ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イートレIPO30%枠検討委員会コミュのイートレに関する質問です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!
コミュニティの検索に『イートレ』と入れたら、
ここのコミュを見つけました^^
ここはイートレを利用している人ばかりのようなので、
少し質問をさせてください。

IPOと関係なくて本当に申し訳ないのですが、お願いします。

ぼくはまだ株を始めて間もない素人です。
イートレって株を売却したら、その売却代金を
次の投資に当てるまでに3営業日資金が拘束されてしまいますよねぇ?

他の証券会社では売却後すぐに買付余力に含まれ、
次の投資に当てることが出来ると聞いたのですが、
イートレではそのようなことは無理なのでしょうか??
手数料プランとか口座の種類を変えると
3営業日待たなくてもよくなるのでしょうか?

ど素人の意見で申し訳ありませんが、
教えていただけると嬉しいです。

コメント(4)

あれ?
イートレでも売ったお金をそのまま購入代金に充当する事が出来ると思いますよ?
例えば、デイトレードで、同一銘柄を当日中に「買い→売り」とした場合は、その売却代金が買い付け余力に反映されません。
また、決算・優待等の権利最終日の翌日に売った場合はその売却代金では、同月決算銘柄しか購入出来ません。
http://search.etrade.ne.jp/v2/popwin/qa/qa_dom_trading2.html#q1-18
でも、これらは、他の証券会社でも同様だと思いますが?違うのかな。
確かに、株とお金の引き渡しに3営業日かかるので、その間に出金しようとしても、出金は出来ませんが、買い付け余力には反映されると思いますよ。
>あかまえがよさん

お応えいただきありがとうございます。
『デイトレードで、同一銘柄を当日中に「買い→売り」とした場合は、その売却代金が買い付け余力に反映されません。』とはなぜなんでしょうか?
http://blog.livedoor.jp/kekm79/
↑株仲間のブログなんですが、
この人は資金が11万ほどでも1日に何回も売買しているので、
同一銘柄を当日中に「買い→売り」しても、その売却代金が買付余力に反映されているということですよねぇ?
同一銘柄を同じ資金で、当日に、「買い→売り→買い」すると、法律違反になるからじゃないですか?
デイトレードの勉強中にわかった事なのですが、
現物取引では、権利落ち日の売買や差金決済の売買(下記参照)以外なら、ループトレード出来るようです。
但し、信用取引の場合は、出来ないようなのでご注意下さい。信用建余力はどんどん減るらしいです。

以下、イートレのQ&A

Q 日計り取引(デイトレード)はできますか?

A 可能ですが以下の点にご注意ください。
(差金決済取引は法令で禁止されております)

・ 同日(同受渡日)の同銘柄の売買
ある銘柄をお買付後、同日(同受渡日)にその銘柄をご売却されること、または保有されている有価証券をご売却後、同日(同受渡日)にその銘柄をお買付されることは可能です。しかし、同日(同受渡日)の同銘柄の同一資金による「買付⇒売却⇒買付」又は「売却⇒買付⇒売却」は、差金決済取引に該当する場合がございます。詳しくはこちらをご覧ください。
・ 権利落ち日の翌営業日の売買に関しましても、差金決済が生じる場合がございます。

Q 現物取引で国内株式を売却したのですが買付余力が増えておりません。なぜ買付余力が増えないのでしょうか?
A 決算銘柄や株式分割銘柄・臨時株主総会など、株主としての権利を特定する銘柄(以下「権利銘柄」といいます)を「権利落ち日」に売却した場合が想定されます。通常国内株式の受渡日は、「約定日から3営業日後」となりますが、権利落ち日に、権利銘柄をご売却した場合の受渡日は、「約定日から4営業日後」となります。「取引」画面や「口座サマリー」、「買付余力」画面での買付余力は、3営業日後を表示しておりますので、権利銘柄を権利落ち日に売却された代金は、3営業日後の買付余力には計上されず、4営業日後の買付余力に計上されます。また、上記決算銘柄や株式分割銘柄・臨時株主総会などの銘柄以外のお取引の受渡日は、通常の3営業日後のお取引となる為、権利銘柄の売却代金をご利用いただくことはできません。ご利用いただく場合には同一の受渡日の銘柄であれば通常お買付いただく事は可能です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イートレIPO30%枠検討委員会 更新情報

イートレIPO30%枠検討委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング