ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

聖書が教える結婚講座コミュの第12回聖書が教える結婚講座

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんわ 安藤です。いよいよ最後のクイズになりましたね


では今日は、第11番目のクイズの答えについてお答えいたしま
す。それは、

11 「 あなたは、男と女がすれ違う最大の原因は、何だと思
いますか?」

 という質問でしたね。
 
 この11番目のおまけのクイズも、10番目のクイズに続いて、
近年になって私が読んだ一冊の本の中に書かれていた《ある原
理》に感動し、それを参考に、私が改めて聖書の中の御言葉の
真理に根拠を見出して、クイズにしたものです。(その本は、
石井希尚著 岳陽舎「この人と結婚していいの」という本です
。とても良い本だと思いましたので、ぜひ読んでみてください
。)

 つまり、《一個人が体験の中から、たまたま発見した原理と
して》ではなく、神の言葉である聖書が《何千年も前から人間
に教えていた普遍的真理》として私が学び直し、それをクイズ
にしたものだということです。最近になって教えられた事だっ
たので、《おまけ》として加えた。ということです。おまけの
価値しかないクイズという意味ではありません。

 答え
序論(答えの前提となるので、予備的知識として知っておいて
頂きたい事)
1 神は人間を祝福された。
 この世界は、唯一の真の神様によって創造されました。この
世界は、人間の為に造られたのでした。そして、神様は人間が
この世界を《健康で長生きできるように》と、一週間という《
完全な期間》を人間に与えられたのでした。一週間というもの
は、神がこの世界を6日間の労働によって造りあげ、7日目は
ご自分が創造したものたちを祝福する《祝福専用日》とする為
に、無から有を産み出す創造という働きを休息されました。そ
の神に習って人間も健康の為に、《6日間の労働期間 対 1
日間の安息》というバイオリズムで生活するように教えられま
した。ですから、7日目の日曜日の休みは、造り主である神か
らの祝福に預かる為の日で、自分の産みの親であり、創造主で
ある唯一の神を礼拝することを通して祝福を戴くことが出来る
のです。(私は、私の産みの親である88才になる両親を平田町
のアイアイという山の上の温泉に入れて背中を流す為に毎週一
回、酒田の実家に通っているのと同じように)クリスチャンが
、日曜日の礼拝に行くのは、その為です。

2 神は(人間が神を理解できるように)、人間を神の形に創
造された。
 このように人間の事を考えていてくださった神様は、この世
界を神ご自身に代わって支配し管理することが出来るように、
人間を御自分に似た《神の形》(神の霊の形)に、似せて造ら
れました。ですから神の形に似せて造られた人間だけが、神の
思いや神の願いが解るのです。その神の思いや願いとは、神と
同じように人間が《聖くあること、義(正)くあること、平和
を喜ぶこと、愛のある生活、真実な生活をすること、喜び、慈
悲、永遠を思うこと、本当の知恵》などです。(本当の知恵と
は、人間だけが持つ、真理とは何か?何の為に生きるのか?永
遠に死なない方法はないのか?何故、人間だけが神を礼拝する
のか?等の疑問、質問のことです。)
 人間で聖く、義しく、平和と愛と真実と喜びの人生を願わな
い人がいるでしょうか?いる訳がありません。《神と同じ霊を
持つ》こと《神の形》に人間が造られていること、それこそが
人間と猿との決定的違いであって、《二足歩行、言語を用いる
会話、火や道具を用いる知恵》など学校で教える猿との相違は
、表層的な違いでしかないのです。
 脱線しましたが、聖書は、すべての人間が神の形《栄光の形
》に造られていることを証言しているのです。だからこそ、人
間の魂は地球よりも重いのです。もし、人間が猿や魚の子孫に
過ぎないのなら、どうしてそんなものに地球よりも思い価値が
あるのでしょうか?人間だけが神の栄光の形に造られたのです


本論1 男女の生きている原理の違いを知らなければならない

(1) 男は無意識のうちに達成原理で生きている。
 神は(アダム=「土から造られた人間」という意味)に対し
て、神が造られた動植物(被造物)を管理する命令を与られえま
した。
 それから神は、人間をこの世の王に任命してから、ある命令
を出されました。(命令されても王という権力がなければ達成
できないから任命した。)特に男に対して命じられました。

「生めよ。ふえよ。地を満たせ。地を従えよ。海の魚、空の鳥
、地をはうすべての生き物を支配せよ。」(創世記 1章28節)

 この神の命令は、残念ながら21世記のこんにち、現在《絶滅
危惧種》などという言葉が使われるようになっていますので、
とても守られているとは言うことが出来ません。神は、そんな
自己中心な人間による《乱獲による絶滅の恐れ》などという心
配をする必要がないような世界に管理して欲しかったのです。
「この地上のすべての生き物が安心して暮らすことが出来るよ
うに、地上における王として責任を持って、彼らを正しく支配
し管理しなさい。」という命令だったのです。
 ですから、それから現在まで何千年たとうが、今でも男性は
心の中に無意識のうちに神からの命令を達成しようという思い
を心に宿しているのです。そのような意味で、聖書は、男性は
《達成原理》で生きていると教えているのです。
 
(2) 女性は無意識のうちに共有原理で生きている。
 それに対して、神は女性をこのように造られたと書かれてい
ます。

 「その後、神である主は仰せられた。「人が、ひとりでいる
のは良くない。わたしは彼のために、彼にふさわしい助け手を
造ろう。」……こうして人は、すべての家畜、空の鳥、野のあ
らゆる獣に名をつけたが、人にはふさわしい助け手が、見あた
らなかった。そこで神である主が、深い眠りをその人に下され
たので彼は眠った。それで、彼のあばら骨の一つを取り、その
ところの肉をふさがれた。こうして神である主は、人から取っ
たあばら骨を、ひとりの女に造り上げ、その女を人のところに
連れて来られた。」
                       (創世記 2
章18〜22節)

 つまり神は、女性を男性の《ふさわしい助け手》とする為に
、男性である《アダムのあばら骨から女性であるエバを造った
》というのです。エバは、男性であるアダムにとってどのよう
な意味で《ふさわしい助け手》なのでしょう?(それは、第6
番目のクイズで答えた「男性を暖かく包み癒す。」ことが《妻
のふさわしい助け方》であり、女がこの世に存在するようにな
った目的である。という答えとは、別の角度からの答えなので
すが、)

 それは神が、神の命令を達成しようと熱心に生きている《男
性の思いを共有してあげることの出来る生き物》として女性を
造ったということですから、すなわち、《女性は無意識のうち
に共有原理で生きている》ということを意味しているといこと
です。
 ということは、女性は男性の思いを共有することの出来る生
き物として造られたということは、逆の言い方をすれば、《自
分自身も共有してもらうことを必要としている》ということな
のです。

本論2 男女の幸せの感じ方の違いを知らなければならない。
A 女性の幸せの感じ方
 「男性が女性を理解できない」というのは、当たり前かもし
れません。しかし、その前に、女性が女性自身を本当に理解で
きているでしょうか?
 女性という生き物は、一日一日の中で、自分の体験した《喜
び、悲しみ、憂い、感動、怒り、憤りなどの様々な思い》を共
有してくれる相手を探しているのです。そして、自分の気持ち
や思いを《心から共有してくれる相手》を見出した時、『あー
!私は、この人に話せて良かった。あー!出会えて良かった!
あー!私はこの人と、結ばれて良かった!』と思うのです。こ
れが女性なのです。これが女という生き物の幸せの感じ方なの
です。
 
 私はこの事に関して苦い経験をしたことがあります。実は、
結婚して数年たった時、妻から次のように言われたことがあり
ます。とてもショックでした。
 『僕の気持ちが分からないの?』と尋ねると、妻は『んんん
。(いいえ)』と答えました。頭では解っている。という訳で
す。当然でしょう。私は、浮気もしたことがなければ、女遊び
さえしたことがないのですから。

 ところが、そのあとで、彼女はこう言ったのです。『私が、
あなたから愛されているって、私が感じるように私を愛して!
』と。私は、頭をガーンと殴られたような気がしました。
 私は当然、妻が自分の気持ちを理解してくれているものと信
じていました。しかし、家内から言わせれば、『あなた流の愛
し方では、私はあなたの愛が理解できません。男流の愛し方、
安藤修一流の愛し方では、あなたがいくら愛を与えていると思
っているかもしれませんが、私には通じないのです!感じれな
いのです。』と言っているのと同じだからです。

 私は、彼女が欲しがる物(want)は知っていました。『あれ
が欲しい!これが欲しい。』と言ってくれますから。しかし私
は、彼女が本当は何を必要としているのか(need)を知らなかっ
たのです。私は、抱いたり、キスをしたりしてあげていれば、
たとえ女であっても男の愛を理解してくれるものだと思ってい
たのです。
 今これを読んでいる皆さんが、私が妻から言われた言葉とま
ったく同じ言葉を女性から言われたことがあるかもしれません
。もし、なかったとしても、女性に対してわたしの体験と同じ
ような思いを持ったことがある男性が多くいるように思います


 たとえば、壊れたレコードのように、電話賃がかさむという
のに友達と電話で何時間でも自分の思いをしゃべり続けるのを
見ていたり、夫である自分にも際限なく話しかけてくる妻の言
葉を聞いていて、ついに聞くに耐えれなくなり、現代の男の子
がよく言うように『うざいなー!』と感じた。と答えると、今
度は『あなたは優しくない!』と言われたりしたことがあった
のではないでしょうか?そして、「いまだに女が分からない。
」とか、「どうしても、彼女の心を理解することができない。
」というように悩んでいる男性が多いのではないでしょうか。

 これらの女性特有の女心は、男性にとって、理解するのに難
しそうに見えますが、女という生き物が《共有原理で生きてい
る生き物だ》ということが解れば、たいして難しいことはない
のです。女性は、《意味のないことを話す》生き物だというこ
とを知らなければならないのです。《女性は、意味も目的も魂
胆もないことを、平気で何時間でもしゃべり続けれる生き物な
んだ》と分かればよいことなのです。共有原理がさせている業
に過ぎないと分かっているからです。そして、心ゆくまで彼女
が感じていることを聞いてあげて、彼女の思いを共有してあげ
れば、それだけで満足する生き物なのです。女性が満足するの
に、お金はかからないのです。女性は、男性のような、肉体的
な愛され方だけでは満足せず、《精神的にも、自分は愛されて
いる。》と感じたいのです。

 私は、女性がそのような生き物であることを長い時間と大変
な労力の末に知ることになってしまいましたが、私の結婚講座
を学んでおられる方々は、《女性を理解するという》難しい課
題を、単時間のうちにパスできることでしょう。もし、私にも
結婚前に、このような結婚に関するノウハウを教えてくれる牧
師さんがいたら、こんなに難行苦行しなくても良かったように
思うのです。

B 男性の幸せの感じ方
 それとは、反対に、男性は達成原理で生きているのです。達
成することの中に幸せを感じる生き物なのです。

 たとえば、私の友人のように、友達と二人で手作りヨットを
作ることを計画し、2年がかりで出来た時、きっと、『やった
ー!』と叫ぶことでしょう。

 また、「とても自分の手に入らないだろうな!」と思ってい
た彼女から結婚の申し込みを受け入れてもらった時、『やった
ー!』と心の中で叫んだことでしょう。

 次に、男性にとって達成原理がどんなに大切で必要なものか
を、女性から協力してもらうことによって証明してみましょう

 私は目の前に座っているカップルの彼女に対して、次のよう
な質問することがあります。
 「B子さん。もしあなたの結婚しようとしている彼が、人生
に於いて《達成すべき目標》を持っていない人だったらどうで
しょうか。また、人生において《達成すべき夢やビジョンや目
的や希望》を持っていないで、『俺は食って飲んで遊んで、あ
とは、死ねばそれでいいんだ。』と、彼が思っているとします
。あなたは、彼が無目的で人生を生きている、それだけの男で
しかないと分かったら、《かけがいのない大事なあなたの一生
》を彼に献げたいと思いますか?何一つ人生の達成すべき目標
も持っていない彼と《長い人生を共にしたい》と思えますか?
」と。

 今まで私の前に座った200組以上のカップルの100パーセント
の女性が、『いいえ!共にしたいと思いません。』と答えたの
です。
 目の前で、愛する彼女から『いいえ!そんな彼だったら、共
にしたいと思いません。』と答えられた彼は、いささかショッ
クであったと思いますし、と同時に、いかに男である自分にと
っても、今、結婚しようと思っている彼女にとっても《人生の
達成すべき目標》というものが、如何に必要であるかが分かっ
て頂けたと思っています。

 このような女性からの協力を得ることをとおして、《男性が
達成原理で生きている生き物》であるか。いかに《達成する》
ということの中に男が幸せを感じるかが、ある程度は分かって
頂けたと思います。

C 男性は理性で女性は感情で生きている違い。
 だいぶ長くなりましたが、男性は無意識の中に、何とかして
神の命令を達成しようとして生きている生き物なので《常に頭
を使い、理性的に生きるとする特徴》があるのだと思われます
。また、女性はその男性の達成しようとする熱い願いを感じ、
共有することを目的に造られた生き物なので女性は日々、頭よ
りはむしろ《心を使い、様々な人間の思いを敏感に感じる心と
感情と感性で生きる特徴》をもって生活しているのだと思いま
す。この男性と女性のそれぞれ《生きている原理》が違うこと
、それぞれの幸せを感じる感じ方が違うこと、それこそが、す
れ違いを生んでいる最大の原因だと私は思うのです。

本論3 男と女のすれ違いの現実
A 例話1
 男と女のすれ違いの現実をあげてみましょう。
たとえば、妻が夫に向かって『あなたー、玄関の電気がおかし
くない?』と話しかけたとします。妻の共有原理で話した言葉
が、夫にはどう聞こえるのでしょう?それは、『あなた、玄関
の電気の具合がおかしわよね!だったら直しておいてね!』と
聞こえるのです。つまり、妻がどんなに無意識で、自分の気持
ちを《共有して欲しくて言った》言葉だったとしても、夫には
「達成してね!」と聞こえるのです。

B 例話2
 このようなことは幾らでもあります。
夫が車を運転中している時、となりに座っていた妻が突然、『
ねえー!あなた、私たちこっちの道をとおったことがないわよ
ね!』と言って別のコースを指さしたとします。夫にはどう聞
こえているのでしょう?
 当然、『あなたー!今日はこっちの道をとおってみない!こ
っちの道に曲がっみてよ!』と依頼されているように聞こえる
のです。妻が何気なく、何の意味もなく使ったどんな言葉も、
常に夫には『達成してね!』という達成することをお願いする
声に聞こえるのです。妻が『私、そんな意味で言ったんじゃな
いのに!』と言ったところで、男の心がそういうふうに出来て
いるのですから仕方がないのです。

C 例話3 
 ある奥さんが自分の家に帰ってくる途中、新しくて大きなデ
パートの開店セールがあったとします。ものすごい人の波や安
売りセールを見て感動し、心うきうきしながら帰ってきて、夫
に『あなた!あそこの角に大きなデパートが開店して…すごか
ったわよ!』と胸をおどらせて報告したとします。
 この奥さんの言葉が旦那さんには、どのように聞こえるので
しょう?
私から結婚講座を受けた大部分の彼氏が、《自分はきっとこの
ように答えると思う。》と言って、教えてくれた言葉は、『エ
ーッ!それで?』というような言葉でした。

 そこで私は彼女たちに、『もし、彼からそのような言葉が返
ってきたとしたらどう思う?あなたは満足する?』と尋ねると
『全然!満足しません。むかつく!』と答えるのです。

 では、『どうして彼からそのような期待はずれの言葉が返っ
てきたか想像出来る?』と彼女に聞いてから、彼らに答えを教
えます。

 それはね、奥さんが自分の気持ちを理解して欲しくて、意味
なく《共有原理で》で話した言葉を、旦那さんは共有原理では
なく、《達成原理》で発した言葉として受け取ったからなので
す。つまり、《この年末の忙しい時に、開店セールに付き合う
》ことを達成して欲しくて言っているのかな?
 それとも、《安い時に買っておかなければ、あなたの安い給
料ではやっていけないのよ!…だからもっと給料を多くもらっ
てくることを達成して欲しくて文句をつけているのかな?》そ
んなふうに妻が言っているように男たちには聞こえるのです。

結論
 よろしいでしょうか?この男と女の原理の違いを理解しない
で、《男も女も同じ生き物なのだから本音で付き合えば、必ず
分かってくれるはずだ。》と、たかをくくって付き合っている
ことが問題なのです。たとえ男と女は、本音で付き合っても、
立っている場所自体が違うのですから、ぶつかることがあって
も本当に互いを満足させ合う付き合いをすることは難しいので
す。
 ですから、男とはそういう生き物なのだ。女とは、そういう
生き物なのだ。男はそういうことの中に幸せを感じ、女はそう
いうことの中に幸せを感じるのか。だからこそ、お互いの違い
をよく理解し合って会話をし、互いの違いの感じ方に配慮しな
がら付き合えば、最大限すれ違いを避けることが出来るのだ。
という愛の配慮の中に解決の糸口があるのです。
                     2006.11.2 AM1
:30
                          安藤
 修一
追伸
 これで11のクイズに全部、答えましたので、私の結婚講座を
一応、終了したいと思います。ただし、今まで質問してくださ
った方々がおられますので、その方々の個人的な質問は、公開ではなく個人
的メールで、それらの質問に答えたいと考えています。

 もし何か皆さんから希望があって、私のような者でも教えて
あげれることがあったら、せっかくの機会ですから別の講座を
考えてもいいかな?とも思っています。ご意見や質問などがあるようでしたら言ってください。それに従い講座を続けるようにしたいと思います。(提案、疑問トピに)

 今回のクイズは終始、結婚に関してだけ、お話してきました
。しかし、私は本来は宗教家ですから、本当は《本当の宗教》
についてこそ話したかったのです。(皆さんがキリスト教を、
ほかの宗教と一緒くたにし、誤解している点についても、正し
くお話したいと本当は思っているのです。)

 乱筆乱文の結婚講座にもかかわらず、忍耐をもって読み、学
んでくださった方々、本当に今まで有り難うございました。ハ
レルヤ!アーメン!

「ハレルヤ」とは、簡単に言うと「神様は素晴らしい」「神様
ばんざい」という意味です。
「アーメン」とは、ヘブル語で「真実、本当、しかり」といい
う意味です。私の住んでいる庄内地方の方言に直せば、「んだ
!」(その通りです)という言葉に当たります。本当に本当に
真実に真実に学んでくれて、有り難うございました。嘘、偽り
はありません。言った(その通りです。)という意味です。で
はまた。
 
 この場を借りて、ネットにアップロードと言うのかな?とに
かく、協力してくれた私の息子の恵里也(えりや)君にも感謝
します。

コメント(1)

ご苦労様でした。

ご意見などを聞かせてもらってから講座を続けたいと思っていますのでご意見、質問トピにお書きください。

個人的な相談も受け付けております。(出来る範囲でお答えします)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

聖書が教える結婚講座 更新情報

聖書が教える結婚講座のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング