ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エクセルマスターコミュの質問:IF関数について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お疲れ様です。

以下のような関数はどのように組んだらいいでしょうか?

もし、左のセルの文字列にに"V"という文字が含まれていたら、右セルに"E"と返す。"V"が含まれていに場合は、"J"と返す。

初歩的な質問で恐縮ですが、ご教示ください。
よろしくお願いいたします。

コメント(8)

FIND関数やSEARCH関数などで「V」を含むか確かめて
IF関数で分岐すれば出来ると思いますよ

FIND関数やSEARCH関数は本来、検索文字列が最初に対象内に現れるのは
何文字目かを調べる関数なので検索文字列が含まれていない場合
エラー値になるのでエラー値になるかどうかを判断させれば良いと思います

もしくは、「V」を長さ0の文字列に置換して
置換前(左のセル値)と置換後が一致するか判断しても出来ると思います
=IF(ISERROR(FIND("V",A1)),"J","E")
=IF(SUBSTITUTE(A1,"V","")=A1,"J","E")
面倒な説明は抜きにして、
=IF(ISERROR(FIND("V",A1,1)),"J","E")
こんなものでどうでしょうか。
トピさんは問題が解決したのでしょうか。
目的が達成したか否かぐらい書き込んで欲しいですね。

>たつや.comさま
6の関数記述ですが、3の二つと結果が異なりますが?
こんばんは。
ご連絡が遅くなり申し訳ありません。
問題は解決致しました。

皆様、どうもありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エクセルマスター 更新情報

エクセルマスターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。