ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆I LOVE VIETNAM☆ コミュのベトナムの旅☆管理人さっちん編3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さあさ、お待たせww
今回はちょっとベトナム男性にせまってみようと思っていたのですが。。。

その前に、こっちもご報告。
ちょっと前にここのコミュでも紹介いたしました、
「NPO法人みんなともだち」の現地スタディールームにもお邪魔してきました☆
そちらのレポから始めますねw

<2日目昼>
この日は旅で一番重要な日。
私の仕事の日であります。

今回からのビジネスパートナーくんは、28歳社長さん☆
若手ながらに日本語を上手にあやつり、様々なビジネスを展開している、言うなれば向こうの青年実業家?って感じでしょうかw

かわいい笑顔は、まるで日本人で日本にも何度も来ているみたいです^^

今回ご縁がありまして、彼を紹介していただき仕事も滞りなく進めることができました☆

ありちゃんさんに大感謝です!

荷物の多い私達を気使って下さりなんと車で登場した彼。
車って向こうではかなりの高級品。
なんせ、輸入車(中古含む)の税金は輸入価格の2倍以上とか?
200%の税金。。。。
日本では到底考えられません@@@
さすがベトナム政府。


何だかリッチな(笑)気分でハノイ市内を練りまわり、たどり着いたのは

「NPO法人みんなともだち」のスタディールーム☆

ここに来ることは実はとっても重要だったんですw
私の友達たちが寄付してくれた本やCD、テープ、ビデオをどかっと寄付してきました!
私の手荷物はなんと7キロオーバーで出国(笑)
5キロまではサービスらしいのですが、残り2キロは一緒に同行したAちゃんが持ってきたことにしていただきなんとか飛行機にも乗れましたww
それだけみなさんにいっぱい寄付していただいたということです!
この場をかりて、ありがとうございます!!


初めて、自分自身の手で(大きく書きますと)社会貢献してような気がします。

でも、こういうときの気持ちってボランティアというより、お友だちにプレゼントといった感じで渡したこっちもかなり嬉しいものですw

この日は学生さんが一人しかいなかったにも関わらず、なんとその子は偶然にも日本の私の家にも1度来たことがある子!

「きゃ〜〜〜〜〜!!!ひさしぶり〜〜〜〜!!」

なんて悲鳴付きで再開しましたw
とってもかわいいオシャレなベトナム人の女の子です☆

毎年、20人ほど国費でベトナム全体から日本に留学してくるそうです。
でも、この20人ってベトナム全土から選りすぐられた賢い学生さんたち。
この20人に入るということはとても大変なことなんです。
この子もその一人。
もちろん、日本語はもうぺらぺら!!
日本のファッション大好きみたいで、jjやviviを嬉しそうに見ていました♪


そして、スタディールームを後にして、案内されたのはみんなが通うハノイ外語大学☆

「ここからが大学の門なんだよ〜♪」

と紹介されましたが、全く街中にまぎれていて分かりませんでした(笑)


ここで、学生事情もちょっと紹介。
国の政治形態が日本とは全く違うベトナム。
もちろん、軍をもっています。
韓国での徴兵制度は結構有名ですが、ベトナムではどうでしょう?
聞いたところによると、大学などに進学しない子達はみんな徴兵制度で軍に入るそうです。
ハノイの街中にも軍の学校の制服をきた若者もいました。

と、いうことは大学に通うということ自体結構エリートの証。
男子は大体、建築系の大学や理工学系の大学に進むそうで、今回訪問したハノイ外語大学は90%近く?かな?かなりの女の子の多さです。
男の子はほとんどいません@

そんな豆知識も頭にいれつつ、大学の中を歩きました^^
敷地内にも普通に民家が存在する不思議な大学(笑)
寮もあるのでしょうが、狭い部屋にいっぱい寝るそうです。
みんな遠くの農村地から親にお金を出してもらって、勉強しているためとっても勤勉なんです。
日本の大学はどうですか。。。?と問いたくなります@
色んな意味で@@@
こういうところに来ると色々考えさせられますね+


大学をご案内してくれたのがかわいい21歳の日本人先生&ベトナム人学生さんということもあって、学内でも人気のスィーツのお店に連れていってくれました^^

どの国の女の子も甘いもの大好き☆

店内は女の子ばかりでした!

今回私達が食べたのは、ヨーグルトに古代米(紫のお米)とタピオカを入れたさっぱりモチモチ食感シェーク☆
かなりの美味でした!!
写真は私は撮っていなかったので、ご紹介できなくて残念@

本当にお菓子のおいしい国です☆


写真1枚目>
ビジネスパートナーくんの仕事の一つ。
盆栽を日本から輸入してるみたい^^
今ハノイもホーチミンもかなり開発が進んでいるようで、豪華な一軒屋やアパートが郊外にバンバンできてきてます。
そんなお庭事情にぴったりの盆栽ビジネスですって☆


写真2枚目>
シルクの街にも連れていってくれました。
ここで、私かばんをひったくられそうになりました@@
幸い斜めがけバッグの上からジャケットを着ていたので引っ張られませんでしたが。
気をぬいてお尻でかばんをぽんぽんしてたらぶ〜〜〜んとバイクで近寄ってきたみたいです+
ビジネスパートナーくんが「さちこさ〜〜〜ん!!」と叫んでくれたので助かりました@@
皆さんも気をつけてくださいね☆


写真3枚目>
ハノイ外語大学の一応敷地内ですww
普通に民家があり、1階はお店屋さんだったりします^^
この裏路地で揚げアンパンをいただきました@
白アンかな?でかなり美味!!


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆I LOVE VIETNAM☆  更新情報

☆I LOVE VIETNAM☆ のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。