ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

(元)ggコミュの残る4ヶ月!5月は「喫茶マンガ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑貨屋ggの毎月の展開も、残すところ今月を含め、あと3ヶ月となりました。
7月が最後の月、8月にはファイナル月間となるそうです。
寂しい…なんて言わせる暇もなく、今月もggは変なことになっていますよ。


今月のジジは「喫茶マンガ」。

「マンガ喫茶」ではありません。
あくまでも喫茶がメインだから、「喫茶マンガ」。
雑貨よりも漫画のほうが多い??
もはや雑貨屋ではない今月のジジでは、充実した喫茶メニューのほか
毎週土曜日にはランチまで食べれてしまうという喫茶っぷり。
去年の「喫茶展」で大人気だった「日替わりマスター」企画も復活!

いやいや、それでもジジは雑貨屋ですよ。
なんでもアリの不思議な雑貨屋ggに行けるのも、のこりわずか??
マンガを読みつつ、思いっきり長居してみてはいかがでしょう。

※喫茶は60分〜90分までとさせていただきます。
※喫茶ご利用以外のマンガ読本のみのお客様 60分 500円



●喫茶メニュー
<毎週土曜日mayucopolo週変わりスペシャルランチ>
 5/ 3(土) ハーブチキンと野菜のピタパン
 5/10(土) 特製ポテトサラダのバーガーサンド
 5/17(土) ボリューム満点コロッケサンド
 5/24(土) 生ハム+ルッコラ+チーズ+トマトのイングリッシュマフィンサンド
  *すべてサラダ・特製ピクルス・ミニドリンク付 1000円
 平日 1階ながおべんとう
<mayucopolo スイ−ツ>
 3種のクッキー、パウンドケーキ(くるみとラムレーズン/キャラメルとオレンジ/レモン)、シフォンケーキ等 日替わり 
<ドリンク>
 カプチーノ/紅茶/ジャスミンミルクティー/抹茶ミルク/ジンジャーチャイ/ココア/アップルレモネード/ブラッドオレンジ/ジンジャーエール etc

●日替わりマスター
 5月11日(日) BB(Baguette Bardot)presented by toastie
        (最新映像作品上映会&BBのバゲット占い(予定))
 5月18日(日) 犬飼博士(ファミコンの会)
 5月23日(金) 本城直季(写真家スペシャルカフェラテ) 17時〜
  他 随時発表 

●作品参加アーティスト
 北島敬明(アーティスト)(メインヴィジュアル)
 蛭田瑞穂(コピーライター)
 岡山真子(コピーライター)
 小宮由美子(コピーライター)
 飯田竜太(アーティスト)
 toastie(アーティスト)
 山村光春(編集者・ライター)
 青木美詠子(コピーライター)
 笠原千昌(コピーライター)
 ミヤギフトシ(アーティスト)
 吉田ユニ(アートディレクター)
 noritake(イラストレーター)
 JUN OSON(イラストレ−タ−)
 押忍!手芸部
 他

●マンガ本棚参加者(私物マンガの棚)
 UTRECHT江口宏志の棚
 ゲームクリエイタ−犬飼博士の棚
 ミヤモトタクヤの奇妙な棚
 ヤングジャンプ編集日向治郎の棚
 ながおべんとうの棚
 他

●蛙男商会 FROGMANコーナー  DLE Inc.
監督・脚本・キャラクターデザイン・録音・編集・声の出演などをひとりでこなすFlashアニメーションが人気。
5月末映画公開予定 秘密結社「鷹の爪」THEMOVIE 他 グッズ販売

●クリエイターの好きなマンガアンケート発表。


店長におすすめのマンガを質問すると、熱弁してもらえますよ。

コメント(3)

わぁっ!5/17(土)のボリューム満点コロッケサンドを是非とも食べたいっ!
行けるかな?
それより入れるかな?
……そもそも座れるのかな?
だってあのスペースでは限定2席とかでしょ?!(笑)
蓮花さん、はじめましてこんにちはー。
ジジコミュ管理人のしろ海です。

今月は、ど真ん中に机がセットされているのですよ〜。
なので、席数は6席!!(…それでも6席…。笑)
ランチは限定10食なので、お早めにどうぞ。

私も17日行きたい!!
…お互い食べれると良いですね。
しろ海さん>
はじめましてこんばんは!
お返事ありがとうございます♪

おぉっ!あの狭い限られたスペースになんと奇跡的に6席も!
限定10食の座席は6席。むむむっ!
文字通りの狭き門ですねっ!
嗚呼、容易く食べられないのね、愛しのコロッケサンド!!
もし、幸運にも食することが出来たならば、その時は是非とも感想を教えて下さい♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

(元)gg 更新情報

(元)ggのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング