ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビ東京伝説コミュの紳助の後釜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
我らがテレ東の看板番組である「なんでも鑑定団」、
紳助氏の後釜にふさわしいのは誰だと 思いますか?

コメント(16)

数年前、伸助が傷害事件(?)か何かで謹慎中だった時は
後輩芸人である今田・東野が代打で出てましたが個人的に指でOK
だったので後釜として同コンビが個人的にはイイんじゃないかと
おもいます。うれしい顔
なるほど! 石坂浩二さんともウマがあいそうですね!!
 
変化球ならタモリさん。
色々食いついてきそうだから…
手堅く今ちゃんに一票です。


浜ちゃんもアリかな。

くりぃむ上田じゃ、まだ早いかな〜。


誰でもイイけど、感動が薄味ならOKです。
#1 洋平さん、#2 水の江瀧子さん

過去に代役が出演していればそのまま進行役に起用するのが無難でしょう。
過去にも進行役に代役が出演して、後にレギュラーとして昇格した事例も少なくありません。

とは言え、全般的に言えることですが、進行役が変わったがために人気凋落した事例も少なくありません。すなわち、進行役が変わったがために打ち切りになった番組があるということです。
これは他民放局のこと、テレビ東京にとっては恐らく初めてのことかと思われます。まさに試練と言った所でしょう。
太川陽介、蛭子さんあたりならギャラ安そう。
↑ あはは!「いい旅★夢気分」のキャストですね!

タモリさんも知識がいっぱいあるからいいですね!

いっそのこと、石坂氏も降板していただいて、イジリーとか。
(JOKE! 嘘、うそ!お年寄りが絶対にゆるさないから絶対にありえない)
#5自己レスです。

島田紳助の後任ですが、今田・東野以外にもアナウンサー起用も考えられそうです。

送局の台所事情、どの民放局でも言えることですが、広告収入減少等で事実上火の車状態、番組製作にあたり低予算を強いられています。それが、やたら多い深夜番組の昇格、ドラマは漫画原作物や数年前のドラマのリメイクが異様に多い、アニメやバラエティーは深夜にシフト、等です。
長くなりましたが、芸能人を起用するのは人気を博するとは引き換えに必然的に出演料が高くなるすなわち人件費が嵩む、という事情があります。アナウンサーならば、所詮放送局の社員ですので余計な人件費は掛からない、というわけで経費削減にもつながります(但し成果主義や年俸制などイレギュラーな給与体系を採っていれば当てはまらない場合もあります)。

そうでなくとも、元々いた進行役が降板したために代役としてアナウンサーを起用した例が実際に多々あります。「平成教育委員会(初代)」「クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!」「アタック25」などです。但し実際は降板というより死去した場合が多いです。

以上を踏まえれば、芸能人を起用せずにテレビ東京アナウンサーを起用することも考えられるでしょう。
落語家なんかいいんじゃないでしょうか。いろいろな知識を持っていると思いますし、古いモノ、伝統的なモノなんかも目にする機会は多いでしょうから。当然トークもうまいですしね。

個人的意見として、楽太郎あたりが適任だと思います。
>miya6550さま

ご意見ありがとううございます!

>かじかさま KEIさま

きんきん、楽太郎もいいですね! ただ、石坂氏にいじめられそうで心配ですが・・・。

出張お宝鑑定のビシバシステム 住田さん、松尾さんをそのまま昇進とかも いいかも!

で出張お宝のロケはイジリーとか、神無月とか。

あといっそのこと この際、巨泉 登場 とか。

洋平さん マチャさん の予想どおり 今ちゃん でしたね。。。。



http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&id=1721494
先日の放送1000回記念スペシャルでも島田紳助の映像が放送されていました。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビ東京伝説 更新情報

テレビ東京伝説のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。