ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アストロボーイズコミュの全体カップ戦第一戦

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CFL登録チーム全部が参加するカップ戦の第一戦
10月9日アウェイ
COEGF Paris 18 vs ASB = 1−3

ここ数シーズン第2戦目までで落とし続けているカップ戦ホンちゃん。第1戦目は同じ金曜リーグの一つ下のグループにいるParis 18eme。試合前のアップからかなりやりそうだと思っていたら、案の定スピーディーなプレッシャーとしっかりした個人技でがんがん攻めてくる相手で、こちらは思うようにパスがつなげず劣勢に立たされます。前半10分過ぎ、左サイドを崩した相手のグラウンダーのセンタリングを米さんがカバーに入ったものの蹴りだし切れずにオウンゴール。これで落ち着いた相手はさらに波状攻撃を仕掛け、アストロ自慢のパスワークがほとんど機能停止に陥ります。ところが、うちとしては珍しくカウンター気味のサッカーに移行しつつある中、攻めがかる相手の裏をついてトップのソンジにボールが渡り、ここからソンジ特有ののらりくらりとしたドリブルから相手を5人(うち二人ほどは重複してるかも…^^)ほど抜いていつの間にやら相手キーパーの左斜め前に切り込み、落ち着いて逆サイドネットに流し込んで同点ゴール!さらに途中から肉離れでキーパーに入った橋本さんのスーパーセーブなどもありそのまま後半へ。後半はさらに激しく相手が責め続けるのを、ハーフタイムにスペイン系から旧イングランド系サッカーに変更することで確認の取れていたASBはみんなでぼこぼこ蹴って相手を疲れさせるのに成功。相手の攻めが単調になってきたところで、左端ハーフラインあたりでボールをもらったレオンが、鋭く立てに抜け出したと思ったらさらに中に切り込んで、最後はゴールキーパーまで抜き去り待望の追加点。ここで苛立ちが頂点に達した相手はかなり乱暴なプレーを連発するも、後半から審判をしていた輿石ジャッジの笛はまったく鳴らず、とうとうキミが爆発寸前に!!相手との小競り合いで時間が中断し、なぜかキミだけ5分(?!本来なら10分だけど...)退場をくらい、ますます守りに徹する羽目に。しかしここでも橋本キーパーのファン・デル・サール張りの好セーブで何度も急場をしのぎ、試合は残りわずかになっていきます。そんな中ますます前掛りになった相手にうまく中盤がカウンターを食らわし、左サイドでフリーになったレオンがぎりぎりのタイミングでキーパーとの一対一に競り勝ってダメ押し点を叩き込み試合を決定!最後5分少々も相変わらず熱い戦いでしたが、精神的に一歩余裕のあるASBが何とか相手をいなして試合をクローズ。うちとしては珍しくなりふり構わず勝負にこだわったサッカーでしたが、エースワタルの『面白くない試合だった...』とボソッと漏らした一言が印象的でした。僕的には、これはこれで結構面白かったけどね^^;

メンバー:

GK 井関(前半→10分橋本)
DF ジェレミー リュウ 橋本(井関) 米山
MF 武田 キミ ワタル ソンジョン
FW ソンジ レオン

得点者: ソンジ 1 レオン 2

得点ランキング:

レオン 3
武田 1
ジェレミー 1
タケちゃん 1
ワタル 1
ソンジ 1

コメント(4)

カップ戦勝利おめでとうございます!
あの優しく、自制心を心がけているキミ君が怒りましたか・・・。

って、コッシー公式戦の審判なんてしていいの?
ま、彼は全て「ふり」で生きてる人だから、その楽しみを突っ込んでも効果ないだろうねえ。

しかし、そんな状況でもサッカーのスタイルを試合中に「チェンジ」できるとは凄いじゃない?
疲れそうだけど、確かに楽しそうでもあるなあ^^
お疲れ様でした〜
決まっていた公式の審判がドタキャンしたため、急遽前半は相手、後半はうちから審判を出すことにしたんです。前半相手が出していた審判のほうが、数倍フェアに取ってました...
まあ、あれだけ自分サイド有利に取られて負けたから、相手が試合後文句言えなかったのも事実ですが^^;
CAP
得点ランキングに私の名前がありません。
オウンゴールランキング作成希望(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アストロボーイズ 更新情報

アストロボーイズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング