ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

うさぎ組コミュのもう一つのうさぎ島、【カヤマ島】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
グレーの女の子1歳を飼ってます。可愛さに毎日癒されてます。
うさぎが大好きで、こちらのコミュで【うさぎ島】の存在を知り、先週東京から広島県大久野島に行ってきました。うさぎ達はみんな元気で可愛くて、たくさんのうさぎ達に囲まれてまさに八ーレム(笑)素晴らしい旅行になりました。
ところで、【うさぎ島】は沖縄にもあるようで、カヤマ島と言うそうですね。行ったことがある方いらっしゃいますか?
カヤマ島に関するトピが無いようですし、とても興味があります。
是非行ってみたいので、実際に行かれた方または詳しい方がいらっしゃれば情報下さると嬉しいですo(^-^)o


コメント(12)

こんにちは。タイトルがまず読めないので、なかなかみんなが食いつきにくいと思いますよ。
ちょっとアレンジしてみてはいかがですか

例えば、

沖縄にもあるウサギ島について教えて下さい

とか、

もう一つのウサギ島、『カヤマ島』について教えて下さい

とか…

参考までに人差し指わーい(嬉しい顔)
アドバイスありがとうございます顔(願)

トピのタイトルを変える方法ってあるのでしょうか?削除しか出来ない…?

改めてトピを立て直すしかないのでしょうか(^_^;)
昨年カヤマ島に行ってきましたわーい(嬉しい顔)

ゲストハウス前で十数匹のうさぎさんが迎えてくれますハート達(複数ハート)
ただ、そこまで人に懐いているわけではないので、
大久野島のようなハーレム状態にはなりません。

一周30分ほどの小さな島で、
うさぎさんは基本的に草むらに隠れていますので、
それだけを目的に行くのは少し退屈かもしれませんね。

目の前の海がとてもきれいなので、
シュノーケルなども一緒に楽しまれると良いかと思います。

石垣島にあるホテルミヤヒラのツアーデスクか、
小浜島総合案内所からの船で行くことができます波
> まきさん

すみません、トピ立てた事がないのでわかりません冷や汗
コメントつけてくれた方がいらっしゃいますから、このまま次を待つしかないのかな

中途半端なアドバイスで失礼しました顔(願)
ナツコさん

コメントありがとうございます顔(願)ぴかぴか(新しい)
カヤマ島の方が大久野島よりウサギの数は多いとネットにあったので、大久野島以上のハーレムを期待してましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) なる程、海なども一緒に楽しむと良さそうですね。沖縄は一度行って大好きな場所なので、是非カヤマ島にも旅行したいです☆
かずぴろりんさん

いえいえ、とんでもないです! 私も今回初めてトピ立てたので、難しいですね…。次回はもっと分かりやすく書かなきゃですね。

ナツコさんのコメ読む限りは、【うさぎ島】イコール【大久野島(広島県)】って感じなんですかね…。 でもカヤマ島もいつか行きますo(^-^)o
生息しているうさぎの数はわかりませんが、
触れ合えるうさぎの数は大久野島のほうが断然多いです。

大久野島は人間にとってのうさぎ島、
カヤマ島はうさぎにとってのうさぎ島、

なのだと感じました。

何もないですが静かできれいな島です。
是非いつか行ってみてくださいわーい(嬉しい顔)
> ナツコさん

石垣島から行ける島なんですかexclamation ×2

知らなかった〜

毎年休暇になると沖縄に行くことが多かったのですが、情報収集不足でした涙

今年の休暇は、頑張って広島か沖縄のウサギ島に行くぞ〜力こぶ
私も両方行きましたが、ナツコさんと同じ意見ですねわーい(嬉しい顔)でもどちらも楽しめましたよ〜ほっとした顔ぴかぴか(新しい)

カヤマ島はシュノーケルでニモが見れましたるんるん

島にはたしかキャンプのツアーとかじゃないと泊まれないので、夜の活動的なウサ様達を拝むのは難しいのですが、すごい時は100羽くらい見れると聞きました。(私は2回行きましたが2回共10羽くらいしか会えず…涙)

残念がってたら、ゲストハウスのお兄さんが個性的な口笛で何羽か呼び出してくれましたよ(笑)

ぜひ行ってみて下さいウインクぴかぴか(新しい)
〉美月さん
アドバイスありがとうございます!管理人さんにお願いしてみます。

〉ナツコさん
なるほど…カヤマ島のうさぎ達の方が野生に近い感じなのでしょうか。ますます興味がわいてきました!

〉オサさん
カヤマ島に2回も行かれたんですねふらふらきっと素敵な場所だからですよね。口笛でうさぎが寄ってくるなんて…。私もその口笛覚えたいです(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

うさぎ組 更新情報

うさぎ組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。