ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

米国、南NJ州クリスチャン教会コミュの復活についての質問

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
復活についての質問。
ルカ20:27-44。

<神は死んだ者たちの神ではなく、生きている者たちの神です>。(20:38)    <よく言っておきますが、確かに、私の言う言葉を聞いて、私をお遣わしになった天のお父様を信じる人は誰でも、永遠の祝福を受け、決して裁かれることがなく、信じた時に、霊が死んでいた状態から命が与えられ、生きた状態に入られます>。     (ヨハネ5:24)

天国がわかってくると、私たちの生き方は変わります。愛する人が天国へ行ったことで、生き方が変わるということもあるでしょう。また、自分が天国へ行くとわかることで、生き方が変わるということもあるでしょう。この箇所の背景は、十字架の2,3日前のことですが、イエスさまのところにサドカイ人がやって来て、質問をしました。

質問は<長男が嫁をもらい、子どもが生まれる前に亡くなったので、子どもを残すために次男と再婚しました。その次男も子どもが生まれる前に亡くなりました。七男までもそうしたが、やはり子どもが生まれる前に亡くなりました。やがてお嫁さんも死にました。復活の時、この女性は誰のお嫁さんになるのか>というものです。(20:28-33)

するとイエスさまは、<神は死んだ者の神ではなく、生きている者の神である>(20:38)とおっしゃいました。天国では、めとるとか嫁ぐなどと言うことはない。神さまは永遠から永遠に生きておられる方であり、この世界にも、み国においても生きておられる。アブラハムの神、ヤコブの神と言われ、天国で彼らと共に生活しておらると、おっしゃいました。

大宣教命令(弟子作りの大命令)は、私たちに与えられた命令です。私たちには選択肢が与えられています。世界で通用するクリスチャンになるか、世の中に埋もれるクリスチャンになるかです。世的なクリスチャンは、主として個人的満足を得るために神を見上げます。彼らは救われてはいるものの、自己中心的です。

コンサートや人生を豊かにするセミナーなどには喜んで行きますが、宣教のための集まり彼らを見かけることはありません。そのような集まりには興味が湧かないのです。彼らの祈りは、自分の必要、自分の祝福、自分の幸せ等、自分のことに集中しています。

私たちは、自分が人に仕えるために救われ、使命を果たしていくために造られたのです。
イエスは、弟子たちに言われた。「全世界に出て行って、すべての人に福音を宣べ伝えなさい。」(マルコ16:15)アメーン。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

米国、南NJ州クリスチャン教会 更新情報

米国、南NJ州クリスチャン教会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング