ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixi栄養士会コミュの質問させてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特養で働いてる管理栄養士なんですが、療養食の指示書って医務(ナース)より貰った血液データをもとにドクター(委託)に栄養士側より療養食指示書を書いて貰うように言わなければいけないものなんでしょうか?まずは医務やドクターの方で確認してから、指示書を書いてもらう形ではいけないのでしょうか?栄養士サイドで判断して療養食指示書を書いてもらうのは、少し違う気がするのですが…献立作成〔20種類程度)、在庫管理、発注業務、アセスメント、その他雑用などの仕事があるのでなかなかそればかり重点はおけないですし…

コメント(1)

トピックお借りします。

この中心温度計の使い方わかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。何年も前にいらないからと会社の人にもらったのですがある時どこをさわったか℃ではなくFの表示になってしまって使えません。(Fは外国で使われている単位らしいです)何年も使っていなかったので電池を変えたら℃表示になり使えるようになりましたがまたFになったときに℃に戻す方法が知りたいです。ただ温度計にはメーカー名など何も書いてなくてネットで調べても同じものは出てきません(>_<)
よろしくお願いします!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixi栄養士会 更新情報

mixi栄養士会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。