崖などの急な斜面や増水した川にはむやみに近づかないようにしてください。

なお、あす26日にかけても関東北部や甲信を中心に雨雲のかかりやすい状態が続き、雨の量が多くなるでしょう。最新の気象情報を確認してください。
26日にかけて大雨のおそれ 西〜東日本の広い範囲で...
2020年7月25日 土曜 午後5:56
https://www.fnn.jp/articles/-/66636


活発な梅雨前線の影響で、西日本から東日本では、26日にかけて大雨に警戒が必要。
25日朝は、太平洋側を中心に激しい雨となり、茨城・水戸市では、川からあふれた水が公園に流れ込んで一面が水につかったほか、道路が冠水して車が立ち往生するなどの被害が出た。

また、三重・大紀町では、午前10時ごろまでの3時間に、7月の観測史上1位となる97.5mmの雨を観測した。

25日夜から26日にかけても、再び九州から東海の広い範囲に活発な雨雲がかかる見込みで、特に太平洋側では、同じところで長い時間、激しい雨の降るおそれがある。

26日夕方までの24時間に予想される雨量は、多いところで、東海と四国で200mm、関東と甲信と近畿で120mmなどとなっていて、その後もさらに雨量が増える見込み。

土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に、厳重に警戒する必要がある。
企業の休廃業・解散、5万件超も
今年見通し、コロナと後継者難で
2020/7/25 16:56 (JST)7/25 21:46 (JST)updated
一般社団法人共同通信社
https://news.biglobe.ne.jp/topics/domestic/0725/76849.html


休廃業・解散企業の推移

 2020年に休廃業や解散に追い込まれる企業は全国で5万件を超える可能性が高まってきた。経営者の高齢化や後継者難に加え、新型コロナウイルスの感染拡大による業績悪化が追い打ちとなっているため。十数万人の雇用が失われる恐れがあり、地域経済への打撃は甚大。自治体や金融機関も含めた対策が急務になりそうだ。

 東京商工リサーチによると、同社が現行の集計を始めた13年以降で5万件を上回れば初めてとなる。19年は4万3348件だったが、今年は大幅に増えるとみている。休廃業・解散とは別に倒産件数も20年に7年ぶりに1万件に達するとの見方がある。
大雨の家屋被害 明石で床下浸水 神戸、避難指示も /兵庫
毎日新聞2020年7月26日 地方版
https://mainichi.jp/articles/20200726/ddl/k28/040/142000c

 25日未明の大雨で、県内の家屋に被害が出た。明石市によると25日午前4時半ごろ、同市樽屋町で1棟が床下浸水。25日午後0時半ごろ、同市藤が丘1で民家の土台となるのり面の一部が幅約20メートル、高さ約2メートルにわたって崩落。2世帯5人が公民館などに自主避難した。
 神戸市長田区大谷町3でも民家の土台が崩れ、市は2世帯2人に避難指示、4世帯8人に避難勧告を出した。【浜本年弘】
26日(日)朝は静岡で非常に激しい雨 土砂災害警戒情報も
7月26日(日)6時50分 ウェザーニュース
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0726/wth_200726_4084589774.html

2020/07/26 06:58 ウェザーニュース

26日(日)は梅雨前線はほぼ停滞した状態が続いており、未明から太平洋側を中心に激しい雨の降っている所があります。また、静岡県では土砂災害警戒情報が発表されています。
引き続き非常に激しい雨が降るおそれも

静岡県浜松で5時20分までの1時間に57.0mmの非常に激しい雨を観測しました。
この後も暖かく湿った空気の流入は続いているため雨雲は依然として発達しやすく、西日本から東日本の太平洋側を中心に、引き続き1時間に50mmを超えるような非常に激しい雨の降るおそれがあります。
少なくとも今日26日(日)いっぱい、梅雨前線の動きによっては週明け27日(月)までは河川の増水や土砂災害に厳重な警戒が必要です。
九州豪雨 球磨川「記録上最大の浸水深」 昭和40年7月洪水上回る 熊本大調査
毎日新聞2020年7月26日 09時11分(最終更新 7月26日 09時11分)
https://mainichi.jp/articles/20200726/k00/00m/040/012000c

氾濫した球磨川(手前)の濁流にのまれる尾方広海さんの自宅がある集落=熊本県人吉市で2020年7月4日午前11時45分、本社ヘリから田鍋公也撮影

 熊本県南部を中心に甚大な被害が広がった記録的な豪雨で、氾濫した球磨川流域の同県人吉市などを現地調査した熊本大くまもと水循環・減災研究教育センター(熊本市)は、今回の氾濫による浸水深が戦後最大とされてきた「昭和40年7月洪水」(1965年)を上回り、記録に残る球磨川水害では最大級だったとの見方を示した。【浅野翔太郎】

 同センターの減災型社会システム部門長、松村政秀教授(橋梁(きょうりょう)工学)らが発生翌日の5日から人吉市や同県芦北町、津奈木町の被災現場を調査した。国土地理院の浸水推定図などによると、人吉市内は球磨川右岸の市街地を中心に川沿いの東西約5キロ、南北約1キロに浸水被害が広がっていた。

 日本三大急流の一つで「暴れ川」の異名を持つ球磨川は過去にも度々氾濫して水害をもたらしてきた。昭和40年7月洪水では家屋の損壊・流失が1281戸、浸水は床上と床下で計1万2825戸。国土交通省八代河川国道事務所によると、その後も「平成23年6月洪水」(2011年)まで少なくとも9回の洪水被害が起きている。

 松村教授らは現地の建物などに残った浸水の跡の高さを計測して過去の洪水や堤防の高さと比較した。

人吉市下青井町の電柱に残った浸水の跡を計測する熊本大くまもと水循環・減災研究教育センターのスタッフ=センターの報告資料より

 今回の水害で国宝指定の5棟のうち拝殿や幣殿(へいでん)などが床上浸水した人吉市上青井町の青井阿蘇神社。神社の横の電柱には昭和40年7月洪水の時の浸水深が2・3メートル、1971年の「昭和46年8月洪水」の時の浸水深が1.1メートルと記録されているが、今回の浸水の跡は3メートルの高さに達していた。

 神社の数百メートル下流で、より球磨川に近い同市下青井町の電柱は昭和46年水害が1.1メートル、昭和40年水害が2.1メートル、今回は4.3メートルの高さに浸水痕があった。

 球磨川や支流の山田川に近い建物には、堤防より2メートルほど高い位置まで浸水した跡があった。市中心部の人吉橋は堤防より高い位置に架けられているが、それでも水位は橋を超え、欄干には流木などが絡みついていた。橋の北側の浸水深は3.5メートルほどだった。

 人吉市はハザードマップの策定に当たって昭和40年7月洪水の時の雨の降り方を想定。降水量は80年に1回程度起こる規模として、人吉地点上流域の2日間総雨量を440ミリと想定してきた。しかし、球磨川上流の同県湯前町では雨が強くなった3日夕以降、18時間で470ミリを超える雨量を観測。中流域の人吉市内では場所によって想定の倍以上の浸水が起こっていたことが分かった。

 「記録が残っている過去の洪水を上回り、想定以上の浸水が起きていたことは間違いない」と松村教授。同センターは更に広範囲を調査し、結果をホームページで公開している。
東京など関東は雨後の日差しも束の間 午後はゲリラ豪雨に注意
7月26日(日)12時5分 ウェザーニュース
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0726/wth_200726_3359160604.html

2020/07/26 11:54 ウェザーニュース
朝に激しい雷雨をもたらした雨雲が去って関東エリアでは日差しが届いています。東京では11:31に30.4℃を観測し、20日(月)以来6日ぶりの真夏日になりました。

午後は再び天気急変に注意

昇温によって大気の状態が不安定になり、雨雲が急発生する可能性があります。また現在、静岡県に激しい雨を降らせている雨雲の一部が山を越えて流れ込んでくる可能性もあります。
日差しが届いても天気の急変に注意が必要です。モクモクとした雲が迫ってきたら洗濯物は早めに取り込むようにしてください。
東京周辺に「頭巾雲」出現 ベールをまとった入道雲 雷雲の急発達に要注意
7月26日(日)18時45分 ウェザーニュース
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0726/wth_200726_9541124913.html

2020/07/26 18:50 ウェザーニュース

夕方になり青空が広がってきた東京都内や神奈川県内から一風変わった雲が見られました。
入道雲の上部かかるベールのような薄い雲は「頭巾雲」と呼ばれるものです。発達している最中の入道雲(雄大積雲)の雲頂付近にできる雲で、頭巾雲が発生するということは、雲が強い上昇流を伴って急成長している証拠になります。

明日にかけて関東は雷雨に注意

雲が目撃された18時頃の雨雲レーダを見ると、三浦半島付近に発達した雨雲があり、この雲を見ていたと考えられます。
明日27日(月)も関東は大気の不安定な状態が続き、局地的な雷雨の可能性があります。「頭巾雲」をまとっている入道雲は特に危険なサインとなりますので、空の変化に注意が必要です。
静岡県内、大雨で交通に乱れ 東名・新東名通行止め、国1バイパスに長い車列
(2020/7/26 22:50)
https://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/790876.html

大雨の影響で東名高速が上下線とも通行止めとなり渋滞する国1バイパス=26日午後7時ごろ、静岡市清水区

​ 梅雨前線による大雨の影響で26日、静岡県内の東名高速道と新東名高速道は上下で一部区間が通行止めになり、JR東海道新幹線も一部区間で運転を一時見合わせるなど、交通網に影響が出た。

 新東名は新富士インターチェンジ(IC)−新清水IC間と清水ジャンクション(JCT)−新清水JCT間、東名は富士IC−清水IC間が通行止めになった。中日本高速道路が危険と判断する雨量の基準を上回ったため。この影響で、富士、新富士の両ICと国道1号を結ぶ富士市などの道路では車の長い列ができた。

 東名沼津IC−富士IC間の下りも通行止めになった。排水処理が追い付かず、愛鷹パーキングエリア付近で冠水が発生したという。
佐賀市 山間部3000世帯余に避難勧告
2020年7月27日 22時38分大雨 避難
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200727/k10012535601000.html

佐賀市は、土砂災害の危険性が高まっているとして、午後10時に山間部の3113世帯9008人を対象に避難勧告を出しました。5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4にあたる情報で、危険な場所から速やかに全員避難するよう呼びかけています。
北陸 新潟県下越を中心に災害級の大雨の恐れ
日本気象協会 北陸支店瀬山 滋
2020年07月27日18:51
https://tenki.jp/forecaster/s_seyama/2020/07/27/9164.html


29日(水)にかけて梅雨前線の活動が活発になる見込みです。特に、前線付近の新潟県下越を中心に活発な雨雲が次々と流れ込み、災害級の大雨となる恐れがあります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。

新潟県では記録的な大雨の可能性も

あす28日(火)は、梅雨前線上の低気圧が日本海を東に進み、北陸地方に近づく見込みです。前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定になるでしょう。前線付近の新潟県下越を中心に、同じような場所に活発な雨雲がかかり続け、記録的な大雨となる可能性があります。気象情報や自治体から発表される防災情報をこまめに確認し、周辺の状況の変化にも注意しましょう。

北陸地方で予想される24時間降水量

今夜からあす28日(火)夕方にかけての降水量は、多いところで50〜180ミリの予想です。梅雨前線は日本海から東北南部に停滞するため、前線に近い新潟県で特に降水量が多くなる見込みです。また、雨雲が西から東へ移動するため、富山県東部や石川県加賀でも山に雨雲がぶつかり、降水量が多くなるでしょう。その後、29日(水)夕方にかけて、さらに多いところで50〜200ミリの降水量が予想されています。
山形県の須川上流 氾濫危険情報 氾濫のおそれ 早めの避難を
日本気象協会 本社日直主任
2020年07月28日17:04
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/07/28/9183.html

28日、山形県の須川上流に氾濫危険情報が発表され、氾濫のおそれがあります。暗くなる前に早めの避難をするようにしてください。

山形県の河川 氾濫注意・警戒

28日、前線の活動が活発になり、東北や北陸を中心に大雨となっています。山形県を流れる須川上流では、氾濫危険水位に到達し、氾濫のおそれがあるとして、午後3時40分に氾濫危険情報が発表されました。また山形県内にはその他、氾濫危険水位を超えている河川が多数あります。

大雨特別警報の可能性も 早め早めの避難を
このあとも東北を中心に断続的に雨が降り、さらに雨量が多くなる見込みです。東北では今後、大雨特別警報を発表する可能性がありますが、特別警報や避難指示の発表を待たずに、日が暮れて暗くなる前に早め早めの避難をするようにしてください。また増水している河川には絶対に近づかないようにしてください。
17時20分追記:山形県を流れる屋代川にも氾濫危険情報が発表されました。
東北や北陸で記録的大雨 前線停滞、浸水相次ぐ
北陸 東北 社会・くらし
2020/7/28 16:02 (2020/7/28 16:35更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61991030Y0A720C2CZ8000/

停滞する梅雨前線と日本海から接近する低気圧の影響で、北陸や東北は局地的に記録的な大雨となり、気象庁は28日、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫に厳重な警戒を呼び掛けた。また雨の降り方次第で北陸や東北に特別警報を発表する可能性があるとして、早期避難を促した。

大雨の影響で冠水した山形県寒河江市の国道112号線(28日午後2時49分)=共同
秋田県では住宅の浸水や土砂崩れが相次ぎ、各地で河川が増水。大仙市や由利本荘市は一部世帯に避難指示を出した。岩手、山形両県でも一部自治体が避難を勧告した。

気象庁によると、28日は3時間雨量が秋田市で110.0ミリ、6時間雨量が山形県東根市で75.0ミリ、12時間雨量が山形県上山市で129.0ミリ、24時間雨量が新潟県粟島浦村で201.5ミリ、東根市で133.5ミリに達し、各地点の観測史上1位の記録を更新した。

宮城、山形、新潟、長野、岐阜、長崎各県の一部市町村には、各県と地元の気象台が土砂災害警戒情報を出した。
〔共同〕
SKE48運営会社の役員を逮捕 少女にわいせつ容疑
2020年07月28日 12:53 朝日新聞デジタル
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&id=6173571&from=home

SKE48の運営会社が入居するビル=2020年7月27日、東京都港区、小寺陽一郎撮影

 神奈川県警は28日、人気アイドルグループ「SKE48」の運営会社役員の海老根一也容疑者(58)=東京都江東区=を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで逮捕し、発表した。「車に乗せただけだ」などと話し、容疑を否認しているという。

 県警少年捜査課によると、海老根容疑者は昨年11月23日、東京都町田市内の駐車場に止めた乗用車内で、無職少女(当時15)と高校2年の女子生徒(当時17)に現金を渡す約束をして、わいせつな行為などをした疑いがある。

 海老根容疑者はSKE48の運営会社「ゼスト」(東京都港区)の取締役。同社のウェブサイトなどによると、SKE48は2008年に誕生。名古屋市を拠点に活動しており、須田亜香里さんら10〜20代の70人余りが在籍している。(林知聡、林瞬)


つぶやき一覧。

車にのせただけ→誘拐になりますけど?アホすぎるだろコイツw
2020年07月28日 14:16

もともとがそれ目的なんだって(笑)何人セクシー女優になったと思ってるんだよ(*≧ω≦)
2020年07月28日 14:22

芸能界なんて、そんなもんでしょ? 枕営業とかAKBグループは日常茶飯事じゃねーの?
2020年07月28日 14:15

「商品には手を出してないから」と持論を展開するつもりやな(笑)
2020年07月28日 14:34

これだからロリコンは…気持ち悪っ!どうせSKEのメンバーにもわいせつな行為してんだろ?
2020年07月28日 14:10

メンバーもなにかされてやしないのか?
2020年07月28日 14:13

ガチのロリコンやね。 枕強要してるだろうなぁ。
2020年07月28日 14:06

毒牙にかかってるのやら、枕やってんのやら色々いるのは知ってるので驚かない。あー表沙汰になったんだ、って感じ
2020年07月28日 14:37

趣味と実益を兼ねていたわけか。痛い余罪が出て来なければ良いな。
2020年07月28日 12:57

役員だけではなく会社そのものが猥褻な件についてw
2020年07月28日 14:06

そりゃあコイツらにとってメンバーは性のはけ口にして道具でしかないんだもんな、拒絶したら抹殺受け入れたらちょっとは売り出してやる。
2020年07月28日 16:06

SKB48(スケベ四十八手)こと文部科学省女子中高生貧乳問題調査官の前川助平くんのような上級国民なら無罪!w
2020年07月28日 15:25

バレなかったらデビューできていたかも!
2020年07月28日 17:38

そういう気がないと、この手の仕事できないわな・・・。
2020年07月28日 14:11

SKEの子たちにその触手は伸びていなかったんだろうな・・
2020年07月28日 14:05
記録的な大雨も… 各地で土砂崩れや断水被害 岩船地域で土砂災害に厳重警戒を【新潟】
7/28(火) 19:36配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd6080ebcf957e64ad76b0eb876e0b82bed79ac2

NST新潟総合テレビ
【記者リポート】

「午前9時前の新潟駅前です。先ほどから地面に叩きつけるような強い雨が降ってきました。道路を見ますと雨で視界が悪くなっています」

28日の県内は、前線などの影響で大気の状態が不安定となり、広い範囲で雨が降りました。降りはじめからの総降水量が200ミリを越え、7月の降水量の平年値を上回る大雨となっている所もあります。

粟島浦村では、午後1時40分までの24時間降水量が観測史上最大の201.5ミリとなるなど記録的な大雨となりました。粟島浦村では大雨の影響で複数か所で土砂崩れが発生し、県道の2か所で通行止めとなっています。

一方、大雨の被害は佐渡市でも。赤泊地区では道路が崩落したことにより水道管が損傷。現在も103棟で断水が続いています。両津地区では道路が冠水し、住宅2棟が床下浸水しました。

また村上市では…

【高橋正和アナウンサー】
「午後2時前の勝木川です。次第に水位が上がってきまして、この橋桁のすぐ下の高さまで水位が上がってきています」

午後6時現在、下越・中越の広い範囲と佐渡に大雨や洪水警報が発表されているほか、村上市と関川村には土砂災害警戒情報が発表されていて、このうち関川村では162世帯535人に避難準備情報が発表されています。

村上市でも28日、2か所の自主避難所を開設し、午後4時点であわせて4人が避難しています。

【避難した人は】
「昔のことがあって、やっぱり大水が出たので、それで怖くなって(避難した)。ずっと続いているから、この雨」

こうしたなか、県は情報連絡室会議を開き、今後の天気の見通しなどを共有しました。新潟地方気象台によりますと、県内に大雨特別警報が発表される可能性は低くなりましたが、28日夜はじめごろにかけて激しい雨が降る所がある見込みで、29日午後6時までの24時間降水量は中越の多い所で100ミリなどと予想されています。

【新潟地方気象台 亀井正久 気象防災情報調整官】
「村上市とか岩船・佐渡という北のほうの市町村については、ピークが過ぎたような形になるが、今後は中越から上越のほうに降水の主体が移るので、引き続き警戒をお願いしたい」

新潟地方気象台は、県内で29日にかけて土砂災害、河川の増水や氾濫に注意・警戒を。特に岩船地域では土砂災害に厳重に警戒するよう呼びかけています。
東北など記録的大雨 各地で被害 土砂災害に警戒
国内
2020年7月29日 水曜 午前0:22
https://www.fnn.jp/articles/-/67823

北陸から東北地方にかけて、記録的な大雨が発生。
土砂災害などに警戒が呼びかけられている。
28日午後9時半ごろ、最上川の水が上がった山形県の大江町では、地区のほとんどの部分が水に漬かっていた。

夜になり、再び雨に見舞われた山形・大江町。
活発な梅雨前線に向かって、南から暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で、28日は、東北を中心に記録的な大雨となった。

山形・大江町では、24時間に降った雨の量が180mmに達し、最上川流域の周辺の川が増水。
氾濫の危険が高い、氾濫危険水位に到達したところがある。

28日夜、避難所では不安な夜を過ごす人の姿が...。
午後8時半ごろ、外の雨は小康状態となったが、地区全体がまだ水に漬かっているということで、住民は避難所に身を寄せていた。

住民「川も氾濫していて、流れが速いのが家からもみてとれて、道路も水浸しでいつもと違うなと」
山形県の大蔵村では、およそ200世帯533人が孤立状態に。

秋田・由利本荘市北部付近では、午前5時30分までの1時間におよそ100mmの猛烈な雨が降ったとみられ、記録的短時間大雨情報が発表された。

この雨の影響か、国道の路側帯付近がおよそ10メートルにわたり陥没。
取材中、さらに土砂が崩れ落ちる瞬間も。

新潟・粟島浦村は、12時間降水量が172.5mmと、平年ひと月分に相当する雨がたった半日で降り、7月の1位の値を更新した。

29日、夕方にかけて予想される雨量は、いずれも多いところで、東北と北陸で100mmとなっている。
山形の5市町村で一時千人超孤立 大雨、被害把握急ぐ
7/29(水) 16:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c6d58c3d9de8705aa86128c8b62b3f04868c55a

大雨で浸水した山形県村山市の住宅地からボートで救助される人たち=29日午後

 停滞する梅雨前線や低気圧による大雨で、最上川の4カ所で氾濫が起きた山形県は29日、住宅への浸水や河川などの被害状況の把握を急いだ。県によると28日以降、道路の寸断などで5市町村の一部地区で計380世帯、1011人が一時孤立した。随時解消しており、県は29日中の全面復旧を目指す。

 県によると、29日朝時点で、床上、床下を含め住宅88棟に浸水被害が出た。避難者は2438人に上った。

 国土交通省新庄河川事務所によると、4カ所の氾濫は治まり、出水は止まった。県によると、最上川を除く県内42河川の45カ所で堤防から水があふれるなどした。
山形の最上川氾濫が5カ所に 浸水住宅13市町村90棟、被害拡大か
7月29日(水)19時55分 毎日新聞
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0729/mai_200729_1436330210.html


停滞する梅雨前線や低気圧の影響による大雨で最上川が氾濫し、浸水した周辺の住宅や農地=山形県大蔵村で2020年7月29日午後1時21分、本社機「希望」から宮武祐希撮影


 東北地方での記録的な大雨で、国土交通省は29日、山形県内の計5カ所で最上川が氾濫したと明らかにした。28日夜から29日朝にかけて発生したとみられる。山形県によると、死者や行方不明者は確認されていないものの、避難中に転倒した酒田市の90代女性が右膝の骨を折る重傷。流域の住宅で浸水被害が発生しているが、まだ水が引いていない地域もあり、被害の全容は不明だ。

 国交省によると、氾濫が発生したのは大石田町が3カ所、大江町と大蔵村が各1カ所。最上川は山形県内を流れる1級河川で、長さ229キロ。流れ込む支流の数は428に上る。今回の大雨で支流でも水があふれるなどし、最上川水系の流域では少なくとも80ヘクタールの浸水が確認されている。

 気象庁によると、停滞する梅雨前線と低気圧の影響で大雨となった。山形県内での激しい雨は28日午後に集中。大蔵村では同日午後3時20分までの3時間降水量が95.5ミリに上り、7月の最高値となった。雨がピークを過ぎた後も、広い範囲に降った雨が本流の最上川に集まり、増水したとみられる。最上川流域の長井市では、29日正午までの48時間降水量が232ミリと観測史上1位を更新した。

 山形県によると、浸水被害を受けた住宅は29日午後3時現在で13市町村の90棟に上るが、被害棟数はさらに増えるとみられる。午前8時半現在で2438人が避難所に身を寄せている。大石田町の避難所にいた女性(80)は「孫に『早く避難するぞ』と言われて慌てて準備した。床が硬く、体が痛くて眠れなかった」とぐったりした表情を見せた。

 大雨の影響で山形新幹線は29日、山形—新庄間で運転を終日見合わせた。30日始発から運転再開する。【山本佳孝、黒川晋史、的野暁】
山形大雨、断水が5000世帯超 3市町村の1万6000人に影響
2020年7月30日 11時11分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/45865

 記録的な大雨の影響で最上川が氾濫した山形県では、30日朝の時点で、尾花沢市、大石田町、大蔵村の計5465世帯で断水が続いており、計1万6870人に影響が出ている。給水車を出すなどして対応している。

 水道事業者の「尾花沢市大石田町環境衛生事業組合」によると、断水は大石田町のほぼ全域と尾花沢市の一部。大石田町豊田にある水源の井戸や貯水施設が氾濫で冠水、濁りが出たため水道水として使えなくなった。両市町8カ所に給水車を派遣している。組合の担当者は「復旧の見通しが立たない」と語った。

 吉村美栄子知事は水源を視察後、「できる限りのことをしていきたい」と述べた。
豪雨の住宅被害 34府県で1万7417棟(30日午後2時)
2020年7月30日 19時27分大雨 被害
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200730/k10012541901000.html


総務省消防庁によりますと、今回の一連の豪雨によって住宅が水につかるなどの被害は、わかっているだけで九州を中心に全国34府県で合わせて1万7000棟余りに上っています。
総務省消防庁が30日午後2時現在でまとめたところ、今回の一連の豪雨による住宅の被害は、九州を中心に全国34の府県で、合わせて1万7417棟が確認されています。

〈全壊〉
▽熊本県で223棟、
▽大分県で22棟、
▽鹿児島県で10棟など合わせて270棟。

〈半壊〉
▽熊本県で358棟、
▽大分県で123棟、
▽島根県で40棟など合わせて576棟。

〈一部損壊〉
▽熊本県で438棟、
▽大分県で209棟、
▽岐阜県で67棟など合わせて859棟です。
浸水被害
〈床上浸水〉
▽熊本県で5556棟、
▽福岡県で1459棟、
▽大分県で244棟、
▽それに、28日記録的な大雨となった山形県で161棟など合わせて7653棟。

〈床下浸水〉
▽福岡県で3514棟、
▽熊本県で2144棟、
▽山形県で389棟、
▽大分県で372棟など合わせて8059棟となっています。
【独自】「令和2年7月豪雨」の期間延長へ、山形・最上川氾濫も対象に
8月2日(日)11時39分 TBS
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0802/tbs_200802_4854176060.html


 先月、九州などに大雨による大きな被害をもたらした「7月豪雨」について、下旬に発生した山形県の最上川の氾濫なども含めるよう、気象庁が、対象期間を7月末まで延長する方針を固めたことがわかりました。

 先月上旬から中旬にかけて、九州や岐阜県、長野県などに大きな被害をもたらした記録的な大雨について、気象庁は「令和2年7月豪雨」と名前を付け、その対象期間を「7月3日から14日」としています。

 しかし、そのあとも、大雨の要因となった梅雨前線は、日本付近で停滞・移動を続けて断続的に雨を降らせ、下旬には、山形県で最上川が氾濫するなど記録的な大雨が続きました。

 気象庁は、こうした災害が一連の梅雨前線の活動によるものであること、今回のような大雨は全国どこでも発生する可能性があり、災害の経験や教訓を後の世代に伝える観点から、「7月豪雨」の対象に最上川の氾濫なども含めるよう、対象期間を7月末まで延長する方針を固めたことがわかりました。

 気象庁が近年、名前を付けた豪雨災害のうち、2014年の「平成26年8月豪雨」の28日間に匹敵する長さとなりそうです。(02日10:44)
桜島が噴火 噴煙5000メートル 昨年11月以来 噴石など注意呼びかけ
毎日新聞2020年8月9日 10時12分(最終更新 8月9日 10時30分)
https://mainichi.jp/articles/20200809/k00/00m/040/049000c

気象庁=高添博之撮影

 9日午前5時38分、鹿児島県の桜島・南岳山頂火口で噴火があり、噴煙が5000メートルまで上がった。桜島で5000メートル以上の噴煙を観測したのは、2019年11月8日に南岳山頂火口で発生した爆発による5500メートル以来。
 気象庁は今後も、南岳山頂火口及び昭和火口から1キロを超えて影響を及ぼす噴火が発生する恐れがあり、噴石などに注意を呼びかけている。
東北で既に積算雨量120mm超を観測 土砂災害に要警戒
8月9日(日)13時55分 ウェザーニュース
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0809/wth_200809_4952478765.html

2020/08/09 13:50 ウェザーニュース

前線が停滞し、東北や北陸の一部地域では大雨になっています。秋田県秋田市では道路冠水が発生し、岩手県の湯田では正午までの12時間で122.5mmの雨量を観測しました。

ピーク越えても地盤の緩みに警戒

道路冠水が発生(秋田県秋田市)
今後は強雨のピークを越えて、雨のエリアは縮小傾向となる見込みです。
ただ、今夜までは、活発な雨雲が流れ込んで局地的に強雨に見舞われる可能性があるので油断はできません。

土砂災害危険度
昨夜からの雨で山沿いを中心に地中に含まれる雨量が多くなっており、山形県では土砂災害警戒情報も発表されています。
雨が弱まっても増水した河川や急な斜面には近づかないようにしてください。
台風5号 九州北部に最接近 6号に次いで7号も発生へ
日本気象協会 本社青山 亜紀子
2020年08月10日14:13
https://tenki.jp/forecaster/a_aoyama/2020/08/10/9324.html

台風5号はきょう10日の夕方にかけて九州北部に最接近。きょう正午に台風6号が発生したばかりですが、さらに小笠原諸島の近海にある台風の卵「熱帯低気圧」があすまでに台風に変わる見込みです。

台風5号 九州北部に最接近

台風5号は午後1時現在、長崎県対馬市の西南西の海上にあって、1時間に50キロの速さで北北東に進んでいます。また九州全域と中国・四国の一部が風速15メートル以上の強風域に入っています。

10日午後1時40分までに観測された風と雨
長崎市野母崎で最大風速18.7メートル(9:02)、最大瞬間風速は30.8メートル(10:06)と、何かにつかまらないと立っていられないような強い風が吹きました。またけさから局地的に発達した雨雲がかかり、鹿児島県十島村中之島で1時間に38.5ミリの激しい雨(午前8時35分まで)が降りました。
四国の太平洋側でも雨脚の強まっている所があり、高知県佐川町では午後1時40分までの1時間に50.5ミリの非常に激しい雨が観測されています。

台風5号 今後の進路 警戒事項

台風5号は夕方にかけて九州北部に最も接近。次第に進路を東よりに変えて対馬海峡から朝鮮半島付近へ進んだ後、今夜には日本海へ進む見込みです。

九州北部の雨や風のピークは夕方にかけてとみられます。
【風】
九州北部で予想される最大瞬間風速は海上で35メートル、陸上で25メートル。
九州西海上と対馬海峡は夜のはじめ頃にかけて暴風となり、海上ではうねりを伴い大しけとなるでしょう。

【雨】
九州北部や四国の太平洋側では断続的に激しい雨が降り、滝のような非常に激しい雨の降る所もあるでしょう。土砂災害や低い土地の浸水、川の増水、落雷や竜巻などの激しい突風に注意して下さい。

8月 台風発生 ハイペース
8月に入ってハイペースで台風が発生しています。8月1日から10日までに発生した台風は4つ。まだまだ台風シーズンは続きます。あすまでに新たな台風が発生するでしょう。

きょう10日正午に南シナ海で発生した台風6号は、今後台湾の西の海上を北上する予想です。さらにあす11日までに小笠原諸島の近海にある熱帯低気圧が台風に変わるでしょう。小笠原諸島の近海にある熱帯低気圧は西へ進む予想です。今後の情報にご注意下さい。
7月の台風発生数ゼロ 1951年からの統計史上初の記録
7月31日(金)23時0分 ウェザーニュース
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0731/wth_200731_4595436605.html

2020/07/31 23:19 ウェザーニュース

今年7月は台風が1つも発生しませんでした。7月に台風の発生数がゼロとなったのは、1951年からの統計史上初めてのことです。

今年はこれまでに台風が2つしか発生していません。ただ、7月下旬から徐々に南の海で対流活動が活発になってきていて、これまで発生数が少なかったからといって油断は出来ない状況です。
台風の発生が少なかった原因と、今年7月に日本で大雨となった原因は、相互に関連している可能性があります。

7月の台風発生数、平年値は3.6個
月別の台風発生数の平年値を見ると、7月は平均で3.6個の台風が発生しています。(平年値:1981年〜2010年の30年平均)

1951年の統計開始からの69年間で、11月〜6月までの各月に台風が発生しなかった年は存在しますが、7月〜10月の各月に台風が発生しなかった年はありませんでした。今年7月は統計開始史上初めて、7月に台風が発生しなかった年となりました。(速報値)

ただし台風の記録は事後解析され、数ヶ月後に確定値が発表されるため、もし現在存在する熱帯低気圧が事後解析で台風だったと判断された場合には、幻の記録となります。
南の海には2つの熱帯低気圧

実況天気図 7月31日(金)15時
7月最終日の今日31日(金)、南シナ海とフィリピンの東の太平洋で、それぞれ熱帯低気圧が発生しました。
15時現在南シナ海にある998hPaの熱帯低気圧について、気象庁は24時間以内に台風に発達する可能性があるとの情報を発表しています。この熱帯低気圧は台風に発達したとしても日本への影響はありません。

一方、フィリピンの東にある1008hPaの熱帯低気圧について、発達の程度は不明確であるものの、8月初めに沖縄の先島諸島や台湾方面に接近する可能性が出てきました。八重山地方や宮古島地方では週明けにかけて雨の降るところがあり、急な強い雨や落雷、強風、高波に注意してください。一方本州方面では太平洋高気圧の勢力が強いため、熱帯低気圧の影響はない見込みです。

これらの熱帯低気圧が台風に発達するかは不確定ですが、もし台風になると6月12日に発生した台風2号以来で、約1か月半ぶりの台風発生となります。

8月以降は台風発生の可能性高まる
これまで台風の発生が少なかったのは、太平洋高気圧の西への張り出しが例年より強かったことが原因とみられます。これはインド洋全域の海面水温が高いことが原因とみられ、エルニーニョの発生からやや遅れて生じることがあるパターンと言われています。
また、このことは7月に日本が大雨に見舞われたことと関係している可能性があります。

一方、今年も8月以降は台風が発生しやすくなる見通しです。大雨や暴風への備えを今一度ご確認ください。
各地で猛暑日、群馬・伊勢崎で40・1度…今年初の40度超え
8月11日(火)13時26分 読売新聞
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0811/ym_200811_6205371525.html

強い日差しの中、マスクを着用して東京駅前を往来する人の足元が高温で揺らいで見えた(11日午前、東京都千代田区で)=三浦邦彦撮影

 日本列島は11日、高気圧の影響で気温が上昇した。

 気象庁によると、群馬県伊勢崎市では午後1時7分に40・1度を観測。最高気温が40度に達するのは今年初めてだ。東京都八王子市でも午後0時38分に39・3度を記録した。その他の主な各地の最高気温は午後0時40分現在、群馬県桐生市39・0度、富山市38・4度など。関東を中心に広い範囲で35度以上の猛暑日となる地点が相次いでいる。

 気象庁などは、関東と山梨の1都7県に「熱中症警戒アラート」を発表して注意を呼びかけている。




各地で猛暑、群馬・伊勢崎で今年最高の40・4度
2020/08/11 15:12
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20200811-567-OYT1T50188.html

日傘を差し、マスクを着用して東京駅前を往来する人の足元が高温で揺らいで見えた(11日午前10時24分、東京都千代田区で)=三浦邦彦撮影 【読売新聞社】
(読売新聞)

 全国的に暑い日が続く中、11日は午後2時20分までに群馬県伊勢崎市で今年最高となる40・4度、埼玉県鳩山町と群馬県桐生市で40・2度を記録した。午後2時までに今年最多となる219地点で35度以上の猛暑日となった。
 気象庁によると、このほか前橋市で39・8度、東京都青梅市で39・6度、八王子市で39・3度を記録した。
https://jcc.jp/sp/bignews/42924/

08/13 07:03 フジテレビ 【めざましテレビ】
<めざましSEVEN>関東でゲリラ豪雨と雷・道路冠水“噴水のような水”
きのう関東各地を襲ったゲリラ豪雨と落雷。
ゲリラ豪雨の被害は交通機関にも。
東武鉄道大宮駅では職員が雨漏りの対応に追われ、JR東川口駅では駅構内へと水が流れ込み、利用客も階段の上へと避難。
さらに一時停電状態に。
きのうはさいたま市見沼区で一時3900軒以上、東京都杉並区で2500軒以上など各地で停電となった。
埼玉・大宮駅、東川口駅の映像。

08/13 07:01 フジテレビ 【めざましテレビ】
<めざましSEVEN>関東でゲリラ豪雨と雷・道路冠水“噴水のような水”
きのう関東各地を襲ったゲリラ豪雨と落雷。
埼玉県川口市では道路の一部が水没。
冠水した場所から動けなくなった車は、車体の下半分ほどが水中に沈んでしまっている。
被害は近隣の店舗にも及び、電気のつかない店内で従業員たちは床下に溜まった水の処理に追われていた。
水没した車の運転手、動けないトラックを目撃した女性、近隣店舗の従業員のコメント。

08/13 06:59 フジテレビ 【めざましテレビ】
<めざましSEVEN>関東でゲリラ豪雨と雷・道路冠水“噴水のような水”
きのう関東各地を襲ったゲリラ豪雨と落雷。
落雷の発生場所を示すマップを見ると、きのう午後2時ごろから4時ごろの間に埼玉県、群馬県などで相当な数の落雷が発生したことが分かる。
昼前から降り出した突然の大雨。
群馬県高崎市芳井町付近では1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、記録的短時間大雨情報が出されたほか、埼玉県越谷市では観測史上最も多い1時間で80.5ミリの雨を観測。
埼玉県さいたま市大宮区、東京都練馬区、群馬県前橋市の映像。
道路、動画に言及。

08/13 06:28 TBSテレビ 【あさチャン!】
<最新ニュース・朝刊まとめ>発生・ゲリラ豪雨・関東で約3万軒が停電
きのう関東各地で発生したゲリラ豪雨。
埼玉県川口市の駅では券売機周辺や改札が冠水。
周辺ではトラックが水没する被害も。
東京電力管内では雷の影響により一時約3万軒で停電が発生した。
さいたま市大宮区・視聴者提供、前橋市、JR東川口駅、TBSスクープ投稿、埼玉県川口市、JR東川口駅・視聴者提供の映像。

08/13 06:08 TBSテレビ 【あさチャン!】
浸水の車から脱出「ドア開かず…」
きのう関東各地で相次いだゲリラ雷雨。
埼玉・川口市では車が屋根まで水没。
車の持ち主を直撃。
男性は「ドアが開かないので生命の危険を感じた」。
きょうも関東ではゲリラ雷雨となる可能性がある。
熱中症警戒アラートが発表され危険な暑さが続く。
映像提供:グーグルストリートビュー。

08/13 06:07 テレビ朝日 【グッド!モーニング】
関東でゲリラ雷雨・駅改札にも水が
JR東川口駅では駅前の階段から改札前の階段まで雨が滝のように流れ落ちた。
改札を出れなかった人は大量の雨水だけでなく雷も影響していた。
さいたま市の公園で小学生のサッカー大会を中断した直後のこと撮影者の目の前の木に落雷。
すぐ近くには150人ほどの小学生がいたが全員無事だった。
東京電力管内では一時約8700軒の停電が発生した。
神奈川県相模原市では停電は4時間以上続き冷凍庫のアイスも解け始めていた。
今日も関東各地はゲリラ雷雨になる恐れがある。
自宅が停電した人のコメント。
埼玉・川口市、越谷市、東京・杉並区の映像。

08/13 06:03 TBSテレビ 【あさチャン!】
きょうも注意が・東京・埼玉・猛暑から一転・ゲリラ雷雨
きのう最高気温が36.8℃まで上がったさいたま市では、午後1時すぎ、突然雨が降り出した。
東京スカイツリーから撮影された映像。
きのう大宮駅前の交差点の真ん中からは道路標識に届く高さまで水が吹き上げた。
JR東川口駅では、外の階段から水が流れ込み、券売機周辺も冠水。
改札内は一時停電。
さいたま・大宮、JR武蔵野線、JR東川口駅の映像。
動画を撮影した男性のコメント。


群馬・高崎市で記録的大雨 猛暑一転...各地で雷・冠水
https://www.youtube.com/watch?time_continue=51&v=1fxOm92o3IQ&feature=emb_logo
【スカイツリーに落雷】ゲリラ豪雨の影響で東京都千代田区 秋葉原駅や周辺で冠水や停電8/13
更新日: 2020年08月13日
https://matome.naver.jp/odai/2159730549504910501


真夏の夕立・ゲリラ豪雨で東京都心に落雷!!
•2020/08/13
https://www.youtube.com/watch?time_continue=21&v=UuYoCS2QZsg&feature=emb_logo



北京8月2日狂風暴雨加冰雹,天象更是詭異
https://www.youtube.com/watch?time_continue=6&v=ukrn_0X_i9U&feature=emb_logo



猛暑が一転...天気が急変 都心・埼玉 きょうもゲリラ雷雨
https://www.youtube.com/watch?v=2kNAf8oCSRc

ログインすると、残り960件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宗教法人幸福の科学2 更新情報

宗教法人幸福の科学2のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。