ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

うさぎ組コミュの【里親募集です。】【緊急】【名古屋】ネザーランドドワーフの1歳の男の子です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、コミュニティ参加者の皆さま、貴重なスペースをお借りします。

里親を募集させていただきます。

他うさぎコミュニティの
【兎的里親探し】うさぎのわ  様、Rabbits♪ 〜愛知のウサギ達〜 トピッ 様にもトピックをたてさせていただいているのですが、緊急なのでこちらのスペースにも書かせてください。


★うさぎさんの名前★

月と書いて「ゆぇ」と読みます。

名前の由来は、我が家へ来たときに、まだ男の子か女の子かわからなかったため、どちらでも大丈夫そうで、且つ、うさぎといえば月、というところから、中国語読みで月をゆえと読むことを思い出し、命名しました。

★うさぎさんの種類★

ネザーランドドワーフですが、血統書などはありません。

★性別★

男の子です。

★体重★

1キロ弱です。

★生年月日★

2009年の8月生まれです。ごめんなさい。日付までは不明です。

★お住まいの都道府県★

愛知県

★性格★

おとなしいです。普段はそっけないですが、時々甘えてきます。普段そっけない分、甘えてくれるとものすごくかわいいです。布類が好きらしく、タオルを与えるとタオルにじゃれていつのまにかくるまっていたりします。ケージから出すと、いつも同じ場所に行くのですが、そこにあきるとよってきて、鼻でつんつんしてきたり、膝の上に乗ってくれたりします。家の中にはなしても粗相をあまりしません。かじれるもの(コード・木・紙)があればかじってしまいますが、ダメというと大概やめます。警戒心がやや強めで、びびりやさんです。頭をなでられるのが大好きで、うっとりします。たまに自分からナデコを要求してきます。だっこは苦手ですが、抱き上げて頭をなでるとおとなしくなります。  うさぎは偏食のハズですが、ペレット(固形飼料)を変えても嫌がることなく食べます。 キライなものは見向きもしませんが・・・。足ダンなどはほとんどしません。一緒に暮らしてきた1年と少しの間でも4回か5回くらいです。 好物は、いちごのドライフルーツ(うさぎ用)・かぼちゃの種(うさぎ用)・フリルレタス・みず菜・セロリ(野菜の中では特に大好き) です。にんじん・キャベツはあまり好きじゃないようです。みず菜やレタスなどの芯の部分もあまり好きではないようですが、一応食べます。肥満防止と偏食防止のためにおやつは余りあたえていませんが、時々あげるとものすごくよろこびます。トイレもきちんと同じ場所でします。ケージ内にぽろっとしてしまうことはありますが、おおむねちゃんとトイレでしますし、スプレー?などもありません。
私のページの動画、写真など、投稿してあります。もしよろしければ見てあげてください。

★病歴★

現在、首の下に月の輪熊の模様みたいなハゲがあります。菌が原因のものです。
かゆがってなめてしまっています。今の私の経済状況ではどうしても病院に連れて行ってあげられないのが非常に辛いです。払える限り病院には連れて行っていて、一度は完治したのですが、再発してしまいました。病院では、塗り薬はなめてしまうので、粉の薬を出されていて、毎日病院でいただいた注射器のようなもので飲ませていました。月にとっておいしいものではないので、毎日えさの時間の度に格闘でした。なので、病院に連れて行って、同じ処方がされれば、毎日薬を飲ませてもらうことになるかと思います。仕事が出来次第、治るまでの病院代は私が負担させていただきたいので、完治までの治療代を立て替えていただける方、ご理解していただける方に預けたいです。

★受け渡し方法★

手渡しを希望しています。アフターケアなどもあるので、名古屋市及び名古屋近郊、できれば東海地区内お住まいの方であれば幸いです。
ケージ・ケージ付属品・キャリー・ケアグッズ・残りの食料など、全てお譲りしたいと思います。私自身は車の免許を保有していますが、車自体は所有していません。
なので、父に車を借りるか、運転してもらうか、レンタカーをかりるか、どうにかして渡しに行けると思います。
ただ、ペーパードライバーなので、なるべく名古屋近辺の方をお探ししています。


★期限★

タイトルにあるように緊急の状態です。
2010年9月25日までです。

★里親募集の経緯★

私自身、一人暮らしをしていまして、今年の1月に職を失いました。それでもなんとか仕事を探しながら日払いのアルバイトや、パソコンやコレクションを売ったりして月との生活を維持していたのですが、とうとう売るものもなくなり、携帯も停止し、日払いのバイトをすることもできず、家賃も滞納することになり、保証人である実家の父に知れることとなりました。病気で通院をしている父に心配と迷惑をかけたくなくて、ギリギリまでがんばっていたのですが、どうすることもできなくなり、実家に帰ることになりました。
実家に帰るにあたり、父に、どうしてもうさぎを手放すようにいわれました。私のような人間にうさぎを飼う資格はないと。うさぎがかわいそうだからと。また、私の実家の部屋は、夏場、大変暑く、私が昼間仕事に行っている間に暑さで死んでしまってはかわいそうだからといわれました。一日冷房をつけていなくても、ペットボトルの氷枕ですごしてくれるからと、一夏無事に生きていてくれたと、説得したのですが、納得してもらえませんでした。今回、里親募集期間が短いのは、私の引越が25日になったからです。タイトルに緊急と記載したのは、引越までに里親が見つからなければ保健所に連れていくと言われたからです。今回のことは、全て私の不徳のいたすところです。8年でも10年でも、月に還るまでいっしょにすごすつもりで、飼いだした子です。仕事を失っても手首を切らずにいられたのも月がいてくれたからです。こちらのコミュニティは以前から拝見させていただいていましたが、こんなにもトピックをたてるのはおそくなってしまったのは、どうしても手放したくないという思いと、父を説得しようとしていたからです。滞納分の家賃や光熱費など、20万円以上もの大金を病気の父にたてかえてもらってしまうことになり、父も今回ばかりは固く決意していることもあり、説得することができませんでした。

★その他★

自業自得の勝手な都合により手放すことになってしまい、うさぎを愛してやまないこちらのコミュニティ参加者の皆さまには、不愉快な思いをさせてしまい、大変申し訳ありませんが、どうぞよろしくおねがいいたします。
お叱り、ご意見など、多々あるかと思いますが、ただただ、月のしあわせのためにご協力をおねがいいたします。

★返信に要する時間★
寝ている時以外はマメにmixiをチェックしているので、極力すぐに返信させていただきたいと思います。

コメント(39)

東京住まいな上、飼えない状況下にあるので里親にはなれませんが、良い里親さまに恵まれることを祈っております。


期限内に見付からなかったら保健所、というお約束ならば、里親さまだけではなく、25日〜里親さまが見つかるまでの一時預りをして頂ける方も一緒に募ってみては如何でしょうか??


月ちゃん、トピ主様、共に良い結果になりますように。
埼玉県在住です。


お力にはなれませんが、あまりにも我が家で飼っているシモン♀に毛色といいそっくりで、他人事のように思えず…

トピ主さまのつらい時を支えてきた月くんと離ればなれになるは苦渋の選択なのがみてとれました。


良い里親さまが現れるよう応援あげさせていただきます!


時雨sanの状況が痛いほど分かって、お力になりたいんですが、ちょっと遠いので申し訳ないです…
月chanめちゃくちゃ可愛いですね。
やむを得ず手放さなければならないのは辛いと思います。
何とか良い里親sanが見つかるように願っています。
私も遠方なのでお力にはなれませんが。。。

応援アゲします!!!
里親様が見つかりますように!!!
神奈川です…

里親さん見つかりますようにがまん顔
同じくネザー(♂)の同居人です。
私も愛兎に救われた身なので
お気持ちが痛いほど伝わってきます涙

こちらは京都…遠方なので
何もできませんが、一刻も早く
素敵なご家族が見つかりますように(>人<)

応援あげ右斜め上右斜め上
〉雪ウサギ様

コメント、ありがとうございます。

さきほど、一時預かりをしてくれる友人がみつかりました。

今後は月の皮膚病の治療をしながらきちんと里親さんを探したいと思います。

〉純水りんごちゃん様

コメントありがとうございます。
応援、ご協力感謝申し上げます。

〉chiaking様

コメントありがとうございます。
だいぶわがやに慣れてくれた月を違う環境におくことになり、胸がつぶれる思いでいっぱいですが、なんとか一時預かりの人はみつかり、とりあえず一安心しています。
皮膚病の完治を目指しながら、月をかわいがってくれる里親さんをみつけたいと思います。

〉Яum♪様
コメントありがとうございます。
今は、つらくて苦しいですが、月のためにがんばって里親さんをみつけたいと思います。

〉梅ゴマふりかけ。様

応援ありがとうございます。
最悪の事態だけはさけられたので、ゆっくり里親さんを探したいと思います。
〉みなさま

先ほど、高等学校時代の友人が、一時預かりをもうしでてくれました。

まず、最悪の事態だけは回避できたことをご報告申し上げます。

引き続き、里親さんを探していますので、ご協力、よろしくおねがいいたします。
トピ主さま


最悪の事態が回避されたようでなによりです!


何かできないかと、名古屋に嫁に行った妹に聞いてみたのですが、まだ子供が小さいのと先住で猫二匹、犬が一匹いるのでまだ今は無理だと言われてしまい、他に何かできないか考えていました。

身近なお友達にしばらく見てもらえるのは主さまと月くんにとってまったく離ればなれになってしまう訳ではないですもの。

本当に良かったです!

近くにいて、状況が変わり、収入が得られればまた一緒に暮らせない訳ではないですしね。


また一緒に暮らせるよう頑張って下さい!


応援していますぴかぴか(新しい)


こちらはまだ里親様を募集されているのでしょうか?

もしも生活が落ち着いて再び月くんと暮らしたいと考えてらっしゃるなら【里親募集】とされるのはいかがなものかと…。

私自身、里子をお迎えした身ですが、元の飼い主様に「一緒に暮らせるようになったから返してくれ」と言われてもとてもじゃないけど受け入れられません。

ですので、余計なお世話かもしれませんがその辺をハッキリされてから再度募集をかけ直されてはいかがでしょうか?
お辛い決断にはなるかと思いますが、その方がスムーズなやり取りが出来るのではないかと思います。

いきなりの長文・駄文失礼いたしました。
> haLuna@うた白うさぎさん

言葉に配慮が足りなかったようで大変申し訳ありません。

言い訳になるかもしれませんが、他コミュでこちらのトピ主様へのコメントで「生活が安定すればまた迎えに行けるのでは?」と仰る方がいらっしゃいまして。
その方々のご意見を否定するわけではなくて、もし、万が一、トピ主様にもそのようなご意志がおありなのであれば、一時預かりでなく里親候補としては名乗りをあげ難いのではないかと思ったのです。

だとしても「募集をかけ直せ」というのは少々乱暴でしたね。
差し出がましい真似を致しまして大変申し訳ありません。
〉chiaking様

ありがとうございます。
月の皮膚病のこともありますので、きちんと今後の方針を見定めていきたいと思います。


〉midory様

応援、ありがとうございます。

〉ルゥ様

応援ありがとうございます。


〉†Amar*Qamar†様、haLuna@うた白うさぎ様

私の説明に至らぬところがありましたようで、大変申し訳ありませんでした。

†Amar*Qamar†様、haLuna@うた白うさぎ様、共に月を心配してくださってのご意見、ありがとうございます。

まず、一時預かりをしてくれる友人は、年内までならと言ってくれています。

その間に、月の皮膚病の治療をしながら、きちんとした里親さんを見つけてあげたいと思います。

年内に再び独り暮らしをすることはきびしいですし、父も嫁入りでもしないかぎり、独立は許してくれないと、思います。

また、父は病気もかかえていますし、確かに、私の実家の部屋は夏場はとんでもない暑さになります。

月の今後の生活環境を考えて里親募集をさせていただいています。

まったくみつからない場合は保健所・・・という緊急事態でしたので、こちらのスペースも拝借させていただいたのですが、一時預かりの方もみつかりましたので、あらためてきちんと里親さんを探したいと考えています。

月と離れることは苦しいですし、実際、体調をくずしてもいます。

それでも、私よりも、月をかわいがってくれる里親さんがみつかったのであれば、たとえ生活が回復しても月を返して下さいというつもりは一切ありませんし、今後他の動物を飼う予定はありません。

環境がころころ変わってしまっては月にもストレスになると思いますし、里親さんにもご迷惑をかけてしまいます。

私の生活が立ち直って、今回の私のように緊急で困っている人がいれば、一時預かりくらいはするかもしれませんが、それでも里親になることも、飼うこともしないつもりでいます。

ただ、里親さんにお譲りして後はお願いしますではあまりにも無責任だと思いますので、体調や様子など、やりとりを許して下さる方を里親にと考えている次第です。

厳しいご意見、ありがとうございました。
辛い決断をなさったのですね。
そんな時に無神経な発言をしてしまい、大変失礼致しました。。。

お力になれればと思うのですが、我が家では先住うさが室内放し飼いのため新たにお迎えするのが難しい環境です。
申し訳ありません。。。

月くんを目一杯最後まで愛してくれる家族と出会えるよう願っています。

時雨さまもお体大事になさってくださいね。
今度のことで体を壊されたりしたら月くんが悲しみますよ。
> haLuna@うた白うさぎさん

こちらこそ失礼いたしました。
つい里親側の目線だけで発言してしまい、お恥ずかしい限りです。。。

月くんもトピ主さまも幸せになれる結果になればそれが一番ですよね。
〉†Amar*Qamar†様

緊急事態に焦っていたこともあり、説明不足になってしまって本当に申し訳ありませんでした。

†Amar*Qamar†様が心からうさぎさんを愛して下さっているのがよくわかりました。


先ほど、月を一時預かりをしてくれる友人に預けました。

それから、昨日、うさぎのわの方にコメントをくださった方のお父様が、里親候補に名乗りをあげてくださいました。

月の方も友人に託したばかりで、皮膚病のこともありますので、その方とじっくりやりとりをして、話しを進めていきたいと考えています。

私の体調にまでお気づかいくださり、本当にありがとうございました。
> haLuna@うた白うさぎ

ありがとうございます。とても真摯なかたで、先方様の方からご本名、携帯電話の連絡先などを教えてくださいました。

里親を希望してくださっているお父様も、少し伺っただけではありますが、長年うささんを可愛がっていらっしゃったベテランの方のようですので、お話が進むよう、つとめていきたいと思います。
ご報告。

友人宅についてすぐ、その夜も次の日の朝もぺロリとごはんを平らげたそうです。

お水も宅配ウォーターというVIP待遇。

翌日もケージ内でびろーんと伸びてくつろいでいた様子。


よかったです。

月がくつろいでるなら私もがんばれます。


さらに、早速病院に連れて行ってくださいました。
菌が原因のハゲの再発だと思っていたのですが、ストレスかなにかが原因で口の中が荒れて、よだれがいっぱいでて、垂れたよだれをなめているうちに炎症になってしまったらしいです。

処方された飲み薬が甘いシロップタイプだったらしく、うきうきと飲んでいたとか(;^_^A

甘いものが大好きなので、きっと私の時のように毎晩格闘のあげく飼い主なのに警戒されるということにならなさそうで安心しています。

なんにせよちょっとじぇらしぃなくらいくつろいでいるみたいで、一安心です。
〉(・ω・){はむきち様

うまくいくようがんばりますっ

〉木蘭様

ありがとうございます。
良かったですね(^O^)
時雨さんも頑張ってくださいねo(^-^)o
〉もっちゃん様

ありがとうございます。

がんばります。
月くん落ち着いているようで何よりですほっとした顔

ちょっとジェラシーですよね(笑)

このまま全ての事がスムーズに進んでくれるといいですねぴかぴか(新しい)
〉†Amar*Qamar†様

ありがとうございます。

たしかに、ちょっとじぇらしぃです。

友人も、迎え入れる前に予習してきてくれたらしく、とても快適にすごさせてくれているようです。

とはいえ、まだ数日なので、油断しないようにがんばっていきたいと思います。
ご報告です。

現在、月は、一時預かりの友人宅にて落ち着いています。

友人が病院にも連れていってくれています。

病院など、目まぐるしく環境が変わってしまうのはよくないと思い、里親様候補の方にも待って頂いている状況です。

情報の混乱を防ぐため、里親様の募集は一時保留にさせていただきたいと思います。

今後、なにか動きがあればこの場をお借りしてご報告させていただきたいと思いますので、よろしくおねがいいたします。


ベテランお父様がパパになってくださるなら、本当に安心ですね。

うさぎ・動物みんなが幸せになれば、人間も幸せになれますね。

よかったですね
> えっつんさん

ありがとうございます。

きちんとことが進むようにがんばりたいと思います。
時雨さんへ

その後の月くんの様子どうですか?
>DDDさん

コメントありがとうございます。

私自身の身勝手な私心に好感をもっていただいて、本当にありがとうございます。

コメントいただいただけでも本当に感動しました。

月のために最善をつくしたいと思います。

本当にありがとうございました。



>あんず飴さん

ご報告遅くなってしまってごめんなさい。

実はいま経済的理由から、パソコンも携帯電話もネットにアクセスできない状況にあります。

月のことに関してご報告することができましたので、今日は久々にこちらにやってきました。

ご心配おかけしてごめんなさい。
ご報告申し上げます。

月の里親が決定いたしました。


私自身の身内が、会社退職のため、寮をでて独立することになり、相談したところ、快諾してくれました。

現在はまだ友人宅に預かってもらっている状態ですが、近々、身内にあずけることとなります。


月のためにご尽力いただいた皆様、このトピを閲覧してくださった皆様。

本当にありがとうございました。


月の預かり先が確定しましたので、この報告をもちまして、里親の募集を終了させていただきたいと思います。


現在パソコンも携帯もネットが使えない状態ですので、お返事はかなり遅くなりますが、なにかありましたら、メッセージをいただければ幸いです。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

うさぎ組 更新情報

うさぎ組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。