ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MONDAY MIC CHECK 略称マンク!コミュのマンクの思い出を語ろう!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2004/4/5から2005/9/26まで1年半続いたマンク!!
そのマンクの思い出を語りましょう〜!!

コメント(7)

では、早速私から。
メローがゲストの時の、トラックを知らずにラップをかましたのがめっちゃカッコよかった!!あの時の録音MDは保存版です!
おー、いっぱいアリスギル〜〜〜!!
私も、メローとのマイクリレー最高でしたぁ!

コーナー的には「光と影」も「リサイクル」もすっごい勉強になって、聞いてみたいと思う幅がすごく広がったし、ジャパニーズHIPHOP特集は、まだまだ知らないカッコいい音楽が盛りだくさんで、すごい良かった!
ゲスト的には、最後の方はリリースラッシュでゲストがいっぱい来てて、また違うライムス兄貴達が見れて楽しかったなー。
オアさんは、ほとんど喋らせてもらえず、最後に「あ、来てたのか」くらいの発言量でしたが(笑)
スチャがゲストの時に、BOSE君が言ってた「イエッセショーから始める」の迷言、爆笑でした。
あ、間違ってアルファのツボイ君が控えめに出てたのも面白かったし。
あとは、毎回のJINさんのMIX、すっごい大好きでした。
レアな宇多さんとDさんのDJも、次はもっと聴きたいなぁ。

今、見たら第1回放送が生ライブだったんですね。粋だな〜。
やっぱり、コピーガードでしょうか。
いまや、コピーガードつきのがなんとなくしっくりと、、、
コピーガードをした直後の、宇多丸さんが「コピーガードです」ってサラッというのが何気に好きです。照れ隠しっぽくて。
お三方のそれぞれの誕生日の会のカルトQ笑いましたね。
宇多丸師匠のお友達のヒロくんの名セリフとか。(←モノマネで答えさせられる)
そしてラストにちょろっと流れたカラオケ!レア!
そういえばゴスペラーズの人がゲストの時、師匠とDさんが「ミモザ」を熱唱してましたね。新しい曲になったっていう(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MONDAY MIC CHECK 略称マンク! 更新情報

MONDAY MIC CHECK 略称マンク!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング