ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

伊勢市コミュの保健・医療・福祉の専門性に防災の知識をプラス 平成30年度「専門職防災研修」の受講者を募集します

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
保健・医療・福祉の専門性に防災の知識をプラス
平成30年度「専門職防災研修」の受講者を募集します

みえ防災・減災センターでは、平成30年度「専門職防災研修」の受講生を募集します。


※講座日程等の詳細、お申し込みについては、添付ファイルをご覧ください。
平成30年度専門職防災研修チラシ
http://www.pref.mie.lg.jp/common/content/000785361.pdf
http://www.mie-u.ac.jp/topics/university/item/13617b96e72a870f956a7b3511085062.pdf

1. 目的
生命や健康に関わる仕事をしている、医療・看護、保健・福祉・介護の専門性を持った職業に従事されている方を対象に、防災に関する知識と実践活動のノウハウを持つ人材へとさらにブラッシュアップすることを目的に実施します。

2. 開講期間
共通:平成30年7月から10月までの土曜日・日曜日のうち、全4日間
専門:平成30年8月から9月の土曜日のうち(1)医療・看護(2)保健・福祉・介護の2分野別に各2日間実施
専門については、ご自分の専門職に該当する分野を選択いただきますが、ご希望される方は他の分野を受講することも可能です。
なお、行政職等の方は、ご希望の分野を選択のうえ、受講してください。 

3.受講対象
三重県内に在住、在勤の看護師、助産師、薬剤師、精神保健福祉士、保健師、ホームヘルパー、介護福祉士、管理栄養士、社会福祉士、手話通訳士(者)、行政職員など、専門性のある職業に従事している方

4.募集人員 50名程度

5.会場 三重大学(津市栗真町屋町1577)

6.受講料 無料

7.お申し込み方法
「専門職防災研修受講希望」と明記していただき、必要事項(1)から(7)をご記入のうえ、ハガキ・FAX・E-mailのいずれかの方法でお申込みください。
  (1)氏名(ふりがなをふってください。)
  (2)郵便番号
  (3)住所
  (4)電話番号
  (5)勤務先
  (6)専門職名
  (7)選択希望分野(医療・看護、または、保健・福祉・介護)

8.お申し込み期限 平成30年6月25日 月曜日

9.お問い合わせ・お申し込み先
三重県・三重大学 みえ防災・減災センター
http://www.midimic.jp/
〒514−8507
津市栗真町屋町1577 三重大学地域イノベーション研究開発拠点A棟3階
TEL:059−231−5486(平日9時から17時まで)
FAX:059−231−9954
E-mail:bosai@crc.mie-u.ac.jp

10.共催 三重県男女共同参画センター(フレンテみえ)
https://www.center-mie.or.jp/frente/


三重県 保健・医療・福祉の専門性に防災の知識をプラス
平成30年度「専門職防災研修」の受講者を募集します
http://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0022100060.htm
三重大学 平成30年度専門職防災研修 受講者募集のお知らせ
http://www.mie-u.ac.jp/topics/university/2018/06/-30-307104-3089-e-mailbosaicrcmie-uacjp.html

コメント(1)

平成30年度専門職防災研修チラシ【訂正】
http://www.pref.mie.lg.jp/common/content/000785361.pdf
                   ↓
http://www.pref.mie.lg.jp/common/content/000787467.pdf

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

伊勢市 更新情報

伊勢市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング