ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

伊勢市コミュの伊勢市ふるさと未来づくり

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「ふるさと未来づくり」(地域内分権)について

新たな地域自治の仕組み 私たちの地域だから、私たちでやりたいことがある

 私たちが、住んでいる地域は、自治会が中心となって子ども会、老人会など様々な団体が活動し、日々の生活の基盤となっています。
 しかし、少子高齢化が進み、共働き世帯や核家族化の進行など世帯構造が変化する中で、これまでの地域のつながりが希薄化し、一人暮らしのお年寄りの安否確認ができない、子育てに悩んだときの相談相手がいないなど、新たな地域課題が生まれています。
 また、地域活動の核である自治会の加入率の低下や役員の高齢化、住民の無関心によって、これまで自治会が主に担っていた防災・防犯活動や公園の清掃など地域活動の衰退が懸念されています。
 こうした地域の課題を解決するために、各地域が「自分たちの地域は自分たちでつくる」という考えの下で、課題解決に向け、これまでの自治会の枠を超えて地域が一体となって活動をしていくことが今、まさに必要となっています。

ふるさと未来づくり
「ふるさと未来づくり」パンフレット(PDF)
        http://www.city.ise.mie.jp/secure/4760/furusatopanfu.pdf

地区みらい会議の紹介

厚生地区まちづくりの会
     http://www11.ocn.ne.jp/~kousei-m/
小俣まちづくり協議会
     http://www6.ocn.ne.jp/~obatamk/
沼木まちづくり協議会
     http://numakijin.com/
明倫地区まちづくり協議会
     http://kyougikai-meirin.com/
修道まちづくり会
     http://shudo.info/
四郷地区まちづくり協議会
     http://www9.ocn.ne.jp/~sigou45/
浜郷地区まちづくり協議会
     http://www.hamamati.com/
中島学区まちづくり協議会
     http://www9.ocn.ne.jp/~nakajimk/index.html


            伊勢市 http://www.city.ise.mie.jp/2507.htm

ふるさと未来づくり
     http://youtu.be/RdI8C6F7BF4
伊勢市広報広聴課
平成24年10月伊勢市行政特集番組
「ふるさと未来づくり」 〜今年度、新たに設立された地区の取組みについて〜
公開日: 2012/10/31

ふるさと未来づくり 地区みらい会議設立地区の取り組み
     http://youtu.be/aAo7szViILI
伊勢市広報広聴課
平成25年10月伊勢市行政特集番組
佐八地区まちづくりの会と四郷地区まちづくり協議会の活動をご紹介します。
公開日: 2013/10/31


ご覧になってお気づきでしょうか?超高齢化の役員諸氏、これで地域社会の未来を語り、未来のまちづくりを口にすることこそおこがましい。彼らがいたらこばこそ、少子高齢化と人口減少を招き、地方都市の弱体化、疲弊を招いた元凶です。反省こそして老兵は去るべきを、何を思ってか表舞台を支配しようとしている。やるべきは定年とともにすべての役職から去り、若い世代に譲る。知恵や意見は求められるまで、けっして口に出さず。お墓か仏さんを磨いていればそれで良い。まして年金を貰いながら大手を振ってのさばるは社会悪と心得よ。

若い世代、20〜30の君だ。君たちこそが未来をつくれる。年金で巣くっている連中の懐から奪ってでも良いから君たちのために使いなさい。市町村合併で行政区域が広がり手が回らぬなどは本末転倒、役割の放棄、怠慢のなにものでもない。そんな職員は、君たちと置き換えても良い。地域を良くしようと立ちあがる君たちこそ市の未来を託せる。さぁ、加わって意見を通そう。悪霊のように老人たちが君たちの前に立ちふさがったら
次の呪文を唱えよう「ご苦労様、皆さんご苦労様、今までご苦労様。ここからは私たちにお任せください。未来は私たちがつくります」とねブタ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

伊勢市 更新情報

伊勢市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング