ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆お茶が好き☆コミュのお茶を使った料理・お菓子

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お茶を普通に飲むのもいいけれど、
たまにはアレンジするのもいいですよね。
そこで、お茶を使った料理やお菓子を教えてください♪

私は今日は粉末緑茶を使って、
マーブルケーキを作りました♪
色も鮮やかできれいですよww

以前に抹茶で作ったことはあるんだけど^^
これは混ぜて焼くだけなので簡単w

【材料】パウンド型1台(18x7x5.5)
薄力粉 120g
ベーキングパウダー 4g
卵 2個
砂糖 70g
バター 100g
バニラエッセンス 2,3滴

<A>
粉末緑茶 5g
砂糖 10g
お湯 大さじ2

【作り方】
1.薄力粉とベーキングパウダーはふるっておく
2.室温に戻したバターに砂糖を入れてよく混ぜる
3.溶いた卵、バニラエッセンスを2に2回に分けていれ、さらに混ぜる
4.3に1を入れて、ゴムべらでさっくり混ぜる。
5.生地を半分に分けて、片方に合わせた(A)を入れて混ぜる。
6.二つの生地をゴムベラで軽くあわせる。
7.型にオーブンペーパーをしいて、オーブンを170度で暖めておき、40分焼く。竹串を刺して何もついてこなければできあがり。

コメント(12)

これは2時間もあればできちゃうのでおすすめですよ〜。
だいぶ前に、粉末緑茶とミルクのゼリーというのも作りましたw グリーンティーとかあるから合うだろうと思って♪
案の定うまくいっておいしかったです。
こういうの考えるのはなかなか楽しいです。
さーて、次は何をつくろうかなww
では、グリーンミルクティーゼリーもご紹介w

【材料】 3個分

水・・・100cc
砂糖・・・大さじ1
粉末緑茶・・・小さじ1
牛乳・・・200cc
粉ゼラチン・・・小さじ2
バニラエッセンス・・・少々

<ソース>
砂糖・・・大さじ1
粉末緑茶・・・小さじ1
水・・・大さじ1

【作り方】

1.粉ゼラチンは水に5〜10分ほど浸してから、湯せんにかけて溶かす。
2.鍋に水と砂糖を入れて、火にかける。砂糖が溶けたら牛乳を加えて沸騰直前で火からおろし、1でふやかした粉ゼラチンを入れて混ぜる。
3.2を2/3と1/3に分けて、2/3に粉末緑茶をいれて溶かす。
4.荒熱をとってから器にいれて、冷蔵庫で冷やし固める。
5.固まったらその上に残り1/3を入れて、さらに冷やし固める。
6.ソースの材料を混ぜ合わせて、好みでかける。
先日は、お茶のクッキーも作りましたー♪
市松模様は前から良く作っていたんですが、
ココアや抹茶でしたことはあるけど、粉末緑茶では初めて。

ケーキでも思ったけど、
抹茶も粉末緑茶も味はそれほど変わらない・・(苦笑)
mileさん、ありがとうございますww
先日マフィン作ろうとしたら・・・失敗><
分量適当にしすぎました(笑)
やっぱりいきなり応用はだめか・・w
次がんばりまーすっ。
久しぶりにお菓子を作りました〜。
マフィンは去年以降・・結局チャレンジせずじまいです(笑)

今度は抹茶で、チーズケーキです。ぴかぴか(新しい)
左が、前に作った抹茶マーブルレアチーズケーキ。
そして今度は濃厚な抹茶のベイクドチーズケーキを作ろうと思って作りました。
どちらも大好評るんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆お茶が好き☆ 更新情報

☆お茶が好き☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング