ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

40歳以上のお若い方々コミュの問答 しませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 はちゃ、めちゃになってきた
   世界経済 日本経済 何が 善なのか悪なのか・・わからなくなってきました・・・むずかしい言葉ヌキで・・問答してみませんか?

自分の思いを言うのも よし

まったく思ってない事を言うのも よし

テーマなんて決めませんから・・・脱線 OKで〜〜。

まずは、僕にどなたか、反論してもらえますか?

では、今の「派遣切り」について・・
 最初、僕は彼らに同情をしていたが、今の彼らは「自己責任」という事を
忘れて、マスコミといっしょになり同情をかっている。

僕からみれば、ひとり立ちしているホームレスの人の方が立派にみえるが?

・・・よろしく・・

コメント(164)

おっ・・なる、ならないは別として・・
・・・僕の予想では・・自民は次・・小池のゆりちゃんでいくじゃぁ
ないのかな?・・

自民のイメージアップ

初の女性総理

・・・・と奉り選挙をしていく作戦じゃぁないやろか・・

僕が・・幹部ならそうする・・それと彼女も短期で終えてくれるから・・
・・・政治家ちゃんは・・その場しのぎやからねわーい(嬉しい顔)
大事な点は、政策のどこに問題要因があるかということ。

政権を持つ政党か、それともその政党の党首か。

政党自体に問題がある場合、党首が変わっても何も変わらない。
党首に問題があるのなら、党員にしっかりと党首を選んでもらうよう願うしかない。

「投票の棄権は、文句を言う権利も棄権したことになる」ことを知らぬ者が多すぎる。

もし自民党に女性党首が誕生したら、来る衆院選で自民党は圧勝するだろう。そしてそれこそ未曾有の短命内閣になる・・・。

それこそ「客寄せコアラ効果」だ。
封建老人達は女性党首を歓迎しないだろうから、誰が封建老人を「一時的な措置です」と説得し、そのコアラを口説く(短命になることを納得させる)のかが見物だ。




ちなみにパンダよりもコアラの方が飼育単価が高いしリスクも高い。
パンダを展示しても客が来ないとなれば、経費は高くなるがパンダ以上に人々の注目を浴びる「見世物」が必要となる。それがコアラだ。
つまり、パンダはそれなりの経費で用意でき客を呼び込めるが、より多くの集客を求めるなら経費の高いコアラを用意しなければならないという理論。
byみーやん
そういう場当たり的な政策の結果が現在だと思います。
小池さんが首相になるようなら、末期ですね。
自民党をぶっこわす、というよりも、日本をぶっこわす、という感覚ですね。
以前どなたか書いていましたが、日本は米国のATMらしい。

麻生さんはアメリカに呼ばれた理由を知っているのか知らぬのか・・・

と言う私だって真相は知りませんが。
あいや〜〜〜。

ゆりさん・・辛口コメやね・・・

でもね・・映画と政治をいっしょにしてしまうのは・・どうかな?

もし、そうなら(他国)の有力なのがもらっていると・・思うけど目がハート

僕は、以前は洋画の方が好きやったけど・・今は邦画のほうが・好きやねあっかんべー

・・・確実に日本の映画のレベルは・・上がっているよ・・先のストーリーが
読めないもん・・水戸黄門では・・なくなっているよ。

この調子で景気も・・上がってほしい・・ものだ・・おう手(グー)
だから〜〜〜〜。
・・あんちゃん・・それは、考えすぎだって・・この映画「いい映画」よ
まぁ、審査員のお人も・・この映画の中の 日本の文化にびっくりして
入れた人もいるかも・・しんないけど・・ね

今度、この映画、観に、行きますか?・・・って、もう終わっているか〜〜あっかんべー
ホンチャン・・
・・・・・・・に一票・・僕も彼の映画のどこがいいか?
わかりませんわ
「世界のたけし」・・・ゲッ・・だね・・
あれこそ・・マスコミのオベンチャラのような気がするわ・・

ごめんね〜〜〜〜たけしファンの・・お人〜〜〜。

そうそう・・音楽はかなりのウエートをもっている・・

いい例なのが・・「東京タワー おかんと・・・・・」

これはテレビでこぶくろが歌ったもんで・・テレビの方が印象が深くなったわ

・・・映画は・・いまいち・・やった・・

あっ・・ジョー、ファンの方・・ごめんね〜〜〜あっかんべー
ここ10年ほどの歴代総理大臣を見て感じたこと。

森喜朗さんは「なんでこの人かな?と当時思ったが、やはりところてん方式なのか?でもというかだからなのか?在任日数387日」

小泉純一郎さんは「なんか知らんが国民の人気がある。それなら首相になったらどうかな。おやおや、なんか人気はうなぎのぼりだ、と第三次まで在任。近代では吉田茂、佐藤栄作に次ぐ在任日数1980日。でもこれ以上やったら降ろされるかもしれないから『辞〜めた』っと」ちなみに中曽根さんは1806日。

小泉さんの後に就任した安倍晋三さんは「『親父さんが首相になれなかったことだし、とりあえずやったら?』みたいな感じでしょうか。せめて1年はやらないと・・・。だから短命366日。」

その後の福田康夫さんは、「『別に首相なんかやらなくてもいいんだけどさ』と思っていたが、結局は【膿出し】のために押し付けられた。『辞めろ辞めろ』と言われたが、前の人と同じくらいの在任日数をクリアするまでがんばった」

麻生さんは「小泉さんの後でもなりうる人物だったが、党内の不祥事も多く、キレイな状態で首相になった方が良かろうと考え、先にやってもらった人に【膿出し】をしてもらった。おかげでキレイで安泰になったと思ったけど、やっぱりボロがでた。前任二人と同様、『辞めろ』と言う声があってもびくともしない。なぜなら本当に首相になりたかったから」

という流れと今の人材から察するに、このまま自民政権が続くなら与謝野さんが次期総理かな。もし舛添さんだとしたら、それこそポピュリズムですかね。

ぜひ今度は羽田さんの64日より短い記録をつくってもらいたい。なお、最短は昭和20年の東久邇宮稔彦王の54日。

民主小沢さんの言葉も変だよ。
「国民は麻生総理の辞任を望んでいる」と言っていた。
あれ?そうではなくて「国民は政権交代を望んでいる」と言うべきじゃないの?麻生さんが辞めたって政権は移らんぞ。

以上歴史講座でした。
ホンチャンさん

そうですね、民主は今は事を荒立てない作戦?でも鳩山さんが攻撃的ですね。

N建設の裏金の件もありますし・・・

渡辺新党ができると国民新党の動きもどうでるか興味があります。

ダウンタウンDXに鈴木宗男が出てる!見よっと。
姜 尚中
どういう方か調べてみました。
wikipediaはとっても便利。

カン サンジュン 在日韓国・朝鮮人二世。熊本県生まれの政治学者。日本名は永野 鉄男

テレビ番組などの発言内容を見ると、視点の異なる発想を持った方という印象を受けました。

それで思ったことなんですが、私は、『日本人は被害者意識が強い』ような気がしますが皆さんいかがでしょう?

どこの国の人もそうなのかも知れませんが、過去に自国がしてきたことは謝罪もせず加害者意識も薄いが、自国がされてきた事柄に関しては、とことん被害者であることを声高に叫ぶ。

私は10年ほど前に広島と長崎を訪れたことがあり、実はその時に『日本人はなぜここまで被害者意識の強い国民なのだ?』と感じました。

結論は【悪いのは戦争】なんですが・・・。

その大規模な戦争がもう60年以上無いので、軍需産業が一定水準までしか伸びず(軍備の増強はしても消費されないという観点)、その結果類まれな大不況が始まったともいわれてます。

なんか脱線だらけの書き込みですんまそん。
日本人の被害者意識は何なのかは私もいつも感じていました。

ちょっと話がズレてしまうかもしれないんですが生前、父が弁護士だったのですが 必ず抗議の電話がありましたね。
「貴方の家族が殺されても弁護するんですか?自分の娘さんが同じようにされても。
自分がそうされたら。」

決して自分は加害者側はあり得ない。という立場でしか意見がない人が多いです。私は別に加害者に加担するわけではないですよ。
以前、このような意見を書いたら「貴女は詐欺師の味方もしそうですね」とコメされたこともありましたが。

ただ小学校の道徳の時間みたいに何事も被害者の立場でばかり主張していたら本当の被害者って分からなくなってしまうような気もするんです。


日本が加害者になった相手の国にも同様に幼稚な被害者意識は感じます。
人間同士の戦争が 地球が起こす人間への淘汰・・・

昭和40年に入った頃、日本の人口が1億人を超えた。
その時話題になった(らしい)のが、
『日本の人口の適正数』
国土面積に対し、人口が1億人を超えるとどうなるか・・・
というようなことらしい。

「らしい」ばかりで申し訳ない。

今、先進国としては強烈な少子化を呈している日本。
これは動物がもつ生息数の調整本能なのか?

ホントかうそかはっきりしていないようですが、動物のある種は自殺します。
【浜田靖一防衛相は3日午前の閣議後の記者会見で、北朝鮮が「人工衛星」と称して長距離弾道ミサイル発射の動きを見せていることについて、「迎撃対象は、何であれ制御を失ってわが国に落下する可能性があるとすれば、人工衛星も含まれる。それに対処するのは当然のことだ」と述べた。】 

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=766804&media_id=4


これをきっかけに約80年前の世界恐慌を救った、あの『大事件』が発生するのか?

「人間はそこまで愚かではない」と誰かが言っていた。

『愚かではない』が狂っているかもしれない。
次の次の次に考えることは、
『今度の衆院選の投票率は戦後最低になると思われる』

ということは、政権は変わらない。

ということに気づかない有権者が多い

結局『誰がやっても同じだろ』と多数の人が投票を棄権すれば、投票する少数の意見が勝利する。これで良いと思っているなら不満を述べる権利は無い。それすら分からない有権者が多すぎる。

のが、問題だ。


箱で購入したリンゴのうち、1個が腐っていれば全部捨てるかい?
政治経済 詳しくないですが定額給付金 有り難うございます顔(願)

私の家は大学生の娘と夫と私と息子。今時に恵まれた仕事。でも随分、努力もお金もついやしましたょ。そして時間も
どうせ増税されるんでしょうね。(確)
そしてどうせ黙って税金はらわなきゃならないんですょね
『誰がやっても同じだろ』と思っている有権者がいる。
それでは何も解決しないことを知らぬ有権者が多すぎる。

ある「政策」に賛成する政党に票を投じたなら、その「政策」に不満を述べるのは矛盾する。

ある「政策」に反対だが、投票を棄権していれば、それは他人に審判をゆだねており、これもその「政策」に不満を述べる権利がない。

ある「政策」に反対する政党に票を投じているのなら、引き続きその政党を支持すればよい。

でもね、パーフェクトに民意を満足させる政党や政治、政策なんてありえないんです。
国民もどこかで妥協しなければならないんです。
混迷というか、陰謀なのか、騙しあいなのか、それとも見せしめ?

ある政府高官が(後に漆間巌官房副長官【元警察庁長官】と暴露される)が西松建設の違法献金事件について「自民党議員には波及しない」と発言した後に、二階俊博経済産業相の関連政治団体が西松建設から違法な献金を受けていた疑いが強まったとして、政治資金規正法違反容疑で東京地検特捜部から刑事責任を追及されるという・・・。

変な深読みをすると、
「政権を持つ政党が、政権を奪おうとする政党を陥れるために、スキャンダルを暴露した。しかし政府高官の誰かが、陰謀があったと誤解を与えるような発言をしたので、しぶしぶ身内の一人を犠牲にした」
ように思う。

さらに変な深読みは
「米国は日本をこれからも属国として扱おうとしていたが、政権を新たにとりそうな政党の党首が、米国との関係を対等にする意向を示したので、米国はATMが言うことを聞かなくなると困るので、その新たなリーダー候補を陥れるよう日本政府に画策するように圧力をかけた」
という話も・・・。

考えすぎか?

単なる違法な献金なら「返して終わり」かもしれないけど、便宜を図ってもらうための贈収賄として立証されたら、あのロッキード事件の再来となるか?違法な献金はどう考えても贈収賄だと思うのは私だけ?

これも考えすぎ?

でも東京地検には徹底的に調査してもらいたい。

うちは定額給付金もらっても、滞納している自動車税を払っておしまいなので
ぜんぜん景気対策に寄与できません(笑)
あの人もこの人も不逮捕特権があるので、国会会期中になんとか「もみ消し」しようと必死です。
だから解散については言わなくなった。

そんな中、世界的危機がおとずれようとしている。

日本国内に朝鮮の多段式ロケットが事故で落下しても、米国は「お気の毒」と言って、安保理で騒いで終わり。
弱気な日本政府は「激しく抗議する」で終わり。

でもね、ロケットに搭載されているのが人工衛星ではなく『核』だったらどうします?

ログインすると、残り146件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

40歳以上のお若い方々 更新情報

40歳以上のお若い方々のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。