ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

うさぎ組コミュの虹の橋へ旅立ちました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は7月3日6時20分頃、突然虹の橋へ旅立った「マロン」の事を書かせていただきたいと思います。
あまりにも突然の事で心の整理がつかず、涙ばかり出て…

2日の夕飯を半分も食べず、何か調子が悪い感じがする。
いつもご飯をあげる時間より1時間ほど過ぎていたので、牧草を食べたのかな?と思いながらサークルに出してもいつものように動かず、少し動いては力を入れて座っている感じでした。
常備薬を飲ませても快復する感じが無かったので、夜間病院へ連れて行きました。
レントゲンの診断により食滞。治療をして頂き自宅でタオルで包み温め抱いていたのですが、2時間少し位してうさぎ座りから横に倒れるようになり、目に指を近づけても反応しないようになってきたので再度受診しました。
再受診した時は、「うさぎがここまでなると厳しいですけど、後はこの子の生命力です。」と留置による点滴と酸素吸入で数時間。
1時間半位して奇跡が起こったように、目も反応しうさぎ座りもするように快復して、獣医さんもビックリされてしました。「あと、30分点滴したら帰宅されても大丈夫そうですね」と言って頂き、その時間が来るのをナデナデしながら待っていました。

突然、吐きたそうに口をモゴモゴさせて様子がおかしくなり、苦しそうに暴れて心停止。
心臓マッサージなどいろんな処置をしていただいたのですが心電図が動く事はありませんでした。
私は「マロン」としか呼ぶ事しかできず処置を見守るのが精一杯でした。
うさぎが先に天国へ逝ってしまうのは分かっていても辛いですね。

昨日はお花を沢山いただいたので、女の子らしくお花で囲んで沢山の野菜、牧草、おやつなど沢山持たせて土に返しました。
目が茶黒い子だったので、寝ているようで今にも動きそうなんです。どうして動かないのかが信じられず納得できない自分がいました。
先に虹の橋に行っている子がいるから寂しくはないと思いますが…金ちゃんジャンプとドリフトが好きな子だったので、今頃痛みもなく走りまわっているのでしょうか?

今日もご飯をその子の分も用意して気がついたり、トイレ掃除をしようとしたり、様子を見ようといつもの順番で目をやりぽっかり空いているケージを見ては涙です。

臆病だけどナデナデ大好き、サークルに出ると一転して活発に。私がサークルに入ると警戒(爪切りや薬を飲まされると思ってる様子)するけどナデナデをせがむ…お茶目な子でした。

悲しいですが、私たちの事を先に行っている子と虹の橋の袂で再開する事を約束しました。
だから、待っていてくれると思います。


いつも、こちらでは皆さんにいろんなお知恵をお借りして心強い所です。
マロンのことで相談した事はなかったのですが、聞いていただきたくて長々と書かせていただきました。

これから他の子との時間を大切に過ごしたいと思います。

1度目の受診をして温めながら抱いている1枚撮った写真が最後となりました。

ありがとうございました。

コメント(17)

マロンちゃん、今でもちゃんとおさりつさんの側にいますよわーい(嬉しい顔)
ちょっと見えなくなっちゃっただけですぴかぴか(新しい)
だからおさりつさんも、ずっとマロンちゃんのこと、
忘れないでいてくださいね満月
はじめまして。
マロンちゃんは、おさりつさんにいっぱいいっぱい愛されて
幸せでしたよ。旅立ちのその時に立ち会えて、マロンちゃんも
きっと心強かったと思います。

去年の7月3日、うちの子が旅立ちました。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=169113900&owner_id=206728
横顔がマロンちゃんにそっくりな子です。性格もそっくり。
きっと仲良く出来ると思いますよexclamation ×2
マロンちゃん頑張りましたねほっとした顔 おさりつさんご心中お察しします。今はただ泣いて下さい。泣ききることはないけれど、だんだん楽しかった思い出ばかりになるでしょうほっとした顔
マロンちゃんはとっても幸せなうささんでしたね。
マロンちゃん最後まで、頑張ってくれた主さんに凄く感謝してると思いますよ。今は、ゆっくり休める場所で他のうさちゃん達と一緒に遊んでると思うよ!
これからも、マロンちゃんの事忘れないであげて下さいね!
マロンちゃんも見守っててくれてますよほっとした顔

今は、ゆっくり休んで下さい。
私も読んでいて目頭が熱くなりました…がく〜(落胆した顔)
マロンちゃんは愛されてとても幸せだったと思います。今は悲しいでしょうが、頑張ってください。マロンちゃんはいつもそばにいてくれてるはずですほっとした顔
私も去年の3月に初代うさを亡くしました。この子は道端で拾った子でした。
うさぎちゃんを飼うのは初めてでしたが 可愛さに もうメロメロになってしまいました。
ところが斜頚になってしまい 3ヶ月の通院も空しく病院でショック死をしてしまいました。
私は4ヶ月 この子の遺骨を抱いて泣き続けていました。
この子の死が納得できず 色んなサイトを彷徨い続けていた時に あるメモリアルサイトに出会いました。
『月のうさぎを偲ぶ会』というサイトです。
お月様に旅立ったうさちゃん達がいっぱいいますよ。もしよかったら覗いて見てください。

http://www.geocities.jp/tukiusanokai2001/

私はここにラッキーの名前を載せてもらうことで立ち直れました。
今は2代目うさと暮らしています。

マロンちゃんのご冥福をお祈りしますぴかぴか(新しい)
はじめまして。
実は、今朝、うちの子(ちょん、といいます。)も虹の橋へ行きました。
マロンちゃんと逢っているかもしれませんね。

マロンちゃん、仲良くしてくれるかなぁ?
写真をみて、マロンちゃんは幸せそう、沢山愛されてると思いました
最後までそばにいてくれて嬉しかったと思います
だめです・・・・
本気でこの出来事に大泣きです。
人も動物も、命あるものには本当に死はいつかくるけれど・・
やっぱり分かっていても悲しい・・・・。
おさりつさん
悲しかったですね
ていうか今もずっと悲しいですね
今私も泣いています。愛する子達とのわかれをまざまざと思い出すからです
あまりにも突然の別れ(それは本当に突然でも、闘病生活を送っていても突然です)
受け止められないと思いますが
精一杯悲しい思いをすると同時にマロンちゃんがいかにおさりつさんにいろいろしてくれたかをかみ締める時間でもあるのでしょう

こんなときかける言葉は見つからないけれど
マロンちゃんはおさりつさんといっしょで本当に幸せだったと思います
一度復活してくれたのは、おさりつさんにありがとうの気持ちです
それは間違いない
マロンちゃんがおさりつさんを想う気持ちは決して消えるものではないです。逆がそうであるように
だから、きっといつか、虹の橋で会える日を待ちましょう
私もこんなことがいえるまで1年半以上かかりました
誰かと共有できるからって救われる気持ちでないこともわかっているけれど
マロンちゃんをいつまでも大事におもってあげてください

マロンちゃんのご冥福をお祈りします。
昨夜はかなり泣きながらコメント入れてましたら自分のことばかりになり、誤ったコメントにも先ほど気づきました。お気を悪くされたと思います。ごめんなさいね。
満月ゆうこさん

あたたかいコメントありがとうございます。
ピーくんもお月様に帰ってしまったのですね。
身体の一部がなくなった感じ…本当にそうですね。私も今そんな感じです。私たちの元へ帰ってくれることを願って待ちたいと思います。ありがとうございました。

満月みさっちゃんさん

あたたかいコメントありがとうございます
ウチのマロンとメロペンちゃん似てますよね。
前足と後ろ足の感じや小柄な感じも似ているようです。
子供さんがおられて遊んであげれないとの事ですが、うさぎって飼い主の環境って悟っている所があるので子育てされているのを優しく見守ってくれている感じではないでしょうか?うさぎって優しいです。

満月帝さん

あたたかいコメントありがとうございます。
見えなくなっただけ…私もそんな感じがします。ケージの中には姿はないですが、今でもいる感じがするんですよね。そういう感覚って不思議ですよね。

満月ぴょん子さん

あたたかいコメントありがとうございます。
ぴょん子ちゃんの小さい時のお写真拝見させて頂きましたが、マロンの小さい時にソックリです。ぴょん子ちゃんとも突然のお別れだったのですね。
今頃仲良くしてくれていると嬉しいです。あちらには沢山の仲間が居ますもんね。

満月ちょこさん

あたたかいコメントありがとうございます。
最後まで頑張っている姿が今でも焼きついて頭から離れません。彼女らしい姿だったと思います。親馬鹿かもしれませんが奥ゆかしい一昔前の日本女性のような子でした。

満月☆おむすび☆さん

あたたかいコメントありがとうございます。
今頃ゆっくりあちらで仲間達と過ごしているでしょう。
まだ緊張が取れずの日々を過ごしていますが、いつもマロンが見守ってくれる感じがします。

満月春さん

あたたかいコメントありがとうございます。
春さんのマロンちゃんと同じ名前なんですね。春さんのところと同じでしょうか?栗色の毛並みでマロンとつけました。私も痛みがなく走り回ってくれる事を願っています。

満月VEGAさん

あたたかいコメントありがとうございます。
私もマロンがそばに居てくれているような感じがしていて不思議なんですよ。
そういう時って、近くで見守ってくれてるって言いますもんね。

満月真弓さん

あたたかいコメントありがとうございます。
「月のうさぎを偲ぶ会」みてみました。
生きていた証を残しておきたいと「うさぎ組」にも投稿させて頂きました。こちらの方もゆっくり目を通したいと思います。ありがとうございます。

満月CHIBIさん

あたたかいコメントありがとうございます。
1日違いで虹の橋に行ってしまったんですね…お辛いですね。
きっとあちらでマロンとちょんちゃん仲良くしてくれていると嬉しいです。お友達は沢山居た方が楽しいですもんね。

満月Mephistoさん

あたたかいコメントありがとうございます。
幸せだったのかと自問自答していますが、最後にそばに居てあげる事ができてよかったと思います。居てあげたくてもいられないときもありますもんね。
私もマロンから愛を貰いました。出会えてよかったです。

満月SaRRyさん

あたたかいコメントありがとうございます。
分かっていても、何度経験しても辛いですよね。
いまだにいろんな事を思い出しては涙が出ます。
出会いがあれば別れがあるんでしょうが…

満月Satomicottonさん

あたたかいコメントありがとうございます。
別れは本当に辛いですね。日にち薬なのでしょうね。それまではゆっくりと時間かけて受け止めなければいけないんでしょうね。

満月ブラックラビさん

あたたかいコメントありがとうございます。
昨夜皆さんからのあたたかいコメント、涙を流しながら読むので精一杯でコメントを書く余裕はありませんでした。ごめんなさい。
昨夜プラックラビさんのコメントも読ませていただいたと思うのですが、気を悪くするようなコメントは記憶にないのでご心配ありがとうございます。

満月カメキチさん

あたたかいコメントありがとうございます。
クーちゃん(我が家にも同じ名前のクーが居ます)お見送りされたんですね。
うさぎは様子がおかしいと思ったときはギリギリで頑張っているんですもんね。
その我慢強さは凄いと思います。今は毎日涙ですが乗り越えないとマロンに笑われますよね。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

うさぎ組 更新情報

うさぎ組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。