ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixi SAIPANガイドブック!コミュの機内食レポ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サイパンに行かれる方のほとんどは飛行機ですよね?
飛行機と言えば機内食!最近は結構メニューも多くて
味もいいですよね。これから行かれる方、行った方、
機内食を写真に撮ってアップしちゃいましょう!

お味の感想、便名、日付けも入れて下さいね!

といいつつ、自分はネタ無いんですけどね(笑)

コメント(47)

12月2日から3泊4日で行ってきました♡
行きはNW076で機内食は写真の通りでーす。
ハヤシライスだと思います。

帰りはNW075で機内食を撮るの忘れちゃいましたm(__)m
メニューは確か、親子丼とフルーツポンチ、バウムクーヘンでした。
親子丼が超美味しかったですよ♡

子供も一緒だったので、チャイルドミールも頼みました。
行きも帰りも同じ中身でした。
16日NW75での機内食まあまあ美味しかったです。
1月17日NW076はハヤシライス、フルーツサラダ、原宿ドックだっけ?
1月19日NW075は親子丼、フルーツサラダ、バームクーヘンでした。

フツーに美味いです。でも12がつとメニュー変わってないですねぇ。
ノースウエストのエコノミーは2月からアルコールが有料になったそうです。ビール1缶500円or5ドル。悲しい。
9月2日のJALですが、夜出発の便で軽食ってかんじで、パン(サンド)とフルーツでしたぁ!!
帰りは寝ていてパッとしか見ていないので忘れましたが“おつまみ”のような雰囲気でした♪
5/28 NW76の軽食です。この少し前にかなり機体が揺れ、(ドリンクが宙に浮いてました…)動揺した私は一口も食べることができませんでした。生姜焼き!?・フルーツヨーグルト・カステラ?! 
 5/31 NW17 ではそぼろご飯・フルーツゼリー・原宿ドック!?と有料になったというビールとワインを飲みました!(写真ナシ…)行きで食べ損ねたので、夢中になって写真も撮らずに完食しちゃいました。
6/4NW075は俵ご飯、たまご焼き、肉団子、カボチャサラダと
大変シッソ(笑)でした。

6/7NW076はすき焼き丼でした。

なんかどんどん飯がしょっぽくなってきた気がします…
仕方が無いこと??
2年前のことですが・・・サイパン行きました。

どの飛行機だったかは覚えてないのですが
多分JAL系な感じです。

帰りの朝ごはんに出たのが
ベーグルとクリームチーズのサンドです。
結構有名どころのクリームチーズでした。
その時初めてベーグルと
クリームチーズのサンドを食べました☆
おいしくて
それからベーグルにはまっています♡→ܫ←♡

写真もなく、めっちゃ昔のことですみません。。。
写真(左) 5/23(火) NW077便 名古屋⇒サイパン

写真(右) 5/26(金) NW078便 サイパン⇒名古屋


味の方は、、、まぁまぁでしたよ。
往路に出たポークは、ちょっと味が濃くてくどかったです。
(写真左)バナナオムレット?と、
(写真右)バナナマフィンは、美味しかったです♪

メニューなどの詳細は、良かったら日記を見てください☆

           ↓↓↓↓↓↓

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=158188384&owner_id=3457959
セントレアからNWで行ってきました。
行きは撮ってないのですが、
帰り14日の9時発NW78便の機内食です。
チャーハンと明宝ハム(?)と豆?
デザートの果物は甘みが無かったです・・・。
マフィンが甘くて油っこくて私好みでしたw
8/15〜8/18まで、アシアナ航空を利用して行ってきました。
韓国発着だったので利用される方は少ないと思いますが、
アシアナの機内食は紹介されてないようだったので、UPしてみました(◕ฺ∀◕ฺ)
お肉とお魚の2種類あり、味はまぁ普通で、
おいしい!という感じではありませんでした(^^;)

チューブ式のコチュジャンが毎回出てきて、韓国人が
どの料理のときもコチュジャンつけてたのが、ちょっと面白かったです☆
【左】&【中央】
 関空→サイパン

  8月15日 NW082便
          (スナックの後に食事が出ました)


【右】
 サイパン→関空

  8月19日 NW081便
写真左:9/7(木)20:55 成田発 NW18便 ビジネスクラス

チキンかビーフかサーモンかでビーフにしました。
すきやき風。
パンかライスかでうっかりライスと言ったらちまき風のただの白飯でした。


写真右:9/11(月)5:20 サイパン発 NW17便 ビジネスクラス

エッグかヌードルかでヌードルにしました。
パサパサのそうめん炒めに乾いたしいたけとかまぼこが大量にのってました。
ヨーグルトは激甘。
まともに食べられたのはパンのみでした。


どちらもあまり美味しくなくてがっかりでした・・・
エコノミーです(^^)
行き8/9NW76軽食ってチケットにあったなぁ。
ミートボールがお弁当を思わせる感じで私は好きかな。
量的には、これからサイパンで食事を取る事を考えると少なめなのでちょうどいいな♪
トレーノランチョンマットになぜかウキウキ。水色の地に白抜きのハイビスカス。

帰り8/18NW17
朝食...
NWって卵料理がすきなのでしょうか?
ごめんなさい、ここで聞くの間違いかもですが、機内食って必ず出るんですか?
20時50分位発のでも出ますか?
>ジン君★MaMa さん
一食分は、出ると思いますよ!あと、おつまみも。
ごめんなさい。
写真はないのですが、サイパン→成田の機内食で
カツどんらしきものが出ました!!

おいしかったです。

ただ単におなか空いてただけという噂もありますが(^_^;)
>ちかぼさん
そうです!それです!!

サイパン空港、かなり厳しくチェックされていて、
すごく時間がかかりました。確かにそれも完食の要因だと思います(๑→‿ฺ←๑)
でも、皆さんスーツケース端から端まで見られてたのに
あたしはスルーされました・・・。
何だったのでしょう?不思議。
本日、ノースの75便で帰国しました。
あいにく写真を撮るのを忘れてしまいましたが機内食にしては美味しかったです。
ローストビーフとフルーツみたいな前菜(?)、チキンのポ−トワイン煮込み(?)あとなんともいえないミックスドライス。?ばっかりですいません。誰か写真撮ったかたいらっしゃいますか?
行きはビーフウとチキンとサーモンから選ぶ形だったんですけどチキンは無くなりましたとか言われてサーモンに。ま、味はそれなりでした。アメリカ系の航空会社でビーフってなんとなく腰が引けてしまいます。
来月行く時は写真を撮ろうと思います。
はじめまして☆
9月24日〜29日まで初サイパン行ってきました!
行き NW82
帰り NW81  関空⇔サイパン

な、なんと!!
往復エコノミーのはずが、行きは手違いでビジネスになりました!!
写真は行きのビジネスの機内食です。
一枚目が魚料理(すずき)、二枚目が肉料理(バーベキューソース・焼きそば付き)です。
メインとパンが選べるようになってました。
左下はベビーロブスターのサラダ(?)デザートは果物とティラミス。おいしかったぁ♡
お酒も次々出てきてびっくり〜☆
10月8日NW018成田ーサイパン
は親子丼でした。
今回初の深夜便でしたがぶっちゃけご飯は入らないなぁ
と思ってしまいました。

10月11日NW075サイパンー成田
はカツ丼。
相変わらずこの手の丼ものは美味しいですね。
味付けが思いっきり日本人向けなのが良いです。
ただいま。皆様、お世話になりました。
NWの機内食(キッズミール)がなかなか良かったので載せますね。パンがかわいくて子供は大喜びでした。
帰りは寝てしまい、食べられませんでした。
【写真1】
搭乗日  :2007年01月05日(軽食)
航空会社 :ノースウエスト航空(NWA)
便名   :NW018
搭乗クラス:エコノミークラス
区間   :東京(成田)〜サイパン
メニュー :フルーツプレート(特別食) ※要予約
*前菜(グリーンサラダ)
*メイン(冷たいフルーツグラタン&フルーツ盛合せ)
*デザート(クリームケーキ)
*パン
※ローソンでお寿司を買って持ち込んで、機内食はデザート代わりに♪
【写真2】
搭乗日  :2007年01月07日(朝食)
航空会社 :ノースウエスト航空(NWA)
便名   :NW017
搭乗クラス:エコノミークラス
区間   :サイパン〜東京(成田)
メニュー :フルーツプレート(特別食) ※要予約
*メイン(フルーツ盛合せ:黄桃・洋梨・チェリー・グレープフルーツ)
*ブルーベリーヨーグルト
*チョコレートマフィン
私も写真撮ってきたのでUPさせて頂きます★
一枚目 5月25日(金) NW77便 セントレア→サイパン
20:30出発だったので空港で夕飯を食べてしまい…
さらに機内食を完食しました!笑

二枚目 5月28日(月) NW78便 サイパン→セントレア
よく見たら、約一年前にUPされれいるHanaさんのと同じでしたw
2006年5月
今はなき、成田〜サイパンの深夜早朝便
格安ツアーで利用。2泊3日ホテル、送迎つきで2.2万円の激安でした。

NW018 成田〜サイパン
焼肉ライスでした。
かなり、怪しげな味。
加熱の際に、容器の臭いが食事についてしまい、悲惨でした。

NW017 サイパン〜成田
朝食ですが、お腹が空いていなかったら完食できない味。
ハム?ソーセージ??とにかく、人工的な味でひどかった・・。フルーツしか、まともな味のものはなかった。
恐るべしノースワースト!
ノースウェストの最近の機内食はどんな感じでしょうか?
(成田⇔サイパン)

小さな子供もいるし、とてもマズイのなら、何か持ちこもうかな。。

ノースの機内食は美味しい!とは言えませんが
機内持ち込みはチェックがきびしいので、大丈夫でしょうか〜?
♪てる♪さん
ありがとうございました^^
そうですね、持込して没収されても悲しいですしね。

KS=Lingさん
いつもいつもありがとうございます。
サイトで見られるとは知りませんでした^^;
なかなかおいしそうなメニューですね。
今は直行便がありませんが、コンチネンタル航空が好きでした。
ボリュームはないですが、好きな機内食でした。
(2003年8月 成田〜サイパン線)
 
ノースウエスト航空は、料理の味も問題ですが、容器の材質がよくないと思いと思います。熱で容器の臭いが飛ぶんですよね。
料理において容器は大事です!

機内食を期待しないなら、ご出発の空港で済ませるのが無難です。
お腹が膨れてから搭乗すれば、機内でぐっすり眠れます。
6月24日から家族で1週間行きますわーい(嬉しい顔)

いつも、子供用にはチャイルドミールやベビーミールをオーダーします。内容はチキンやポテトが主です。ボチボチですよ・・・あっかんべー
こんにちは。NWの機内食でおうかがいしたいのですが、、昨年グアム線はアルコールが有料でした。
現在のサイパン線もそうなのでしょうか?どなたか最近搭乗された方どうぞ宜しくお願い致します。
>HIROさん
早速のご回答どうも有難うございます。

我が家はもちろんエコノミーです。
そうですか、以前と変わらずやはり有料ですか。。
ビジネスが羨ましいです、お料理も美味しそう(>_<)
6/15 NW 76 Cクラス(左側写真)
さすがにビジネスクラスだと普通に食べられる味でした。
でも、他社と比べると無茶苦茶美味いというレベルではないです。ビジネスはアルコール無料なのでシャンパン飲みました。

6/17 NW 75 Yクラス(右側写真)
エコノミーの機内食は、得体の知れない味です。
加熱後、湿気がこもって水滴でべちょべちょのご飯。
もっと容器を工夫しようよ・・。
個人的に、このタイプの容器は臭いが嫌です。
料理の味も、かなり酷いレベルでした。 
まともなのは、バームクーヘンと寒天だけでした。

サービスもアメリカンが大雑把な感じ。
間違ってコーヒーでなく緑茶をコップに注いだ客に対して、緑茶要らないなら、まず緑茶を食べ終わった機内食の容器に注げ!と。
英語がわからない客は??客室乗務員がコップの緑茶をトレーに流し込む。
空になったコップにコーヒーを注ごうとして、客はやっと状況に気づく!
おいおい別のコップもってこいよ!と。
乗客が激怒したので、しぶしぶ、その客室乗務員は別のカップにコーヒー入れて戻ってきました。
帰国便は、噂どおりのオーバーブッキングで、翌日便に振り替えてくれるボランティアを募集する始末。
こんな航空会社にのるしか選択肢がないのが悲しい!

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixi SAIPANガイドブック! 更新情報

mixi SAIPANガイドブック!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。