ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

うさぎ組コミュの神奈川県および近郊にて。ミニうさぎ・女の子。センターで処分決定になっていた子の、素敵な家族を探しております♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様

他コミュにも同じ内容のトピを立てております。
たくさんの方に見ていただき、むくちゃんの家族になって下さる方を探しておりますので、ご協力ご理解のほどよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【募集地域】神奈川県、及び近郊(お届けにあがれる範囲で)

【仮名】むくちゃん・ミニうさぎ(MIX)

【性別/年齢】 女の子・5から6歳(獣医さんでの判断です)

【毛色/特徴】 全身真っ白

【体重/体高】 1.98キロ(まだ痩せているので、もう少し増えても良いと思います。
【募集に至った経緯】 処分が決定になっていた子を、センターから引き出してきました。

某市警察署に、捕獲保護されていました(捨てられていた)
保護センター(処分場)にて、処分が決まっていたところ、引き出しをしてまいりました。 

【性格・癖・注意事項など】
 不正咬合があるために、牧草を食べることができません(与えても食べません)
人馴れしていない為に、とても怖がりさんです。
現在は、以前よりは、慣れてきたので、ナデナデは大好きです。 

【募集地域】 アンケートにお答えいただきます。
     室内飼い、病気への理解。
     安易な繁殖は、なさらない事をお約束頂ける方。
     誓約書に記載をお願い致します。
     引渡し前には、必ず面接、身分証のコピーの提示をお願い致しております。  (身分証のコピーにつきましては、里親様になって頂いたときに、センターへ里親様の情報を渡しておりますので、その際に使わせて頂いております。)
     引渡しは、こちらからお連れいたします。
     引渡し後も、近況報告等をお願い致します。
     遠方の方でも、一度こちらに面接に来ていただく事が、可能であれ ば、お引渡しには、当方から連れて行きます。
     未成年の方の場合には、保護者の方の同意が必要です。(保護者の方に直接お伺いいたします。)    
【健康チェック結果】
    
 ●ワクチン:うさぎなのでありません。
 ●トイレ躾:トイレは、使いません。すのこの下にペットシ−ツをしき、毎日交換で対応しています。
 ●不妊・去勢手術:未避妊
 ●血液検査:致しておりません。
  獣医さんにて、健康診断は済ませてあります。
  不正咬合。前歯しかありません。奥歯は、右、左ともに一番奥に1本しかありません。
 前歯を定期的に、削るかもしくは切るかの処置が必要となります(現在は、ヤスリで削りながら、診察を受けています)


心臓肥大があります。うさぎさんに使える、心臓の薬はありません。穏やかな生活を心がけることで、悪化はしません。

両耳や、身体に古い噛み傷があります。多分たくさんのうさぎさんの中で生活していたためと推測されます。

左目は白濁しています。これも古く、深い傷です。目薬で治るような段階ではありません。視力はあります。

入院前は、目と鼻から白い膿状のものが出ていましたが、投薬と目薬で、改善されました。


センターの帰り道、かかりつけの獣医さんにて、7日間ほどの入院加療をしました。
入院中には、諸症状への投薬、皮毛の状態が悪かったために、薬浴をしております。
  今後も、定期的な診察と、目薬が欠かせません(現在1日3回の目薬)
  【連絡方法】
   mixiメッセージにてお願い致します。

一度は、人間に見捨てられた子ですが、どうかむくちゃんが終生を幸せに暮らせるような、家族になって下さる方はいらっしゃいませんか?

我が家には、うさぎさんをはじめとする、たくさんの動物と暮らしているため、できれば、少数で家族として可愛がってくださる方を探しております。
また、センターからの収容の子を救うために、むくちゃんの家族を探しています。

どうぞよろしくお願い致します。

ギャル文字などを使ってのメッセージの方へのご返信は致しかねますので、ご了承下さいませ。

コメント(5)

いつもお疲れ様です
とても表情があり可愛いこですね
こんな子を病気で遺棄する人間の恐ろしさに身震いがします
この子が幸せになれますよう心からお祈りしていますクローバー
satomicotton さん

いつも応援をありがとうございます♪

この子は、もしかしたら、外で、たくさんのうさぎさんと飼育されていて、逃げた可能性もありますが、探している様子も無いし(保護期間満了でしたので)ひどい状態でしたので、入院して治療しました。

うちにきてからも少しの間は、お薬が必要でしたが、今は目薬のみです。

だいぶ人間にも慣れてきているので、もっともっと懐いてくれると思います。

こうして応援していただける事で、きっと素敵な家族に巡り会える事ができると思います!
応援に感謝申し上げます。
だいぶ皮毛の状態が良くなってきました。
食欲も旺盛で、良いウンチ君もたくさん製造しています。

牧草を食べることが無かったのですが、やはりお腹のためには食べさせたほうがいいと思い、牧草をパウダーにして、大好きな洋ナシと混ぜ、毎日食べてもらっています。
いびつだったうんち君も、今は綺麗な丸い形になりました。

人にも慣れてきて、最近では「ぶぅ」と言う声もあまり聴きません。

どうかこの可愛いむくちゃんを、よろしくお願いいたします。


管理人様及び、応援して下さった皆様へ

大変うれしいお知らせです。
むくちゃんの事を、家族として迎えて下さるとおっしゃって下さる候補の方が見つかりました。

とても光栄な事に、お二人の方からお申し出を頂いております。
私が人様を選ぶようなことはできませんが、移動時間などむくちゃんにとって、最善の里親様にお願いしたいと考えております。

一旦募集は、停止とさせていただきます。

今後進展がございましたら、こちらにてご報告差し上げます。
管理人様、応援をして下さった皆様へ

昨日、無事に里親様のお宅へお届けにあがりました。

むくちゃんの状態など、全てを理解して下さり快く家族としてお迎え下さいました。

たくさんの応援、誠にありがとうございました。
むくちゃんも、これで幸せうさぎさんの仲間入りです!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

うさぎ組 更新情報

うさぎ組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。