ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

美しい轟音バーストの集いコミュの2009年度 轟音オブ・ザ・イヤー 結果発表!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
           お待たせしました、結果発表です!

    ★★★★★★ 2009年度 轟音オブ・ザ・イヤー ★★★★★★



1位 ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

__47pt(39pt+8票)___

And So I Watch You From Afar

http://www.myspace.com/andsoiwatchyoufromafar

センセーショナル!
前作EPでお披露目した抜けの良い爆音連鎖がビルドアップし、よりヘヴィでラウドに。
ビルでも山でもぶっ飛ばす勢いのバースト・サウンドに大大大成長。
ハイスピードなグルーヴ相手には拳を握ってタテノリするしか助かる道無し!
色んな本命を抑えて堂々のトップ!





2位 ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

___41pt(34pt+7票)___

Caspian

http://www.myspace.com/caspiantheband
http://www.audioleaf.com/caspian/

名作と呼び声高いデヴュー・アルバムを経て、ポスト・ロック界隈の期待が高まる中、
その期待に見事応えてくれた大傑作をドロップしたマサチューセッツの大本命!
目の前に海原が広がるようなスケールの大きい美轟音に身を委ねていると、
極上のメロディでエモーションの波を引き起こしまして参りました。
それが無料ダウンロード出来るのだから、心底恐れ入ります!




3位 ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

___40pt(32pt+8票)___

Neil On Impression

http://www.myspace.com/neilonimpression
http://www.neilonimpression.org/

フォルリ出身のチェンバー系ポスト・ロック・バンドが堂々のトップ3にランクイン!
Caspanが海原であれば、彼らはその中へ潜り込まないと見えない密度の濃いブルーな世界。
以前のエッジが効いた鋭さとはまた違った、壮大で豊潤な音楽絵巻に飲み込まれます。
このトップ3は何れにせよ来日が激しく待たれる存在なのは間違いありません。





4位 ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

___37pt(31pt+6票)___

Mono

http://www.myspace.com/monojp
http://www.mono-jpn.com/j/index.html

新作音源のリリースと精力的なツアーで支持を得た日本の雄!
特に今年、美轟音関連でのライブの評判はこの面子の誰彼よりも随一でした。
特に年末に開催されたオーケストラとのコラボレーションは、正に伝説との噂も。
圧倒的な美轟音と感動で会場を包み込んだ事でしょう。




5位 ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

___26pt(22pt+4票)___

HC-B

http://www.myspace.com/hcbgroup
http://www.hc-b.it/

NOIと同じく新作をリリースした、イタリアのクラシカルな要素が強いインストバンド。
攻撃的なギター・インストは勿論、それまでの実験的な音響ユニットとしてのノウハウか、
フリーキーなホーン・セクションやソウ・ミュージック(ノコギリ)の悲し気な音色など、
アヴァンなノイズを美しい楽曲に組み込む手腕は流石、映画のスコアの如く映像的でした。
しかも既に彼らは2010へ向けて大きく動き出しているのです!





6位 ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

___22pt(19pt+3票)___

Signal Hill

http://www.myspace.com/signalhill
http://www.signalhillmusic.com/

2ndを発表したLAの4人組エモティヴなインスト・ポスト・ロックバンドが躍進の6位!
最新作は全編The Appleseed Castライクな切なさを携えたメロディと軽妙なリズムで、
すっと染み込む即効性と、楽曲の緻密で丁寧な構成に長く楽しめる永続性を併せ持つ。
派手さとは無縁ですが、玄人好みでは片付けられない評価を得ています!





7位 ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

___21pt(17pt+4票)___

Gifts From Enola

http://www.myspace.com/giftsfromenola
http://giftsfromenola.blogspot.com/

不敵過ぎるバンド名で仰天させられ、爆発的なエモーション漲る爆音に昇天させられ。
既存のポスト云々とは一線を画し、溜め〜バースト的なワンパターンの脱却を試みた新作。
絶叫無き絶叫か?非常に攻撃的な展開は1位のAnd So I Watch You From Afarともリンク。
USらしい解釈で構築した爆音の提案は、鼻血兄さんAWKとの競演でも培われのたか、
何れにせよ昨年リリースされたBewere Of Safetyの傑作に続くMylene Sheathの新たな産物。





8位 ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

___19pt(16pt+3票)___

sgt.

http://www.myspace.com/sgtofficial
http://www.penguinmarket.org/sgt./

新作ミニ・アルバムのリリースや度重なるライブツアー、ワンマンなどを成功に収めた。
数多のグループと全く異質なサウンドを展開させ、独自の路線を直走り続けている彼ら。
直接的に肉体を煽るグルーヴ感も増々増し、ミニマルな展開に踊りに放蕩してしまう。
昨年に続きトップ10に今年もランクインするのは納得です!





9位 ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

___18pt(15pt+3票)___

Dorena

http://www.myspace.com/dorenamusic
http://dorena.webb.se/

今年リリースされた中で、しかも略無名に近い彼らがトップ10内にランクイン!
高音域で奏でられる鍵盤と弦のイノセンスな交錯は、涙なくしては聴けない程に美しい。
Efなどの北欧の激情系の新星といった位置付けのバンドも、今年も多数現れましたが、
彼らはその中でも音の持つ物語性を含めて完全に3つ程頭が抜きん出ています。





10位ぴかぴか(新しい)

___15pt(13pt+2票)___

Converge

http://www.myspace.com/converge
http://www.convergecult.com/http://www.convergecult.com/

冬に新作リリース&来日ツアーも敢行、改めて存在感を示したUS激情HCの生ける伝説。
止まる事を知らない彼らの進化が今もって続いている事に驚きと尊敬の念を抱きます。
超絶なスピードで駆け抜けるテクニカルなアプローチと、カオティックな一音一音。
御見事しか言いようがありません、天晴です!





11位___14pt(12pt+2票)___
65daysofstatic
http://www.myspace.com/65propaganda
http://www.65daysofstatic.com/


12位___13pt(11pt+2票)___
Moonlit Sailor
http://www.myspace.com/moonlitsailor
http://blog.moonlitsailor.com/


13位___12pt(10pt+2票)___
Oaqk
http://www.myspace.com/oaqk
http://www.oaqk.com/

Six Gallery
http://www.myspace.com/sixgallery
http://sixgallery.tumblr.com/


14位___11pt(9pt+2票)___
Toe
http://www.myspace.com/toemusic
http://www.toe.st/


15位___10pt(8pt+2票)___
Apricot Rail
http://www.myspace.com/apricotrail
http://music.hiddenshoal.com/artists/apricot-rail/


16位___10pt___
Fuck Buttons
http://www.myspace.com/fuckbuttons
http://www.fuckbuttons.co.uk/

SubArachnoid Space
http://www.myspace.com/subarachnoidspace
http://www.subarachnoid.com/


17位___8pt___
Capital(Capitalband)
http://www.myspace.com/capitalband

Jojo広重
http://www.myspace.com/alchemyrecordsosaka
http://noise.livedoor.biz/

Mogwai
http://www.myspace.com/mogwai
http://www.mogwai.co.uk/

高橋悠治
http://www.suigyu.com/yuji/


18位___7pt(5pt+2票)___
World's End Girlfriend
http://www.worlds-end-girlfriend.org/


19位___7pt___
Aureole
http://www.myspace.com/aureolemusic
http://aureolemusic.net/

Dinosaur Jr.
http://www.myspace.com/dinosaurjr
http://www.dinosaurjr.com/

Lightning Bolt
http://www.myspace.com/lightningboltbrians
http://laserbeast.com/


20位___6pt(4pt+2票)___
Come Across Trachimbrod
http://www.myspace.com/comeacrosstrachimbrod


21位___6pt___
Isis
http://www.myspace.com/isis
http://www.isistheband.com/

Mew
http://www.myspace.com/mew
http://www.mew.org/

にせんねんもんだい
http://www.myspace.com/nisennenmondai
http://www.nisennenmondai.com/


22位___5pt(3pt+2票)___
The Calm Blue Sea
http://www.myspace.com/thecalmbluesea
http://www.thecalmbluesea.com/


23位___5pt___
Clammbon Feat. THA BLUE HERB、Constants、Cruyff In The Bedroom、Kashiwa Daisuke
Keiko Tsuda、Kinski、Matryoshka、Mr. Maps、NHK a.k.a. Kouhei Matsunaga, Toshio Munehiro、
Ortin Cam 、Pansonic、Revival Kensuke、Tera Melos、Trentemoller、Tune-Yards、Turtle Island、
Twiggy Frostbite、Vessels、曽我部恵一BAND


24位___4pt___
Brighton、Holy Fuck、Nadja、Saxon Shore、Swarrrm、Tyondai Braxton


25位___3p___
Battles、Envy、MERMORT Sounds Film、The Mercury Program、Tortoise、!!!


26位___2pt___
Codes In The Clouds、Irepress、Mice Parade、SJQ、Talons、Zu、降神


27位___1pt___
A Dancing Beggar、If These Trees Could Talk、Low-pass、Miimi、Scraps Of Tape、Sleepmakeswaves



06年度http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13404557
07年度http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26544140
08年度http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38398364
09年度http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49288678

コメント(2)

集計ご苦労様です(゚ω゚)
今回は知らなぃバンドがたくさんで
とても参考になりますた猫
プヤ猫 O)))さん>
わー!有り難う御座居ます!
参考にして頂けて大変嬉しい限りでございます。

毎年毎年、自分も知らないバンドだらけで勉強させて頂いて居ります。
皆様の御蔭です!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

美しい轟音バーストの集い 更新情報

美しい轟音バーストの集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング