ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Firefoxですが何か?コミュのFirefox3の悩みを共有しよう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ついにリリースされたバージョン3ですが、いろいろと機能が
変わっていて悩むことも多いようです。
新機能や変わってしまってわからなくなった機能については
ここで情報共有しませんか?

コメント(36)

で、さっそく悩んでおります。

複数のタブを開いた状態でFirefoxを閉じると、
次回起動時に「以前開いていたタブを開きますか?」と
メッセージが出て、閉じた時の状態を復元できたのですが、
3にその機能が見当たりません。

以前は「オプション」→「一般」→「Firefoxを起動するとき」で
設定できたのですが、この機能、なくなっちゃったんでしょうか?

できないととても不便です。 (´Д`)ノ


TabMixPlusなどのアドオンでフォローする手はどうでしょう?
まだ3に対応しておりませぬ orz < TabMixPlus
私はMacユーザーなので若干違うのかもしれませんが、
いさんがおっしゃってる設定なら、ちゃんとありますよ?
以前と変わらない場所にあります。

あるいは
「オプション」→「タブ」→「同時に複数のタブを閉じる時は確認する」
にチェックが入っていますか?
Firefox 3からは複数タブを閉じると
「開いているタブを保存して、次回復元しますか?」
というポップアップが出るんですが、
「次回からは確認しない」というチェックボックスがあるので、
もしかしてそれをチェックして終了したことがありませんか?
そのせいで上述の確認機能が出てこないのかもしれません。


私の悩みは、いくつかのGreasemonkeyがなぜか機能しないこと。
ブログやGoogle検索など、続いているページをくっつけてくれるヤツとか、
ないと割と困るんですけどねー・・・。
動作させる方法ご存じの方、いましたらご教授ください。

あと、TargetAlertという拡張機能がアップデートされないこと。
リンクの属性やリンク先ファイルの種類を教えてくれる、便利な拡張機能でした。
同様の拡張機能ありましたら、教えていただけると助かります。
Firefox3使ってます。
終了時に

「開いているタブを保存して次回起動時に復元しますか?」

と出て閉じた時の状態が復元されますけど・・・これのことではないですか?
皆さんさっそくありがとうございます。
kairiさんがお伝えいただいたことに、代表してお答えすると、


 >以前と変わらない場所にあります。

(少なくとも以前と同じところには)軌道時にどうするかを
設定するメニューがないんです。


 >「オプション」→「タブ」→「同時に複数のタブを閉じる時は確認する」
 >にチェックが入っていますか?

入っています。(この設定メニューはあります)


 >Firefox 3からは複数タブを閉じると
 >「開いているタブを保存して、次回復元しますか?」
 >というポップアップが出るんですが、
 >「次回からは確認しない」というチェックボックスがあるので、
 >もしかしてそれをチェックして終了したことがありませんか?

複数タブを開いた状態から閉じようとすると、
「複数のタブを閉じようとしていますが、すべてのタブを閉じて
 よろしいですか?」
と出て、
「同時に複数のタブを閉じる時は確認する」というという
チェックボックスもあり、オンになってます。
(2の時と同じ)
またオフにしたことはありません。


なのに、次回起動時、1つのタブで、スタートページしか
開かないんです。 (´Д`)ノ
>いさん
とりあえずMacでは以下のようになってるんですが・・・
>momo0258さん
情報ありがとうございます。m(__)m

>kairiさん
そうですよね。設定するなら、そこですよね。
winでも同様の設定画面がありますし、そのように設定して
あるのですが、なぜか設定が反映されないどころか
スタートページさえ表示されず、ブランクページから始める
はめになっていました。

どうもバグくさいので、アンインストールの上、
2に戻しました。

ああ、めんどくさかった。
皆様、お騒がせ致しました。 m(__)m

FX3になってから、メニューバーのブックマークをクリックしたときに1画面内に表示できる行数(つまりブックマークの中身)が少なく・・・。
行間が前より空いてるんですね。
フォントを小さくしてもフォント自体を変えても一定以下にはならないようですが、何か手段ないですかねぇ・・・。
ちなみにXPとVistaでも表示限界が違うようで厄介です。
> い さん
遅いかもしれませんが
ツール→オプション→プライバシ の、ページ履歴の保存期間やプライバシ情報の消去の設定はどうなっていますか?
ページ履歴が残っていないと前回終了時のページの表示はできなかったと思います。
>Caiさん
いろいろご考慮下さって、ありがとうございます。
表示した履歴は90日残るように。「プライバシー情報を消去する」は
オンになっていたと思いますが、現在は2で、オンの状態で
起動時に接触は復元されています。

しばらく様子を見てみてからまた3を入れてみますので、
その際にはケアしてみますね。
ご考慮いただいて、ありがとうございました。
複数PCで2を使っていたので今回3にアップしたのですが…
google bookmark sync非対応で対応予定も無いそうで、かなりショック受けましたげっそり

ブックマーク自体はfoxmarkでの同期なので困らないのですがパスワードとクッキーの情報同期が出来なくなったのが痛いexclamation
重宝してたんですが冷や汗

何処かに同じような機能を持つアドオン無いもんですかねあせあせ(飛び散る汗)
>17さん
ぼくもですー、
…理由が分かりませんたらーっ(汗)
>>014
俺もです〇rz
どうにかならないんでしょうかね…。。
はじめまして。最近よくホームページが閲覧できなくなります
URLには
jar:file:///C:/Program Files/Mozilla Firefox/chrome/ja.jar!/locale/browser-region/region.

こんな感じになりつながらなくなります。
再起動したらつながるのですが、しばらくすると同じ現象がでます。
何が原因なのでしょう?

特にきなる最近してたこと
FireFOX3beta版を3が出る前にインストールしてました。(Firefox2と共有・今はbeta版は削除)

インストール済みプラグイン
Ask Toolbar
bbs2chreader
ColorZilla
Cooliris
Firebug
Firegestures
FishEyeTabs
GmailNotifier
GoogleGears
GoogleToolber
Greasemonkey
KGen
LinkWidgets
mixitoolbar
TabSidebar
UserAgntSwitcher
WebDeveloper
>017
えーっと、左側がどうやら折りたたまれたフォルダのように表示されているようです・・・
僕も最初は「ないじゃん」と思いました。
すべてのブックマーク>ブックマークメニュー>・・・の下の階層に僕の場合は
各ブックマークが入っていたようで、右側の窓に表示されて管理ができるようになっていました。
一度いろいろクリック&ダブルクリックしてみてください。

しかし、3にアップグレードしたら、めちゃくちゃ重い・・・
ニコニコ動画にコメントできなくなっちゃたのですが・・
右側と動画のコメント欄が消えてます。
どーしたらよいでしょう?誰か助けて下さい!
flashプレーヤーを最新版にするといいかもです。
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/

一回更新しててもなんかの拍子で設定が変わったりしてしまうことがあるみたい。
>>24さん
すみません。わざわざ回答していただいたのですが
文字のサイズ大きくしたら直っちゃいました。
また何かあったら質問すると思うので、よろしくデス。
firefoxでは、ブックマークをクリックして開いた時の状態が、
次にfirefoxを立ち上げた際にも反映されてしまいます。
IEではそのようなことがないのですが、どこかの設定で
ブックマークの親と子のディレクトリ状態の反映が
(「-」で開き、「+」で閉じる)、立ち上げる毎に
解除されるようになっているのでしょうか?
使いにくくて仕方がありません。

また、IEから移動した際、「お気に入り」の順がブックマーク順
として反映されません。
なにが原因か教えてください。
カールじいさんの空飛ぶ家は見れないですね
IETABで切り替えればみれますが
http://www.disney.co.jp/movies/carl-gsan/

空飛ぶ (い)I nternet (え)E xplorer  ってことか
3.6以降、特に3.6.12以降、本当にどうしようもなくウンコソフトに成り下がっちゃいました。
騙し騙し使って来ましたが日常業務に支障が出るレベルなのでChromeに移行しました。
まだブックマークが全部移行し終わってないので併用ですが。
31補足。
環境はWin7 Pro 64bitです。

ちなみにMozillaではありませんがOpenOffice3.2ではW7 64bitだけで起きる不具合が報告されているようです。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5775046.html

当方の火狐3.6.xもW7 64bitで起きてる不具合という気がしてなりません。
firefox3までは↓のショートカットにオプション付ければプライベートブラウジングが可能だったのですが
C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" -private

firefox4でのショートカットからのプライベートブラウジングの起動方法を教えて下さい
firefoxの更新がが早いのはいいことだが
アドオン開発者がバージョンアップに対応しきれなくて
結局firefox離れが増えてしまうのではなかろうか?
瀧田佐登子さん、あんたもう辞めなはれ。お願いです辞めて下さい。出来てないじゃん、品質管理。又落ちました。取引画面の最中です。お金ですお金、お金が絡む話になります。洒落になりません。
>> 35
ご本人が見てるかどうかわからないここでなく、直接 Mozilla 事務局へメールしたらいかが?

http://mozilla.jp/about/contact/

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Firefoxですが何か? 更新情報

Firefoxですが何か?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング