ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

心の塾コミュの郵便配達さん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
福岡市の川辺新一さんという方から手紙をもらった。川辺さん夫婦は7月に結婚20周年を迎え、結婚式に出席してもらった人々に感謝の気持ちをこめて、家族の近況報告の書信を出した。
亡くなった両親にも報告したくて両親が眠る墓あてにも出した。あて先は福岡市営平尾霊園内○区○番 川辺○○信士、○○大姉の戒名。
返送されてくると思っていたが、何日たっても返ってこない。家族で墓参りにいくと、遠くから墓石の前に白いものが見える。


「えっ! まさか?」と娘と走って行ってみると手紙だった。雨にぬれないようにビニール袋に入れ、風に飛ばされないように石をのせてある。
郵便配達さんから墓地の管理人に渡り、墓前に供えられたのだろう。「私は一市民としてこのような優しい人たちに支えられている福岡市が大好きです」と手紙には事の次第が記されている。
そして「お盆は亡き人と生きる者の交流のときです。国際交流とか文化交流とか、交流ばやりですが、交流の原点はお盆にありそうですね」と結ばれていた。
墓の両親にあてた手紙には近況報告に添えて「8月13日には皆様でお越しください。目印に迎え火を例年の場所に用意しておきます」と書いたそうだ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

心の塾 更新情報

心の塾のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング