ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

うさぎ組コミュのウサギの喧嘩と飼い主への反逆?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
突然なのですが、
今日突然、一番年上(といっても8ヶ月くらいですが)のピィタが、♀ウサギのミカンに対して喧嘩をうる(噛んだり引っかいたり・・・)を繰り返すようになってしまいました。
前日に他の♂ウサギのクロスケとミカンを一緒にシテタノが問題なのかなー?とかおもってますが、(においでもついたのかなーと)
クロスケに対してはピィタも何度も噛んだり引っかいたりしています。
性格上の問題なのかもしれませんが、ピィタのイキナリの行動にミカンがビックリしておびえてしまいました。
飼い主の私や旦那に対しても常にビクビクしている状態です。
(ピィタに噛まれてから、レンジ台の下で3時間ほどうずくまってたくらいショックだったみたいです)
それまでは、ピィタとミカンは親子のように凄く親しい仲だったので・・・。

いまは、ミカンとクロスケをゲージに入れてるのですが、
ピィタは私に対しても今日急に噛んだりするようになってしまいました。
コレは一体何なのでしょうか?
昨日、チョット嫌がること(ダッコして、おなかを見せてもらったこと)をしたので、怒ってるのでしょうか?
どなたかヘルプです><

このまま3匹バラバラで生活させなきゃいけないんでしょうか?

コメント(9)

おはようございます。

ピィタちゃんは♂ですか?♀ですか?
どちらにせよ、8ヶ月という月齢から考えてみると、発情期に
入ったのかもしれませんね。
うさぎ同士で喧嘩、というのは、多分、順位付けの意味じゃ
ないかな、と思います。ピィタちゃんは「自分が1番エラい」と
思ってるんじゃないかな?
メスは巣を守るということに固執するらしいので、縄張りに
踏み込まれた!と思ったら攻撃してくるらしいです。
オスは…いわゆる「カクカク」で、自分の優位を主張すると
いうのが一般的でしょうか。
うちのウサ(♂)は大人しいので、酷い目にあったことは
無いのですが…。

うさぎは5〜6ヶ月を過ぎたあたりから繁殖が可能になります。
♂・♀一緒にしていると、あっという間に赤ちゃんが出来ますので、
繁殖目的でない飼育(or 未避妊)であれば、極力ケージは
分けた方が良いと思いますよ。

参考になれば…(^^;
うちは現在オス2匹メス1匹全員家庭内別居です。
もともと夫婦とその子供の一匹だったんですが、どうも子供とお母さんがいわゆる近親相姦とやらで子供を産んじゃって、オス同士が険悪になってしまいました。
で、雄雌を一緒にすると妊娠しちゃうし、オス同士はケンカばかり。しかも息子の方が凶暴だったり。(ヤンキー息子が家の中でバットを振り回してるかんじ?)
でベランダに3匹それぞれのマンションを建てました。
もう昼ドラ並みの家族関係でやっかいです。
ピィタは去勢してるんですが、それでもあるんでしょうか?
一時期「カクカク」攻撃が激しく、さすがに大変だったので、
去勢したんです。
それから暫く大人しくなっていたんですが・・・・。
時期的なものでしょうか?
はじめまして。ミカンちゃんかわいそうでしたね。ショックだったでしょう。。。

前に獣医さんから聞いたのですが、去勢しても性格が変わるまで、数ヶ月かかることがあるそうです。

なので、もしかしたら、ピィタちゃんは、去勢の効果がまだでるまえに子供を卒業し、そういった行動に出てるのかもしれませんね。そのうち収まるかもしれないので、様子を見ても良いと思います。

もし信頼できる獣医さんがいたら、相談してみるのもいいですね。また、二羽が仲良しになれますように。
色んなご意見ありがとう御座いました。
とりあえず隔離して暫く様子を見ようと思います。
モトモト雄どおしは隔離していたものの、雌に襲い掛かるとは思ってもいなかったので、困惑していました。
ミカンもこの間の喧嘩(死闘)のときに背中に軽く傷を負ったようで、明日それも含めて獣医さんにご相談に行こうと思います。
ありがとうございました。
うちは、♀1匹 ♂3匹の構成でしたが、
♂1匹が、どのウサギに対しても、威嚇を行うので、しょうがなく1匹と3匹で分離しました。

この威嚇する♂は、去勢前は、掃除しようと手を入れると、血が出るほど噛んだり、すんごい凶暴でしたが、去勢した途端、天使のようになりました。(人間に対してだけ)

この子は、♀にも追いかけて、喧嘩売るので隔離です。

全員、親子兄弟なので、子供の頃はみんな仲良く一緒に寝たりしていたのに…ある日オトナに目覚めてからは…ダメダメ
あんなに仲良かったのに…TOT

写真の子が兄弟で仲良かったのに、もうダメダメちゃんです。
白い子が凶暴。どうしても自分以外は許せない!って子もいるみたいですね。^^;
我が家は♂3羽と♀3羽ですが、1羽ずつケージにいます。
遊ばせる時も1羽ずつにしています。
本当はみんな一緒に遊ばせたいと思いますが怪我をさせる危険があるので諦めました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

うさぎ組 更新情報

うさぎ組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。