ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

天はまmixi分室コミュの2020年花見計画

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2020年も3月に入って、そろそろ花見のシーズンとなりました。今年は暖冬だったせいで、開花も早まりそうです。大宮公園の開花予想は3/18、満開予想は25となっています。

大宮公園での花見となると、22日か29日となるかと思います。22日ではまだ開花して間がないので、候補としては29日になります。4月に入ると、もう葉桜必至でしょう。

さて、最近話題のコロナ感染症ですが、埼玉ではまだそれほど爆発的な感染は起こっていません。しかし、去年の大宮公園の花見での人出は16万人と、途方もない数ですので、感染の恐れがないとは言い切れません。また、首相の非常事態宣言如何によっては、埼玉県やさいたま市でも、花見などの催し物が中止となる可能性もあります。催し物として中止になっても、外出禁止とまではいかなければ、公園にシートを敷いて、花見をすることくらいはできるでしょうが、屋台やテント酒場については全滅と考えた方がよいでしょう。

そこで花見案ですが、

1)3月29日に大宮公園で2〜3時間の花見
昼事に現地で集合して、2〜3時間花見をして解散する案です。当日、愛犬のシャンプーが入っているので、晴れていればわっしはワンコと一緒に参加して、大宮公園からそのままワンコのシャンプーに行くことになると思います。ワンコが一緒だと、2時間が限界かな…。
雨天の場合は、テント酒場の利用が難しいと思うので、その時はわっしは参加できません。

2)4月5日に、秩父の長瀞桜並木ドライブ
過去に一度だけやったことがある、長瀞桜並木ロードドライブ&散策案です。大宮公園よりは人は少ないんではないかなと思っています。わっしは車で行くので、同乗希望であれば3人まで大宮駅でピックアップ可能です。列車で行く場合、熊谷駅から秩父鉄道を利用する方法もあります。残念ながら2020年は、SL牽引機の全般検査で、SLパレオエクスプレスの運転は行われないようです。
車または二輪で参加される場合、集合場所は
・圏央道 菖蒲PA
・関越道 嵐山PAまたは寄居PA
・国道140号 長瀞桜並木入口信号手前左側の 7-11駐車場
・宝登山神社
などが考えられます。毎年、長瀞駅前に1日制の臨時駐車場ができているので、車で行っても散策は可能だと思います。もっとも、非常事態宣言が出たら、どうなるかわかりませんが…

3)今年は新型コロナで中止
やはりこのご時世で、姐さん、せんべいさん、わっしは60代ですし、わっしはかなりのポンコツですから、大事をとって今年は中止ってのもあるかもしれません。
先日、自宅で発熱した時に、すわコロナか?とクリニックのドクターとあたふたしてしまい、まったく感染するとシャレにならん身なので、さてどうしたもんかなと(^^;

できれば、皆さんの意見をお聞かせください。21日までにお願いします。22日には方針を決定したいと思います。

コメント(13)

JS11です。3)今年は新型コロナで中止 で良いかと思います。
いつ収まるかわからんけど、3)かなぁ。。。
今年は中止の方向ですが、一応大宮公園の様子を見に行ってきました。東京では標準木がそろそろ開花ですが、大宮公園はまだまだですね〜。日当たりのよい木は、ちらちらと咲いているものもありましたが。大宮公園西駐車場には、花見宴会自粛のお願い看板が出ていました。この分では、屋台もテント酒場も、貸し御座も今年はなさそうですね〜(^^;
東京で開花発表があったので、16日に様子を見に行ってきます。さいたまでの開花はまだでしょうが、そろそろ決めなきゃな〜と思うわけで。わっしの気分としては、恒例の5月のGWの都立大OB会旅行もコロナ中止となったので、大宮公園花見も中止だな〜という感覚です。個人的にはワンコを連れての花見散策に行くつもりなんで、うちのワンコをぐにぐにしたい人は来てください。うちのワンコは人を噛んだりしませんので、安心してぐにぐにしてくださいませ、Mダックスのロングはぐにぐにするとふわふわで気持ちいいですよ〜(^^;。
ただ、ワンコの習性として、口舐めをするので、そこだけ注意してくださいね〜(^^;
状況的には3)なのでしょうが、花見はしたいなぁ。花見散策して撤収、でしょうかね。
自宅前の桜並木は、昨日15日開花しているのを確認しました。
ポカポカ陽気の今日、ワンコのガムを買うついでに大宮公園の様子を見てきました。ちらほら咲いてはいるようですが、開花発表はまだかな?。大宮公園入口にも公園事務所からの宴会自粛要請の看板が出ていて、テント酒場や屋台も設営されないようですね〜。
ろ言うことで、ご貸しゴザ屋も出ないでしょうから、座っての花見は今年は無しと言うことにしましょう。

29日に雨が降っていなければ、11時頃からワンコを連れて花見散策に出かけるつもりなので、良かったら合流して、うちのワンコをぐにぐにしてやってくださいまで。とても人懐こいので、安心です。ただ、じゃれつき癖があるので、足元は汚れてもいい恰好できてくださいませ。
天気予報によれば、29日は雨みたいですね〜。この3連休の陽気で、さいたま市では一気に開花してしまったので、水曜日にでもワンコ連れて散策してきます。
本日、大宮公園プチ花見をShio爺一家で行ってきました。29日は雨みたいなので、今年は花見は中止と相成りました。日記に本日の大宮公園の様子をアップしましたので、写真はそちらをご覧ください。
(コミュニティは写真サイズの制限があって、リサイズするのが面倒なので(.。)☆\バキッ)

今年も相変わらず、アカマツとソメイヨシノの緑とピンクのコントラストが見事でした。今日はどピーカン晴れだったので、余計に映えてましたね〜。明後日からは花散らしの雨だそうですから、今年は明日が最後でしょうね。

また、来年声を掛けますので、こぞって参加してくださいませ〜。

PS:コロナが収まったら、秋口あたりにオフミ」でもやりたいですね。
都知事から週末外出自粛要請が出てしまい、大宮公園に行けなくなりました(泣)
COVID-19の蔓延はますますひどくなりますね〜。おちおち外にも出られなくなりそうです(^^;。29日は埼玉では雪の予報も出ていますので、花見散策は中止ですね。
それを見越して水曜日にプチ花見に行ってきました。大宮公園の様子は、日記にアップしてあります。

このコロナ騒動が収まったら、オフミでもやりたいですね。
昨日は日中雪で、自宅のベランダにもうっすらと積もりました。とても花見の天気ではありませんでしたね。
29日はワンコのシャンプーを予約していたんですが、夏タイヤに履き替えたばっかりで、朝の積もり方では無理かな〜と思ったんですが、早めに雪が雨に変わったおかげで、ワンコシャンプーには何とか行けました(^^;。積もった雪を車から降ろすのに、手がかじかみましたが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

天はまmixi分室 更新情報

天はまmixi分室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング