ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

延岡高校OBの怪コミュの皆さんの合格不合格体験記!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この延高コミュには卒業生だけでなく現役生や浪人生、仮面浪人生もいると思います。それで卒業生の皆さんで受験の秘訣や裏情報、ノウハウを伝えていきませんか?不合格だった人も後輩に教訓にして貰いたい事とかあると思います。延岡高校から合格体験記を書かされた人もいるとは思いますがページの都合で書ききれなかったから省略して受験の建前を述べただけになって実情を詳細に述べる事が出来なかった人もいると思います。それで皆さんで受験時代を回想して今現在の現役生や浪人生、仮面浪人生にアドバイスして行きましょう!

コメント(8)

まず私から不合格体験記を私は進研模試で最大偏差値49ぐらいで最悪39でした…河合や駿台、代々木は35でした(T-T)(泣)
そんな私に同級生のKが「おい!この勉強法で偏差値45から早慶どころか東大京大に合格した奴がいるらしいぞ!」と二年の冬に聞かされてマジと思いました…半信半疑でしたがKの話を信じてKが渡した本を読みあさりました…確かに合格した人のソースもかかれているし延岡高校の教師が言ってる勉強法より何百倍もの説得力がありました。それが和田秀樹さん監修の学研漫画「逆転の受験勉強法」でした。合格は要領と暗記の二つで決まるの言葉に説得力が遥かに強かったので実践しました!進研模試の前日にその漫画には過去問五年覚えろと書きこみあったから進研模試の過去問を全部覚えたら過去問と同じ問題が世界史だけ再登場して的中して世界史だけ偏差値70超えをしました
私は和田秀樹の勉強法は信憑性が高いと感じて勉強していて気分が乗らなかったり悩みにあたったりしたら和田秀樹の漫画を繰り返し読んで自らの勉強法を顧みていたのですが私はその漫画を読んでばっかりになって合格した気分になっていたんです。和田式勉強法を徹底的に実践していなかったんです…ついでに和田式勉強法が今現在もそうですが当時の延岡高校の方針に沿ってなくて真逆だったんです!例えば和田式勉強法は英語は長文から単語熟語を覚えろ!ですが延岡高校は単語暗記から始まり英作文、英語長文とするから和田式勉強法を実践するのに適した環境ではなかったんです。和田秀樹の英語勉強法は英単語そのものは機械的暗記で暗記定着が悪く全てのスペルが書けなくても英単語をストレートに試験に出さないから先に英語長文から始まり英単語と熟語を覚えろ!となってました。確かにそれの方が英語の定着がよかったですが延岡高校の英語方針に沿わなかったからどうにもなりませんでした。延岡高校の英語教師は英単語やスペルが書けないと18時以降も残して単語暗記をさせましたが機械的暗記で記憶の定着が悪かったです!和田秀樹が推奨する参考書問題集を購入して勉強していたのですが延岡高校から買わされた参考書問題集をしないと先生から説教されるので延岡高校から買わされた参考書問題集もやりながら和田秀樹の推奨する参考書問題集も併用していましたが覚えきれなくて中途半端よりたちが悪い挫折をしました(泣)
志望校でなく最下位ランクで閉校する感じの経済大学にどうにか合格しました(泣)

そして行きたくもない経済大学に進学する事になりましたが一方で私と同じ偏差値39から当時は偏差値65だった関西大学に奇跡の合格したクラスメートがいました。彼と私は卒業直前まで再会する事はありませんでした。私が関東へ上京した頃に和田秀樹が監修した漫画の元となったごま書房の本を発見しましたタイトルは受験は要領と受験生入門、赤本の使い方、偏差値50で早慶突破術でした。何となくこれらの本を立ち読みしましたら和田秀樹の監修した漫画の逆転の受験勉強法には描ききれなかった受験生活の仕方とか具体的な勉強法が書かれてました。受験が嫌いになって燃え尽きて受験勉強をやる気は全くなかったですが全部読んでしまいました。

それから大学を卒業する頃に関西大学に奇跡の合格をしたクラスメートと一緒に飲み会をしました。その時に和田秀樹の著書「受験生入門」で奇跡の合格をした人に受験裏情報を聞け!と書かれていた項目を思い出したのでその奇跡の合格をしたクラスメートと外を一緒に歩いていた時に何となく合格した理由を聞いてみました…
「ねぇ…お前は俺と同じ偏差値39だったのになんで偏差値65の関西大学に合格したと?」

「実はよ…北九州予備校で使った英語の教材と同じ英語長文がそっくりそのまんま全部出たからよ。その時に試験に合格すると思った」

私はその話を聞いてそうなんだと思いましたが再受験する気持ちはサラサラなかったです
大学卒業後に私は金融会社に入社しましたが受験の事は全く考えてなかったです。それから二、三年後に後輩が入社して後輩と会話する時に共通の話題として何処の卒業校と聞いたりしました。後輩には関関同立や早慶、MARCHの卒業生がいました。私は後輩に出身校を聞いてお前は早稲田かスゲーなと言ったりしましたがついでにどうやって早慶やMARCH、関関同立に合格したの?と聞いてみたら関西大学に合格した同級生が言った内容と似たような内容と事を言ってました。
金融会社に在籍した頃に私がコンビニで週刊誌を読みあさりしていた時に女性セブンの表紙に教育ママに大人気漫画ドラゴン桜と書かれていた見だしがあったのでその記事を読んでみました。その漫画は皆さんドラマ化されてるから知ってると思います。私はドラゴン桜を読んだ当初は和田秀樹の勉強法ノウハウを展開の長い漫画にしてる感じにしか見えなかったですが再受験の動機付けにはなりました。俺もやってやるぞとそんな気分になりました。踊らされてるとも思いますが先生が勉強しろ!勉強しろ!勉強しろ!と口酸っぱく喧しい以上に説教するより漫画ドラゴン桜を読んでる方が遥かに勉強をやる気や動機が出てきました!
再受験の動機やる気が漲った私はどうすれば早慶MARCH関関同立に合格するかを模索しました。思い切りで志望する大学へ行ってみて手掛かりを探しました。大学の校舎にサークルのビラが貼ってあったので見ると学士編入の集いサークルと書いてあったので学士編入とは何だろうと思い連絡先に
メールしました。そしたら返信がありまして新歓コンパに来ないか?の誘いがありました。私は部外者だから来て良いのかと思いましたが新歓コンパに行きました。学士編入サークルに沢山の方々が来ていたので学士編入試験とは何かを尋ねたら一般入試とは違い短大や三年生から他大学へ転校する試験で一般入試より暗記する量は三分の一以下でその内容も一般入試より簡単と聞かされました。
学士編入試験対策の予備校である中央ゼミナールを紹介されて入会しました。 中央ゼミナールには編入学士や大学院試験の過去問が一つの大学で20年以上ありました。私は早慶MARCH関関同立の西洋史学科に行きたかったのでそれらの過去問を全てコピーして取組ました。学士編入試験は全て国公立大学一般入試と同じ形式の論述問題でした。西洋史論述を解き覚えて分かったのは早稲田と明治、立命館あと国公立の埼玉大学の西洋史学科論述過去問が数年後に再登場しているのが判明しました。再登場率No.1がウィーン体制とベルサイユ体制の事柄に関係する歴史事項でした。それで確信を持ってそれらの事柄だけ暗記しました。
そして立命館、明治、埼玉、早稲田の順番に編入学士試験を受験して明治と早稲田に合格しました。私は高校時代に先生から勉強しないから努力が足りないからだと散々言われたのですが大学受験合格には努力より工夫や勉強法の改善、要領の良さが合格への最短道と考えます。それを私は努力の方向性と受験情報の収集と解釈してます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

延岡高校OBの怪 更新情報

延岡高校OBの怪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング