ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大人が読もう感動絵本コミュのあなたのお勧め教えてネッ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大人が感動した絵本の紹介‥。

こんな時に読んだから?
心に響いた絵本の数々‥。

コメント(19)

高橋和枝さんの絵本読んでみます♪
楽しみです☆

いもとようこさんのの絵本が好きです。

優しいきれいな絵☆
ページをめくると こころが切なくなってしまう時があります。
それは登場人物の、まっすぐでキレイな心が気持ちに沁みてくるから+そのまっすぐなこころを失いかけている自分を感じるからでしょうか。。。

その一つが、『あした花になる』です☆
はじめまして!
ラモ」といいます!!
絵本大好きでよく立ち読みもしちゃいます(^-^;)
私のお勧めの絵本は、
『大きな木』と『かいじゅうたちのいるところ』です!!
『大きな木』は見返りを求めないまっすぐな愛のお話で、
『かいじゅたちのいるところ』はどんな楽しいとこよりも
ママのそばが一番!ってなお話です!
もしまだ呼んでいなければ是非お勧めします♪
はじめまして あっこはん&みなさま
私はエリック・カールの「ゆっくりがいっぱい!」
がお気に入りです。
ナマケモノを通して描かれた世界は 本当に今の現代人(大人も子供も)にぴったりの絵本です。
私だけでなく、息子にもこんな風に感じながら生きて欲しい、と願った1冊です。。
絵本ではないのかもしれませんが、五味太郎「注意読本」「大人になってわかったこと」最高です♪

ラモさん>『大きな木』 私好みかも・・ネットで調べて読んでみますネ
宮西達也のティラノザウルスシリーズのんが、泣けます。
アレは、絶対に大人の絵本です。
「おまえ、うまそうだな」
絵と中味が若干イメージ違う感じもあるけど、泣けます。

ラモサンヘ>
「おおきな木」コレが、大人になって絵本を読む感動を教えてくれた本です。
大泣きしました。
こんな愛は、なかなか、ありませんよねっ。
エリック・カール、ティラノザウルスシリーズのん、どちらも読んだことのない絵本なので読んでみたいと思います★
個人的にリリーさんの『おでんくん2,愛ってなんですかの巻』も以外と考えさせられる本でした(^-^)
ドングリランドビジターセンターで見つけました。
本日読み返して、またまた、泣いてしまいました。
あっこはんも1から6を持っています。
それぞれ、課題があって、感動しました。
最後には、コレは「人権問題?人種問題?」とか、感じたりしました。
はじめまして!
小四、小二、年中の三人娘と今年六月に生まれた長男の四児の母です。

もともと本が大好きでしたが、子供が生まれてからは絵本にも興味が湧いてきました。図書館で探すのはむろんですが、小四の長女が学校図書館で借りてくる本を読むと大人でもぐっと来る本はたくさんありますね。読み聞かせの講座を受けたら、いろいろよい本を紹介してもらえたので楽しかったです。

私のお薦めは、わたしのいもうと(松谷みよ子)、まちんと(松谷みよ子)、おにいちゃんがいてよかった(細谷亮太)、ないたあかおに(はまだひろすけ)、かわいそうなぞう(つちやゆきお)、あと最近出版されたばかりの本で作者はちょっと忘れてしまいましたが、エムナマエさんが絵を描いているあしたのねこという本は、私にはぐっときました。
皆さんのお勧め本、読んでは、泣いて目が腫れてます。
先日、立ち読みで「きいろいバケツ」読んで、売り場で泣いてしまいました。
(買わんかいなっ!)
わたしが大好きな絵本は、
おおきな木、
ねえだっこして、
ひとりぼっちのこねこ、
ベルベットうさぎの涙、
アンジュール、
ひとりぼっちのかいぶつといしのうさぎ、
こいぬのうんち、
ちいさいおうち、
かわいそうなぞう、
などですわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大人が読もう感動絵本 更新情報

大人が読もう感動絵本のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング