ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

品川区コミュの初コメント(*^。^*)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん初めましてm(__)m

確かに、品川駅前は派手だけど…、それ以外はマイナーですよね。
静かで住みやすいってのが、住みだしてからの感想かな?
JUSCOも食料品フロアが24h営業になって、とっても便利になった気がします。
みなさんはどの辺に出没してますか〜?

コメント(42)

お初です。

私の最寄り駅は戸越銀座と不動前の中間。
けどよく利用するのは武蔵小山。

そんなわけでよろしく♪
>ひるあんどんさん

わたくし今、中延住民ですw
都営浅草線が何気に便利だという事に越してから
気付きました。

一国(第二京浜)ぞいのラーメン屋は転居してほぼ一週間以内に
食べ尽くしましたw

スーパーは荏原中延の東急ストアか近くの丸正
をメインに利用しておりマフ

旗の台の方は便利ですか?
初めまして、生まれも育ちも武蔵小山です。
でも実際は西小山の方が近いかも、、、
ちなみに住所は「荏原」です。
よろしく。
す、すごい!
ミクシィメンバーがこんな近所にたくさんいるなんて!
ちなみに僕も最寄駅中延です。
くすのき公園の近くに住んで4年目になります。
荏原中延前の「多賀野」は週一で通ってます。
みなさんはどれぐらいの頻度でいきますか?
管理人不在のため書き込みが出来なかったので、管理人受けました。

JUSCO付近に済んでいます。
横濱から引っ越して約一年、旧東海道の祭りがなんか多いのがいいですね!!
はじめまして!
北品川周辺、「東京湾景」撮影どころあたりに住んでます。
品川神社のお祭りは圧巻ですよね。ね。
そういいながら、お祭り嫌いで、あまり参加してません。
親父は氏子総代やってましたが。。。
同じくはじめまして!

自分は2年ぐらい前から大井町のゼームス坂
付近に住んでいます。

最近本屋に行くと「ゼームス坂〜」というタイトルの
ついた本(小説)をいくつか見かけます。

また、春から夏にかけてあちらこちらで
お祭り(盆踊り)が多いですね。
品川区は“下町”なんだと実感しています。

意外と緑が多い街ですよね。
うわ…近くの人多くなった(*^_^*)ノ
近くの人宜しく♪

JUSCOの食料品が深夜2時までになってしまったですねぇ(T-T)
不便だよぉ…歩いてお買い物行けたのに…。
はじめましての書き込みはこっちにすべきでしたね。。。
改めて、しんやと申します。

生まれてこの方25年、品川区中延で生活しております。
故に最寄駅は中延。(荏原町も利用)

JUSCOの前は、毎朝バスで通過してまーす。

皆様宜しくお願いします。
>taka☆ミさん
うわ!
JUSCOの食料品が深夜2時までって!!
聞いてないぞ!!

いつから????

まー夜中に行くとほとんど人いないからな・・・

隣のマンションとの繋ぎが出来るまではガマンとは思ってたけど・・・

とうとう・・・

ヨソウガハズレタってなかんじかな?
大崎駅付近(西品川)在住です。
大崎駅利用してるので見つけられちゃうかも…
よろしくです。
初めまして〜。大田区に越してきて半年ほどの者です。
お買い物と図書館は品川区に全面的に依存です。
荏原町、中延、旗の台、戸越など、ガンガン
歩き回って、品川区が大好きになりました。

そして沖田精米のお惣菜ファン。
はじめまして〜。
なにげなく検索してみたらたくさんの方がいてびっくりです。
自分は大井町が最寄りですが、ツタヤが1つもないのが悲しいです。業種違うけどスタバは駅の周りに3つもあるのに・・・。
今後ともよろしくお願いします。
>ちゃぱさん

中延在住のウヘです
つい半年前まで戸越公園にもツタヤがあったのですが
同じ場所でGEOになってました^^;

あと、ATMの無い7/11がうちの近所にあります
荏原町のオオゼキはたまーにいきます。
うわー! 沖田精米ファンがほかにもいてうれしいよ!!
沖田のお米を初めて食べたとき、自分がいかに今まで米の味を知らなかったかに愕然としました。スーパーのお米と変わらない値段なのに。以来、他の店ではお米が買えません。赤米とか、雑穀もおいしいですよね!
お惣菜は、夜行くと全然ないけど、たまに昼間通りがかると沢山並んでいてびっくりします。人気なんですね。
沖田精米…是非場所を教えて下さ〜いm(__)m♪
沖田精米
http://www2.city.shinagawa.tokyo.jp/jigyo/04/oshirase/news7/eco/tiku/ebara/mise1/38.okita.htm

ちょっとサイトのデザインが悪いですが、お店は
とってもきれいで、従来のお米屋さんとはちょっと
印象が違います。お惣菜はお昼時に殆ど売れちゃう
みたいですね〜。

Google で沖田精米引っ掛けたら15件ヒット。

で、沖田精米さん表彰されてました。
http://www.mint-j.com/topics/t040311/t040311a.html
農林水産省総合食料局長賞

素敵だ!
どうも、はじめまして!DAISです。
生まれも育ちも今もこれからも品川の土にモドルマデ。
30年近く品川駅〜大崎駅の中心で生活してますが会社、工場が多い地区でローカルではあるが、まだまだ、改善の余地は十分残されていて、これからもっとよりよくなることを熱望してます。
品川神社、ジャスコ、大崎駅周辺に出没注意!!
初めまして、生まれも育ちも品川区です(^^)

生息しているのが大井町近辺なので
やはりそのあたりに出没しています

お買い物は駅前のイ○ーヨーカ堂が多いです
あ、東口側の富士○ーデンはお肉が安いのでたまに行きますが(^^)


>早瀬さん

大井町にTUTAYAありませんねぇ〜
一番もよりだと、JR大森駅から歩いて15分ぐらいの所
平和島のクアハウスにTUTAYAありますけど、ちょっと不便です(^^;
はじめました。(*^^)v
北品川付近に生息していますー。

主な遊び場はジャスコ♪24時間営業のはずが2時までになってしまって非常に悲しい。いつか朝4時とかに押しかけようかと思ってたのに。仕方ない、フェニックス行くか…

せっかく近所に住んでるんだから屋形船に乗ってみたいです。
>M★RICOさん
はじめまして、
そうそう、ジャスコが2時までになってホントびっくり
わざわざ3時ぐらいに行って、閉まってた時の悲しさは
何とも言えなかった!
ボクもフェニックスへあそこは24時間営業してから
結構たっていて安心。
しかしまーこのへん遅くまでやっている店が少ないので
夜型のボクとしては、なんとかしてほしい・・・ゲオも
>DAISさん
どうも。はじめまして。
あー、ジャスコ短縮営業の罠にはまってしまいましたかー。
ご愁傷様です…
あたしはこのコミュで知って、危うく難を逃れますた。
品川って便利なような、不便なような…ですね。
駅前のお店とか、閉まるの結構早いし。(特にグランドコモンズとインターシティの飲食店)

あのー、
大崎駅付近でうまいランチ、知ってる方いませんかー?
大崎付近でうまいランチですか、地元なのに・・・
ごめんなさい、知りません(^^;)
ボクも知りたい!?  誰か〜
この辺りって相場が高い!
吉牛とか立ち食いそばもナイ(ニューシティーしょぼいのが・・)
ゲートシティーは高いし!
で、あまり開拓してない現状
この際、開拓してみるのもいいかも!
ちなみにボクは、南品川の弁当屋で済ませることが多い・・
大崎に詳しいわけではないのですが、中華料理屋「みき(美[王基])」はいかがでしょうか。
http://tamtam-hk.hp.infoseek.co.jp/JPMIKI.htm
東京都品川区大崎1-20-8 Tel:03-3493-5986
実は餃子が絶品なのですが、ランチメニューにはなかったような。
コンビニの2Fにあって、間口が目立たなくて小さく見えてしまうのですが、結構大きな店です。
夜も沢山食べて結構おいしくてお安いのでお勧めですよ。
DAISさん>
大崎、ランチ難民になりそうですよねぇ。南品川の弁当やってどこですかー?あたしはニューシティのダイエー内にある「チャイニーズ・フー」のお弁当が好きです。値段も手ごろなんだけど、そこのから揚げ(甘酢をからめてあるやつ)が超オイシイんですよぉ。ゲートシティの中はもう飽きましたorz

ざぼんさん>
あ、みきってセブンの隣って言うか上にある中華やサンですよね?
実は行った事なくて…誰かが「まずい」って言ってたらしくて。今度行ってみます♪

あたしのオススメはニューシテーにある中華「謝朋殿(しゃほうでん)」そんなに安くはないんですけどランチメニューに付いてくる杏仁がウマイ♪あと五目やきそばがお気に入り。五目御飯もいけてます。考えてたら食べたくなってきたー。
おお〜ローカルな会話だ!!
中華料理屋「みき(美[王基])は、知ってるがなぜか
敬遠していて行ったことがなかった。
>さぼんさん!ありがとう明日でも、たべいこうかな?
「謝朋殿(しゃほうでん)」そこは行ったことありまーす
家の親の知り合いがいるもんで、でも、本格的な中華が
食べれますよね! お金あれば・・

>M★RICOさん!
御弁当屋ですが大崎駅からだとちょっと遠いですが、大崎より
山手通りを新馬場方面へ行く途中右手に子供の森公園があり
そこの信号を右折200m程で突き当たり、左折30mぐらいのとこに
みその弁当があります。
女性なら¥350の日替わりべんとうで満足いけるはずです。
ということで
早速「みき(美[王基])」へ
ランチいってきました。
友人は中華丼、ボクはエビチリ&揚げ餃子を注文しました
エビチリは、銀杏と玉葱が入っている珍しい?工夫が
されていて、玉葱の甘みが効いててなかなか美味しかったです。
中華丼は、牛肉と醤油系のすき焼きっぽい味でした。
お肉がやわらかかったです。
揚げ餃子は、期待のわりに普通でした。(ランチだとやはりふつうの餃子はなかった。)
今度は、夜に行って餃子を食べようと思います。
まだ行けてないですー。最近ランチ、コンビニ調達ばっかり…
おべんとうやさん、チャリで行けばすぐですね。
場所はだいたいわかりました♪
350円って安っ!ぜひ行ってみます〜。

ゲートシティだと「ブルーナイル」ってお店がオススメです。
夜は行った事ないけどライブとかよくやってる
みたいです。昼はボリュームもあって、わりと
ハズレがない感じなんで、なかなかですよん。
はじめまして。

混ぜて下さい。

結婚するまで、南品川に住んでいました。
今は全然わかりません。

教えてください。

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

品川区 更新情報

品川区のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング