ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TRICK!TRICK!トリック!コミュの完結編『トリック劇場版 ラストステージ』2014年1月公開決定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【『トリック』3年ぶり新作は完結編!シリーズ初の海外ロケで13年の歴史に幕 - シネマトゥデイ】http://www.cinematoday.jp/page/N0054426

仲間由紀恵と阿部寛の名コンビがさまざまな超常現象に立ち向かう人気シリーズ「トリック」の3年ぶりの新作映画にして完結編『トリック劇場版 ラストステージ』が来年1月に公開される。2000年にスタートした同シリーズの最後を飾る本作では、初の海外ロケを敢行することも決定。堤幸彦監督いわく、おなじみの笑えるギャグがあるのはもちろん、泣けるストーリーになっているといい、シリーズの全てを凝縮した作品になる予定だ。仲間、阿部はもちろん、生瀬勝久、野際陽子といったレギュラー陣も総出演する。

 2000年のテレビドラマ第1作から始まり、これまでに連ドラ3作、スペシャルドラマ2作、劇場版3作、さらにはスピンオフまでが制作された人気シリーズがついに完結する。第1作放送時、まだ二十歳だった主人公のマジシャン・山田奈緒子役の仲間は「今回でトリックシリーズが終わってしまうのですね。20歳のときにトリックと出会い、共に成長してきた奈緒子という役を演じることも最後だと思うととても寂しく、残念です」と明かす。

 本作について堤監督からは「泣ける」、さらには奈緒子とその相棒の大学教授・上田次郎(阿部)の関係に進展があるかもしれないと伝えられているという仲間は、「撮影は今から楽しみです」と期待を膨らませている様子。シリーズ13年の集大成ということもあり、「来年、スクリーンの前で全てのトリックファンが涙することは、奈緒子的には『まるっと全部お見通しだ!!』という感じです」と決めゼリフで本作をアピールした。

 また、スピンオフを除くシリーズ全作の演出・監督を手掛けた堤監督にとっても、自他共に認める代表作の完結にはさまざまな思いがある。「わたしは、これを延々と同じパターンでやり続け、『寅さん』のように国民映画にしようと思っていましたから、残念です、無念です、慚愧(ざんき)の念に耐えません」と漏らす一方で、「とはいえ、完結することが決まってしまった以上は、万感の思いを込めて取り組む所存です。映画の台本を読んで、わたしははらはらと一人静かに泣きました。本当に《泣ける》トリックです」と豪語。「とにかくファンを裏切ることは断じてありません」と語ると、「最後だからといって特別な意識はなく、いつも通り楽しくやっていきましょう。『トリック』だからこそ爽やかに終わりたいですね」と約束した。

 また、来年1月の完結編公開に向け、今月5日より放送されるスピンオフドラマ第2作「警部補 矢部謙三2」から「さよなら!トリック祭り!!」と銘打った大キャンペーンが展開されることも決定。「警部補 矢部謙三2」は内容的にも完結編と微妙にリンクした内容になるといい、ファンはこちらにも注目だ。

コメント(394)

総監の娘!此処で繋がるんかい!この子の母親、元高橋ジョージの…(笑)
さ、貞子!
一番最初にやったハッタリだ!(笑)
何度でも見たいね♪ 奈緒子に何度でも会えるぞ!!
やっぱり、これでラストはいやだー!!

最新作、お願いしたいですっ!!
号泣してしまった。
やっぱりラストなんて思いたくない〜
だって、また上田と山田が出会ったんだもん。
昨年の春、劇場最終日のレイトショーでみましたぴかぴか(新しい)映画

キャストが一人も欠けずに歳月が経った頃、また、是非、是非とも、お会いしたいです。

そのときは…どんと来いexclamation ×2
放送後にtrick新作発表!を無いとは思いつつ期待してました(ToT)
さあ!! 見ながら録画したのをもう一度見よう!!
映画館で号泣し
ブルーレイ買って号泣し
今日またテレビで号泣し

今からブルーレイ見てまた号泣します
ごめんなさい…このコミュにいながら、ラストステージ、初めて見ました…

なんですか最後!!
超泣ける(つД`)ノ
サトミさんと上田さんの話から始まり回想〜ラスト、月光と相まってグッときます。
でも、あの『完』て終わり方はやっぱり苦手だ
毎回妙にダメージを受ける(~_~;)慣れない
知ったのが遅かったのでDVDで今から再生
今夜はこれを読むとしよう(*^m^*) ムフッ
同じく、ラストステージ初めてみました。
あぁ、これで終わりなんて…

でも石原が見れてよかったー。

でもでも続編もまだまだ作ってほしー
本当に、このラストシーンは何度見ても泣けます。
たまりません!
ラストステージ見ました。
皆さんが「泣ける」と言ってるのが理解できませんが・・・どこがどう泣けるのか。
結局山田は生きてたって事なんでしょうか。

トリックは初作から見てましたが、これで最後なんですね。
何か色々スッキリしない感じもあります。
CSでシリーズ再放送して欲しいです。スピンオフの矢部さんドラマも含めて。
監督がこれで終わりと言っていたので
寂しいけど

ラストなんですね

全てお見通しだ
>>[380] 期待しちゃいますよね! 何らかで新作見たいですね。
なんて愛ハートのある、そして切ない終わり方。。。(´;ω;`)ウッ…

山田と上田のコンビは絶妙で素晴らしい。お母様も良い。石原〜おかえり〜るんるん

矢部は…要らない。
まぁ14年やってきたし
最後のシーンは見てきたから
これで最初からストーリーが
山田を待っていた
上田が必ず帰って来ると信じた
14年の月日は忘れているけど
だから 集めて帰って来ると信じた
堤監督はリターンする様に
コインマジックをした
一番最初のシーンはそこから始まる
記憶喪失だけどそこからまた14年がまた始まるような気がした
繰り返し始まるのが トリックですよ

トリック1の最終回を見た翌日がテレビ映画のラストと言うタイミングでした。
今から5度目の鑑賞します。本当これでラストなのが残念です。

何らかの形でスピンオフとか見てみたいです。

こんなにも泣けて、こんなにも笑えて、こんなにも素敵なドラマは、自分の中ではもうありません。・°°・(>_<)・°°・。
トリックに関わってくださった全ての人達に感謝!
ラストステージ…

全体を通して、山田に対する上田がいつもより優しかったような。水飲むな蚊に刺されるな、とか。

呪術師もいつもみたいなインチキ詐欺師っぽい感じとはちょっと違う印象でした。

そんな毒の弱さも相まってか、余計、あー…これで本当に終わっちゃったのかぁ…としんみり。

はぁぁ…せつない涙
第1話では皆無なのに、ラストステージでは手品をする山田越しに見える大量の上田次郎グッズに、、、時の流れを感じました。。。
映画でみましたが、いまさら、DVDを購入。何度みても、ラストは感動。万感胸にせまるとは、まさにこのこと。若いときは、ほんと、可愛かったなあ。今も美人ですが、丸まった感は否めない。

ログインすると、残り365件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TRICK!TRICK!トリック! 更新情報

TRICK!TRICK!トリック!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。