ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

陸路でカンボジアコミュのカンボジアの祝日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年のカンボジアの祝祭日です。
万が一間違って記載されていたら訂正の書き込みをお願いします。

1月1日(火) インターナショナルニューイヤー (New Year’s Day)

1月7日(月) 終戦記念日(Victory Day Over Genocide)

2月21日(木) ミァック・ボーチャ祭 (仏教のお祭りの日)(Meak Bochea Day)

3月8日(土) 国際婦人デー (International Women’s Day)

4月13日(日)〜15日(火) カンボジア正月 (National New Year)

4月16日(水) カンボジア正月・振替休日

5月1日(木) メーデー・仏陀生誕記念日 (International Labour Day)

5月19日(月) 仏陀生誕記念日

5月23日(金) 王室耕作祭 (Royal Ploughing Ceremony)

5月13日(火)〜15日(木)  シハモニ国王誕生日 (King Norodom Sihamoni`s Birthday)

6月18日(水) モニク王妃誕生日 (Queen Norodom Sihanouk`s Birthday)

9月24日(水) 憲法記念日 (Constitutional Day)

9月28日(日)〜30日(火) プチュン・バン(お盆) (Bchum Ben Day)

10月1日(水)プチュン・バン(お盆)・振替休日

10月29日(水) シハモニ王即位の日 (Coronation Day)

10月31日(金) シアヌーク前国王誕生日 (King Sihanouk`s Birthday)

11月9日(日) 独立記念日 (Independent Day)

11月10日(月) 独立記念日・振替休日

11月11日(火)〜13日(木) 水祭り (Water Festival)

12月10日(水) 国際人権の日 (International Human Day)

コメント(5)

1/7は開放記念日のような言われ方の方が一般的じゃないでしたっけ?

旧正月もかなり盛り上がります。獅子舞が現れたりもします。

4月のクメール正月は4月頭くらいからパウダー掛けの臨戦態勢に入ります。正月独自の遊びで盛り上がります。シェムリ市内で派手に水掛けやってたら警察に水鉄砲没収されました。田舎では正月過ぎてもやってます。旅行者狙って狙撃・投擲攻撃に注意。

クメール正月、お盆は休業する店もあるので飯食う場所がなくて困ります。
1/7はカンボジア政府観光局のHPで昨年の祝祭日で調べたところ
「虐殺政権からの解放の日」となっていました。すみません。

前になにかのHPで見かけたのですがクメール正月はカンボジア人は酔っ払って飲酒運転したり、発砲したりするから外に出ない方が良いとありました。どうなんでしょう??
その時期に行く機会は今のところありませんが、↑SHUNさんのコメントを見て参加してみたいなあなんて思ってしまいました。
失礼。開放ではなく解放でしたね。
クメール人にも特別なのか、「7マカラ」という宿とか通り名があったりします。

酔っ払い運転はいつものことですからねぇ。
昔、まだピックアップしか走っていない頃、正月過ぎてずいぶん経つのに田舎の国道6号では、制服の警官が指揮官になって旅行者満載のピックアップの荷台に集中砲火。割れない水風船というか水袋をガンガン投げ込まれ、バランがマジ切れしてました。
警官が指揮官というとこがスゴイ。
水袋を作る様とか見てみたいです。
来年あたりクメール正月とかぶるように行ってこようと思います。
カンボジアの祝祭日を2008年のものに更新しました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

陸路でカンボジア 更新情報

陸路でカンボジアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング