ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新居浜高専サッカー部コミュの高専大会2011〜四国大会〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年の四国高専大会で新居浜高専サッカー部が優勝しました!!
2年連続の全国大会出場です!!


■リーグ戦
新居浜 4-0 高松
新居浜 5-0 阿南

■決勝戦
新居浜 2-1 高知

http://www.yuge.ac.jp/modules/sports/index.php?content_id=2


木更津高専の主催で開かれる
全国高専大会に出場します

日程:
8月20日(土)〜23日(火)

場所:
千葉県総合スポーツセンター サッカー・ラグビー場
市原スポレクパーク
市原緑地運動公園臨海競技場





今年もベンチで試合を見させていただきましたので
試合について簡単にレビューさせていただきます.


■リーグ戦 一試合目 vs 高松
緊張の一試合目
幾度と無くシュートを放つも決められず
前半の給水タイムの時にはみんなの顔はとてもしんどそうでした.
しかし,一点はいると緊張がほぐれたのか
前半のうちに立て続けに3点を取りチームの雰囲気は和やかに.
後半にも一点を追加し,4-0で勝利.
全ての控え選手を出場させることもできました.


■リーグ戦 二試合目 vs 阿南
毎年苦しめられている阿南高専との試合.
選手たちは阿南高専をかなり意識していたようで
前日の公式練習から阿南の練習は特に集中して見ておりました.
しかし,幸先良く外からの崩しで2点先制し
その後5トップのような布陣で極端に前に出てきた阿南に動じること無く
追加点をどんどん決めて前半の間に5-0に.
後半はお互い攻めあいましたが決定機をお互い決めることはできず,そのまま試合終了

■決勝戦 vs 高知
台風の影響からか試合中の天気はずっと激しい雨.
試合開始直後の相手のロングシュート(センタリング?)に
キーパーがファンブルしこぼれ球を詰められて先制されました.
その後は攻めるもなかなかゴール前まで辿りつけず,
シュートといえば苦し紛れのロングシュート程度.

前半終了後の選手たちの顔は非常にしんどそうでしたが,
ハーフタイムでの5年生を中心とする雰囲気作りにより息を吹き返し後半15分頃に同点.

その後すぐに相手のコーナーキックからPKを奪われましたが
ここはキーパーが試合開始直後のミスを帳消しにするスーパーセーブ!!

その後は攻めつづけ,相手のゴール正面で得たフリーキックを直接決めて逆転.
最後まで守りきった我が新居浜高専が見事に優勝&全国への切符を勝ち取りました.


本当に全員で勝ち取った勝利だと思いました.
試合に出た選手はもちろん,応援してくれた下級生,父兄やOBの皆様,
試合に出れなかった5年生も最後までチームに徹していました.
本当にこのチームは最高のチームです.
本当に感動しました.

是非,引き続き全国大会の応援も宜しくお願いいたします.

コメント(2)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新居浜高専サッカー部 更新情報

新居浜高専サッカー部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング