ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixiは無料でいつづけられる?コミュの十分無料でもいけそうなんですね

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【WPC TOKYO】「一人にひとつのmixiIDを目指す」---ミクシィ笠原社長:日経パソコンオンライン
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061019/251283/?ST=pc_news

2006年10月19日、WPC TOKYO 2006の基調講演の
紹介記事ですが、こんなことが書いてあります。

 広告収入と会員費収入(プレミアム登録ユーザーからの月額利用料)の昨年の比率は8:2。「今後は広告収益の最大化を優先していく」とし、今年は広告収益が8割を超えると見ている。

 mixiを利用したマーケティング活動を紹介するため、大塚製薬の井上将司氏やスカパー・マーケティングの河口祐毅氏も登壇。食物繊維飲料の「ファイブミニ」や2006FIFAワールドカップのマーケティング活動にmixiのコミュニティ機能を利用した事例を披露した。

コメント(2)

 現在、会員の約70%がmixiを3日以内に一度は利用するという。2006年6月時点でのパソコンからの閲覧ページビュー(PV)は月間で約64億。特に携帯電話からの利用が増え、携帯電話からのPVは2006年8月時点で月間13億PVにもなるという。PVの伸び率は、携帯電話からの方がパソコンよりも高く、「今後はモバイル独自の機能を強化していく」予定だ。

とあるのも、「へー」でした。
携帯の高機能化、ブロードバンド化、カメラ機能の向上、
そんなことを考えると、まさに時代にマッチしたんですね。
でも、ケータイからだと書きにくいとか
ケータイだとできないこともけっこうあるのですか?
ケータイ持ってないし知りませんが・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixiは無料でいつづけられる? 更新情報

mixiは無料でいつづけられる?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング