ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大津市立瀬田中学校コミュの☆ハジメマシテ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ハジメマシテ(*^_^*)
コミュ立ち上げたサボテンと言いますv
私は瀬田中を2002年に卒業しました♪

私のいた学年は、先生いわく「大変やった・・・」そうデス。
結構荒れてた。うん。
避難訓練でもないのに火災報知器は鳴り、硝子は割れーの。
いわゆる不良が多かったデスネ(-_-;)
皆さんの時はどうでした?
自己紹介ついでにドウゾ。

ついでといってはなんですが、
コミュの写真、なんだか分かります?
一応、中庭にあった『考える人』の写真なんデスケド・・・
「瀬田中生ならきっとわかるよな☆」と勝手に解釈してあの写真にしちゃいました(^_^)ゞ

コメント(98)

ほぇ懐かしいな〜 ってか私は何年卒なんだろう・・・昭和57年生まれ・・・2000年に大学入学だから・・・わかんないやw

でも中庭のは懐いね♪ ってか↑で書かれてる、 我孫子は懐かしいね〜 1年だったか担任が我孫子先生だったような・・・荒家がいつも安孫子先生にアピールしてたのがめちゃ印象に残ってるかなw
そしてコチラにも!
はじめまして。
何年卒かは???
かな〜り昔ですね。

S46生まれです。
ヨロシク〜♪
atsushiさん
お褒めの言葉ありがとうございますo(^-^)o
管理人のサボテンです。
コミュの写真“知らん人は知らん。デモ瀬田中生やった人ならわかる!!”ってのにしたくて、かなり厳選した一枚です(*^-^)b

結構コミュに入った皆様からご好評戴いて大変嬉しく思っておりますヾ(≧∀≦*)ゝ
はじめまして手(パー)中学の時の担任は
1年→福永先生
2年→國松先生
3年→中村先生でしたわーい(嬉しい顔)
同じクラスやった人メールくださいほっとした顔ちなみに小学校は瀬田南小です!
97年4月入学、2年で転校した方…もしかしてソフトテニス部ではなかったですかexclamation & question間違えてたらごめんなさい…
よければ返事ください電球
懐かしくて見入ってましたあせあせ(飛び散る汗)S60年生まれなんでいつ卒業したんやexclamation & questionまぁいいけどたらーっ(汗)
担任は奥T森T西松Tやった気がしますあせあせちなみにバスケ部でした手(パー)
知ってる人いたらマイミクよろしくウッシッシ
はじめまして。
S56年生まれですウインク
何年卒になるんでしょうか・・?
私の学年は荒れてたので廊下に煙幕なんてこともありで
それも含めて懐かしいですうれしい顔

同じ人いるんかなぁ〜るんるん
なつかし〜わーい(嬉しい顔)
たぶん2000年卒業ですexclamation ×2

福永先生が初めて送り出した卒業生だっと思いますグッド(上向き矢印)だから俺が一年生のとき、福永先生も先生一年目ぴかぴか(新しい)

記憶が正しければ、ですが(笑)

よければなつかしい話させてくださいるんるん

初めまして!!
2006年卒業です(^ω^)
よろしくお願いします★

はじめまして

2005年卒業生です。

私に少しでも心当たりがある方はお気軽にメッセージをくださると嬉しいです!

音速のスピードで返信しますw
初めましてわーい(嬉しい顔)
元・瀬田中生です(・∀・)
バド部に所属していました(・∀・)
よろしくお願いしますm(__)m
俺も2002年卒業生やムード猫ボート部に入ってました手(パー)うれしい顔
2006年卒
現在大学1回生ですexclamation ×2

担任は
1年平松先生
2年河村先生
3年小田先生

でしたexclamation ×2exclamation ×2

ボートしてました波
1991年生まれ
2007年卒業
テニス部でした★
こんばんはわーい(嬉しい顔)
1988年誕生です手(パー)
卒業は2003…2004…辺りかなあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
mixiは足跡付けるぐらいしかやってないですが、
同じ時期通ってた方もそうでないかたもよろしくですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
2008年度卒…だっけ。
先輩方も多い中ですが、最近コミュに参加しようと思って、地元から手を着けてみたところ、懐かしの母校の名があったので参加させてもらうことにしました。

中学時代はボートをやっていました。
平松先生や南井先生を中心にお世話になりました。

ごく普通に参加させていただきます。よろしく!

ログインすると、残り80件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大津市立瀬田中学校 更新情報

大津市立瀬田中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング