ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

うさぎ組コミュの輪ゴムを食べてしまった(-_-;)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。

ネザーランド(オレンジ1歳)を飼っていのるですが、サークル内で遊ばせていた時、中に落ちていたと思われる輪ゴムを銜えたらしく最初は口から半分くらい見えていたので、輪ゴムを取ろうと追いかけたのですが、逃げ回ってその間に全部食べてしまいました。捕まえて口を開けて取り出そうとしましたが、もう既に遅くて…

こういうのは大丈夫なのでしょうか?

コメント(9)

同じく。量にもよるけど様子見て病院へ。
注意してウンチとか見て下さい。
心配なら病院行ってみてくださいね。
前に飼っていたコもやりました。
でもその後も元気にゴハン食べてたので
たぶん大丈夫だと思いますよ。

その後も注意して様子を見てましたが、
●と一緒に出てきたかはわかりませんでした・・・。
輪ゴムなら大丈夫です。
消化されないので、そもそも成分が体に毒になることがないです。
恐らく噛み砕かれた状態で●に出てくるから判別は難しいかもしれません。
大量に食べたなら便秘になる可能性があっても、輪ゴムより悪そうなコードを齧るのにおなか壊しませんしねぇ;;
気にしないで良いと思いますよ。
うちも以前食べてしまったことがありました。
私は次の日、病院に連れて行ったんですけど、
病院の先生には、
『●が普通に出てるんなら大丈夫ですよ。』
って言われました。
その子は今も元気に跳ねてますよ♪

しばらく、様子を見て
ご飯を食べる量や、●の出る量が減ったという症状がでたら
病院へ行った方がいいと思いますよ☆
皆さん。
情報どうもありがとうございます!
すご〜く安心しました(^_^)v

今日一日様子を見ていましたが食欲も変わらず、やんちゃも変わらず…みたいなので、皆さんが教えてくださったように今のところ大丈夫なのかもしれません。

もちろん●に関しては毎日注意して見るようにしたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

うさぎ組 更新情報

うさぎ組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。