ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビ東京伝説コミュのW杯、日本代表メンバー発表

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さて
その時

テレビ東京は

シュワちゃん出演の
映画
ツインズ

(。・∀・。)ノ

コメント(6)

一応テレビ東京でもサッカー中継を放送する予定ですけどね。
20年前だったら期待できそうかもしれませんが(本当は更に遡りたかったが、そうするとテレビ北海道もTVQ九州も開局前でしかもネットワークが現在のTXNではなくてメガTONネットワークと呼ばれていた時代にまでなってしまう)、その後から現在は、スポーツ中継に関しては他民放系列局と遜色ないほど放送しています。

因みに今回上がっているFIFAワールドカップに関しても、月刊テレビ番組雑誌によれば、他系列より若干少ないものの放送自体はあります。必然的に通常番組が休止となります。

オリンピックでも、直近はソチ冬季オリンピックですが、その時もテレビ東京系でも放送がありました。

また、世界卓球は最近10年近くはテレビ東京系がほぼ独占的に放送しています。ゴールデイウィーク中も1週間以上放送しかもゴールデンタイムの放送で延長を前提とした放送でした。必然的に通常番組が休止となりますし、この後の番組も時間が繰り下がる可能性がありました。

プロ野球も然り、各リーグ優勝チームにもよりますが、これも最近10年は日本シリーズを最低1試合は中継しています。勿論他系列同様延長を前提とした放送です。
系列局のローカル放送だと更にペナントレースも放送されて、テレビ大阪では阪神戦を、テレビ愛知では中日戦を、それぞれ放送されることがよくあります。


従って、世界的なスポーツが開催されてもそれとは無縁で放送されないことを期待するとなると、もはや地上波では東京MXやサンテレビを初めとする独立局にしか期待するしかないかもしれません。
ただ、これに関してもプロ野球中継は別格で、特にサンテレビでは阪神戦を試合終了まで放送することは有名で、延長線で深夜にまでもつれ込んだ時は深夜まで放送されたことがあります。
地上波にこだわらなければ期待できるかもしれません。CSは勿論、BSでもBS11やTwellV辺りが期待できるかもしれません。
ちなみにテレビ東京は日本初出場以前のワールドカップの中継を放送しており、先見の明はあったと思います。
未来世紀ジパング
http://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/

昨日放送分は、
サッカー直前企画  日本の対戦相手は? 知られざる3カ国SP!
http://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/backnumber/20140609/

しかも時間拡大版でした。

同日は、他局もレギュラー番組の枠内でFIFAワールドカップ関連の特集を放送していました。

今度の週末の早朝にも放送がありますし、テレビ東京はFIFAワールドカップとは無縁どころかどっぷり浸かっている状況が伺えます。
日本がワールドカップ初出場を試合終了直前に逃した「ドーハの悲劇」で有名なアメリカ大会アジア地区最終予選「日本対イラク」がテレビ東京の歴代最高視聴率番組だそうです。
少し前に発表がありましたが、W杯で民放の収支が赤字になった模様です。

サッカーW杯ブラジル大会、民放赤字…放送権高騰で2大会連続
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/09/18/kiji/K20140918008951491.html
(スポニチアネックス、mixiニュースでは未確認)

テレビ東京も例外なく放送していました。

W杯に限らず、近年はスポーツ中継の放送権料が高騰しています。

そんな中でも、オリンピックにしてもスポーツ大会をテレビ東京でも放送していて、思いっきりぶりまくり状態です。
巷では「ぶれない」と言われていて、「さすがテレ東」と褒め称えられていますが、それに反する行為とも思います。

今後、スポーツ大会を放送しないのも一つの手段かと思います。

と言うわけで、プロ野球も同様です。
セ・リーグの優勝チームは決まりましたが、今度クライマックスシリーズや日本シリーズがあります。
これも近年テレビ東京は1試合は中継していて、ここでもぶれています。
中継しなくてもいいかと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビ東京伝説 更新情報

テレビ東京伝説のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。