ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

春秋航空で中国格安空の旅!コミュの【自己紹介】はじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これから春秋航空を利用する人も頻繁に利用する人も
今後の旅の予定や旅の思い出とともに、自己紹介をどうぞ。

コメント(51)

小生は海口 上海 三亜しか利用しませんが、遅れた事ありませんが、運休が多いです。
こんばんは、はじめまして。
中国初の格安航空、春秋航空に興味があって登録させていただきました。
とはいえ、残念ながらまだ搭乗経験はナシ。
理由は広東省唯一のフライトがある空港が珠海三竈空港で、
ここからの上海便しかない事です。
まぁ、今後も上海−広州や深圳(シンセン)便なんてドル箱路線は望み薄ですが、
いずれ何かの機会に乗ってみたいものだと思っています。

ちなみに興味深い記事がありましたのでリンクしておきますね。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=1023&f=column_1023_005.shtml
>PLAEBQY_GZさん
コミュ参加及び記事のご紹介ありがとうございます。
春秋航空について、いろいろと勉強になりました。
春秋航空創始者・王氏がどのように春秋国旅を始めたか、
また、春秋航空が中国版サウスウエスト航空を目指していること。
春秋航空は1年あまりの歴史しかないため、情報が限られており、
ここまで詳しい記事を読んだことがなかったので、
リンクを教えていただき、本当にありがとうございました。
こんばんは、改めてトピを立ち上げてよいのか分からなかったのでこちらに書き込んでおきますね。

前回書かせていただいた望み薄路線と思っていた「上海−広州」便が30日、なんと就航しました。
機材はA320、ダイヤは
9C8835 上海虹橋空港8:00発広州白雲空港10:10着
9C8836 広州白雲空港10:50発上海虹橋空港12:45着
です。
価格はインターネット特価で299RMB〜。
ちなみにこの路線の定価は1,280RMBですからほぼ千元も安い。
もっとも日本人でネット特価購入する人はあまり多くないかもしれませんけど、
この機に広州で飲茶、上海で上海蟹(すでにシーズン終了?)を堪能してみてはいかがでしょう。

以上は24・30日付中国紙『新快報』の記事からの情報です

ちなみに同社は「済南−上海」線を期間限定1RMBで売り出して波紋を呼んでもいます。
今後の動向に期待、ですね。
>PLAEBQY_GZさん
わぁ〜い、最新情報ありがとうございます♪
上海⇔済南もできていたんですね・・・知らなかった(笑)
しかも1RMBだなんて・・・激安じゃないですか!

早速トップに広州と済南を加えました。
綿陽からは、いつの間にか撤退してましたね。
頻繁に就航都市が加わったり、撤退したり・・・
春秋航空にとって、初めての煙台路線からはだいぶ前に撤退したし。

まだ、やすっちの立てたトピしかないんで、
春秋航空及びその就航都市での情報などでしたら、
どんどんトピを立ててください。
宣伝などのトピ以外でしたら、いつでもOKです!
上海在住のしぇんずーです。
明日から厦門に行って来ます。

行きは火車ですが、帰りはアモイから上海まで
春秋航空で一気に帰ってくる予定です。
>しぇんず〜さん
お返事遅くなりました。
パソコン持たずに、クリスマスを中国で過ごしてたものですから。

すでに上海に戻ってきたのでしょうか?
春秋航空いかがでしたか?
快適な旅であったと願っています。
>やすっちさん
何事も無く上海に戻ってきました。
厦門高崎空港を定刻どおり出発して、
予定時刻に虹橋空港に到着しました。

機内は想像していたより、はるかに綺麗でしたね。
ただ座席間隔が狭い感じがして、いささか窮屈でした。
でも基本的には短時間のフライトなら全く問題なかったです。

しかも今回は春秋航空の本社に日本語の通じる知り合いができたので、今後も旅行の際はまた利用するつもりです。
>しぇんず〜さん
しぇんず〜さんの日記『春秋航空で上海に帰る』を読みました。
中国で電車に1日乗って移動するなら、やっぱり飛行機ですよね。
飛行機なら、時間もかからないから疲れないうえに、
電車運賃との差もなくなってきているし。
やすっちは、青島→北京に電車で行くだけでも疲れます。
青島→北京なんて、しぇんず〜さんに比べれば、
所要時間は3分の1の約8時間だけなんですけどね(笑)

それにしても日本人の間では春秋航空の知名度高くないですよね。
しぇんず〜さんもよく春秋航空に知り合いができましたね。
今後、春秋航空が日本人の搭乗率を増やすために、
日本語話せる社員を増やしているのでしょうか?(笑)
>上海⇔済南もできていたんですね・・・知らなかった(笑)
しかも1RMBだなんて・・・激安じゃないですか!

 来年 済南いきたいので、これ狙います。

>3分の1の約8時間だけなんですけどね(笑)

 日本いたときは、これくらい電車乗ってましたけど、
いまや、5時間が限界ですう。
>litttleさん
今は1RMBで買えるかわからないのでチェックして下さいね♪
1RMBは不当だと、政府から罰金を科せられたようなので。
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200612190028.html
http://www.shwalker.com/topics/biz061218042732_7229.html

やはり移動に長時間はきついですよね。
まぁ、飛行機で国際線もきついですけど・・・(笑)
はじめまして!
中国と日本の半々の生活が長くなりました。
中国国内も広州と上海の移動の日々です。
移動にもお金がかかり。。。。
これからちょっと利用させてもらおうと思っておりやす。
よろしくです。
>真之介さん
移動する時間と費用を考えると、春秋航空がベストだと思いますよ。
他の航空会社よりは安いですし、電車だと時間がかかって疲れるし。
今更ですが、あけましておめでとうございます。
そして、新年最初の書き込みありがとうございます。
よろしくお願いしますね。
>小雪さん
はじめまして。
やすっちが初めて中国旅行に行ったのは青島でした。
良いですね、中国。
それからというもの、中国がホントに好きになりました。
やすっちも昨夏から中国語を勉強し始めたのですが、
現在は、ちょこっと休憩中です(笑)
よろしくお願いしま〜す♪
上海在住のものです。春秋航空で是非各地へ飛びたく、若干時間の出来る春より行動を開始したいと思います。皆さまのご指導を宜しく御願い申し上げます。
>横浜電車男さん
参加ありがとうございます♪
あまり春秋航空に搭乗したことがない管理人やすっちです(笑)
まずはどちらに行こうと思っていますか?
素敵な旅を☆
返事遅れて、すみません。
はじめまして。
細々と中国語を勉強しているnatznoといいます。
中国経験は北京の某大学への語学研修や天津、
上海、南京、蘇州への旅行です☆
これからもどんどん行きたいと思ってるので
どうぞよろしくお願いします。

さっそくで本当に申し訳ないのですが、どなたかに
助けていただければと思っています!

8月に母と一緒に上海と武漢へ行くことになりました。
それで上海‐武漢の移動手段を色々考えている内に
春秋航空のサイトに辿り着いたのですが、中国語が
まだまだな私は チケットの購入方法の理解に自信が
ありません(> <)

格安チケットの発売日、クレジットカードの利用、
会員登録についてなど・・・チケットを買うまでの
一連の流れを教えていただけないでしょうか!?
はじめまして
在日の中国人留学生です。
後一年で大学を卒業します。この最後の一年間を利用して、中国各地の旅と大学の勉強で充実して行きたいと思います。
よろしくお願いします。
安いチケットがあれば、教えて下さい。
はじめまして。
上海⇔茨城に就航すると聞き、当コミュに参加しました。

中国国内線は、まだ山東航空と深圳航空の二社のみしか
乗ったことがないビギナーですが、これから春秋航空を
含め国内線各社を利用する機会が増えてきそうです。

管理人様はじめ皆様、情報交換等よろしくお願いします。
はじめまして。

春秋航空のサイトから予約や空席照会がしたいとおもっていますが、アカウントが取得できません。

どんなアドレスとパスワードを入れても、良く分からないのですがすでに携帯電話番号は登録されていますと表示されます。

おかしい。。
はじめまして!
上海〜茨城就航を聞き、楽しみにしています。
日本語のHPもできたんですね♪
チケットが取れれば10月中にでも上海へ行きたいと考えています。
よろしくお願いします。
<片道4000円運賃が続々設定>

昨今の情勢の変化を受けてか、10月に4000円運賃が目白押しです。
数日前までは12000円程度の日が多かったのですが。
4000円運賃を享受するのは今がチャンスかもしれません。

●4000円運賃設定日
日本→上海 10/6、16、18,20。
上海→日本 10/4、6、9、13、16、20、23、27、30。
なお10/11、18も4000円ではありませんが8000円とリーズナブルです。
茨城→上海片道であれば、基本運賃4000+燃サ2150+空港使用料500=合計6,650円です

燃サや空港税はどの航空会社も同じようにかかるので十分安いですよ

ノーマルキャリアであればいくら安くても片道2〜3万はしますよ
はじめまして。

二年前に中国国内線、そして昨日茨城〜上海線を利用してファンになりました。

いつかは羽田にと思う今日この頃・・・
はじめまして

マヌケなことをやらかしてしまいました。
2月28日に茨城発上海行き4000円のチケットを買ったのですが、
そのときに帰りの航空券を買わず・・・・
VISAで上海発茨城行きの航空券を買えるのかなーっと思いきや、
買えないというハプニング。
仕方がないので、中国銀行の在日支店で口座を作り、
銀聯カードで決済しようと思っているのですが、
この形で上海発茨城行きの航空券を買われた方、おられるでしょうか?
ちなみに帰りは4月なので高松から帰ってこようとおもいます。
9/23 高松→上海
9/25 上海→茨城
で乗ります。一緒の方おりますかな?
はじめまして。

今から乗ります。

多分最初で最後になりますが(*_*)バツ
3月30日茨城 4月7日上海で予約取りました。東京駅からバスがあるようです。上海 ハルピンを春秋で探していますが、まだ発表されてない。少し不安。ハルピンに用事あり。
はじめまして。
5/1高松から 5/5上海からでチケット予約しました。
はじめてなので、どんな勝手か分からないのですが・・・体験してみたいと思います。
はじめまして。
毎月恒例の737セールで2回利用しました。

ログインすると、残り21件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

春秋航空で中国格安空の旅! 更新情報

春秋航空で中国格安空の旅!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング