ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆家の子は保育園児☆コミュの保育所移動を悩んでます

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3歳と0歳が保育所に行ってます。保育所の関係で家の近くの保育所は1歳〜だったので,0歳は少し離れた保育所へ行ってます。

もうすぐ1歳になり,上の子と同じ保育所へ行けるチャンスが来ましたが..せっかく先生や環境に慣れたし..と悩んでいます。

今までは,掛け持ちして送迎で仕事に間に合ってましたが,会社都合で辞めることになり,次の仕事を探すのに,掛け持ち送迎の時間がネックになってきています。

一緒のほうが助かるけど,子ども的には同じ環境のほうがいいのか..でもそれだと仕事がなかなか見つからないと悩んでしまっています。

保育時間がどちらも一緒なので,余計に..

意見お願いします!!

コメント(2)

初めまして。
あまりにも我が家と状況が似ていて他人事に思えないので、書き込みさせて頂きます。

我が家も1歳2ヶ月(0歳児クラス)と3歳7ヶ月(3歳児クラス)が現在別々の園に通っています。
下の子は認可へ入れたけど上は入れなかったため、無認可に入って待機しています。
毎日2箇所の送迎は親御さんも負担ですよね。

せっかく慣れたところで転園出来ることになって親御さんとしては複雑な心境とのことですが、我が家の経験上、子どもって親の心配をよそに意外と新環境に慣れちゃいますよ。

実は3歳7ヶ月の長男は転居などの関係で現在3園目の保育園なんですが、今まで問題なく新環境になじんで、楽しく通っています。

あまり参考にならなかったら、すみません。
> たくみさん
ありがとうございました。せっかく求職中になり,移動が出来るので..とやっぱり送迎はネックなので一緒にします

ウチは市のほうで,1歳になっても今は0歳クラスだから,0歳クラスがない保育所には転所出来ないッて言われました失恋

でも母親といて,1歳になったから働くので..という理由なら,1歳クラスに入れると,難しい仕組みがあったので(苦笑)

たくみさん,掛け持ちはいろいろかぶって大変ですが頑張ってくださいexclamation ×2同じ保育所へ行けることを願ってます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆家の子は保育園児☆ 更新情報

☆家の子は保育園児☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング