ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手荒れがひどい人 同盟コミュの漢方薬

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヶ月ほど前から漢方薬飲んでいます。
東洋医学的に舌や脈なども診てもらい、処方してくれます。

もともとアトピー性皮膚炎ももっていますし、
漢方薬で体質改善しないと治らないと思い、通い始めました。

どの手荒れでも効くとはいえませんが、手荒れ暦が長い人やアレルギーやアトピーをもってる方など、外部からの刺激による手荒れというよりも内部・体質からくる手荒れに効くのではないのかと思います。

週1で通って、手の状態が以前と変化してきた気がします。
1週間飲み続けて、パッと治る…というのならいいんですが、体質改善ともなるとやはり時間はかかると思います。

手あれだけでなく、漢方薬を飲むことによって全身的にも…身体がしんどい、のぼせやすい、冷える、やる気がでないなど、そういう症状にも効いてくると思うので、今は頑張って飲んでいます。

でもやっぱり痒くて掻いてしまうので、その時は
亜鉛華軟膏(あえんかなんこう)
というを塗っています。これも処方してくれました。
皮膚の赤くて炎症しているところに塗ります。
炎症を抑える効果があって、ジュクジュクが結構早く乾いてくれます!

当たり前のことなのですが、一人一人体質が違います。
体質が違うということは、体質からくる手荒れの人は原因も人それぞれということだと思います。なので、この漢方が効くよ!とはいえないので、ちゃんとした先生に診察してもらった方がいいと思います。


手荒れが一人でも多く治ってほしいので、一つの情報としてトピ作成させて頂きました。
長文ですみませんでした。

コメント(4)

>じゅんさん

今回は 三物黄ごん湯顆粒
    猪苓湯エキス顆粒
    茵ちん蒿湯顆粒
    腸癰湯エキス細粒
    ヨクイニンエキス散
    ソウジュツ末
以上6種類です。処方箋通り載せています。
これらが何グラムかずつ1袋に混ぜられています。
私も漢方薬で手荒れが治っていた時期がありました。

処方薬の漢方38番「当帰四逆加呉茱萸生姜湯エキス顆粒」1袋と
ユベラNソフト2個(←これは漢方じゃないです。)
を毎食・食前に飲み始めたら、3日くらいでカサカサもヒビ割れもなくなり、
無事に冬を越していました。

昨年はその薬を飲んでも、効果が全くなかったので、
飲むのを止めてしまいましたが。

やっぱり漢方って、その時の体質に合う合わないが顕著だなぁ、
と実感しました。

ちなみに上記の薬は、近所の内科で保険適用で診察・処方してもらっていました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手荒れがひどい人 同盟 更新情報

手荒れがひどい人 同盟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング