ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハイチコーヒーコミュの震災復興支援ハイチ・アート展フライヤーです。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ジャマイカが音楽の島だとすると
その隣のハイチは
アートの島といえるほどたくさんのアーティストがいます。

日本ではまだあまり知られてませんが
欧米では有名で、その優れた作家たちは画商を通して
多く高額で売られています。

井上JEYさんというハイチ・アートのコレクターがいて
今年の一月に起こった震災によって被災した人たちの支援に役立てたい
という気持ちに賛同した仲間が集まり
ハイチアートで復興支援の会というのを立ち上げました。

展覧会ができる場所を都内または近郊で探したところ
千葉の流山市の協力を得ることができ
共同通信や、
ユニセフ親善大使をつとめる黒柳徹子さんのご協力も得られ
もうすでにチケットぴあを通して
コンビ二でも売られていますが、
立派なフライヤーができまして配布しています。

震災復興支援ハイチ・アート展

4月22日木曜日から5月2日日曜日まで

千葉県流山市生涯学習センター
筑波エクスプレス「流山セントラルパーク」駅下車3分
(秋葉原から25分)

入場料:大人500円(当日600円)
    高校生以下、および障害者学習手帳をお持ちの方無料
開館時間:10:00から18:00まで
    金曜日のみ20:00までです。

同時開催として、4月24日土曜日に
同じ生涯学習センターの多目的ホールを使って
震災復興支援ハイチ・ライブと称し、音楽ライブイベントも行います。

同センターのカフェレストランでは、新宿のカフェ・ハイチ提供
独特のハイチ・コーヒーや
ハイチ・カレーが味わえます。

是非おでかけください。

ハイチ・アートで復興支援の会

広報

レゲリーマン

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハイチコーヒー 更新情報

ハイチコーヒーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。