ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福岡 ソフトバンクホークスコミュのあなたが選ぶ前半戦ベストゲーム!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あなたが選ぶ前半戦ベストゲームは!!

見に行った試合でもテレビでみたのでも印象に残った試合を
あげてください。

コメント(33)

開幕戦の柴原のサヨナラ本塁打わーい(嬉しい顔)鳥肌が立ちましたあせあせ(飛び散る汗)
開幕2試合目の大場投手の完封勝利ですね

将来期待出来る選手だと思いましたねわーい(嬉しい顔)
連敗を7で止めた千葉マリンのロッテ戦。
松中のヘッドスライディングから始まり柴原の同点ツーラン。そしてルーキー久米が何とか抑えた試合。
久しぶりに涙が出た試合でした。
交流戦初優勝を決めた
東京ドームでの対巨人戦。

前日の負け方が負け方だっただけにうれしい勝利でした。
あんなに笑顔の選手達を見たのはめちゃ久々!

あれで波に乗れると思ったんだがなぁ〜。
交流戦優勝かなぁー(長音記号2)がまん顔ぴかぴか(新しい)

7連敗後のロッテ戦と迷いましたが、こっちで指でOK

たまたま両方観に行ってて素で胃が痙攣しました野球
やっぱり交流戦優勝の6月22日のジャイアンツ戦ですわーい(嬉しい顔)

優勝というタイトルを争うにふさわしい試合でしたわーい(嬉しい顔)特に大村と辻のいぶし銀な活躍が印象でした
我らが柴原洋が逆転サヨナラ3ランをぶち込んだ開幕戦exclamation ×2うれしい顔

近所迷惑も考えずに狂喜乱舞したあせあせ
今のところ、6/11のドォーモデーしか生観戦行ってない為、それと

この前のポンちゃんのサヨナラニコニコ打席が光った27日♪
開幕戦の柴原の逆転サヨナラ3ラン!

TVの前で興奮しまくったのを覚えてるわーい(嬉しい顔)
やっぱり…開幕2戦目ですexclamationexclamationexclamation
松田で追いつき本間が決めた試合exclamationexclamationexclamation
見に行ったので覚えてますハート
やはり開幕戦でしょうぴかぴか(新しい)
柴原の逆転サヨナラ3ランクラッカー
鳥肌もんでした右斜め上右斜め上
断然開幕戦です目がハートグッド(上向き矢印)
前半戦っていうか今まで私が見た試合の中で一番ですハート
あの時の感動は一生忘れませんねぴかぴか(新しい)
柴ッチがホームランを打った時は友達とも周りの知らない人とも大泣きしましたあせあせ(飛び散る汗)

あたしも開幕戦ハート
柴っちのサヨナラわーい(嬉しい顔)電球

早く柴っちに
会いたいです手(パー)あせあせ(飛び散る汗)
こないだの西武戦ですね。高谷が盗塁刺してHR打ってサヨナラ決めた試合です。何年か後になって「高谷はあの試合からだよなぁ」と思える試合だったと思います。

あとは小椋のプロ初勝利の試合。


ちょっと意味は違うけど杉内が大道から打たれたHRも忘れられないねぇ
5月4日の松中、小久保の連続ホームランで勝利した試合ですね。
GW期間中で千葉から観戦した甲斐がありましたよ。

交流戦優勝と連敗を7で止めたロッテ戦も観戦しております。
やはり交流戦のV試合でしょウインク


あの試合が終わった直後、マジ号泣してたおいらがいます泣き顔
開幕戦の柴原のサヨナラ3ランです。現地で観戦していて鳥肌が立ちました。
交流戦の優勝試合は生だったので超興奮でした。一生忘れられないと思います。
あとは、その後がさっぱりですが大場のロッテからの17K。デビュー戦完封と言いやるときはものすごい事をやってくれる投手ですよね。今後に期待。
自分が観に行った中では、『7月9日VS西武戦(西武ドーム』ですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

試合内容も、レフトスタンドでの応援も、二次会も(笑)最高でした!!ウッシッシ
5月10日、函館での日ハム戦。
杉内−藤井の投手戦。

杉内は、指がかじかんだり、
足がつったりしながらも、
無四球完封勝利!
スコアはスミ1!

勝った瞬間の杉内のガッツポーズはシビれたなぁほっとした顔
私も7月16日のサヨナラ勝ちした試合ですね野球

まさに高谷DAY。
高谷の活躍ドームで見ましたクローバー

その次ドーム行ったのが22日で高谷の2号ホームランも生で見ました。

16日に始まった高谷とのご縁ですほっとした顔
やっぱり開幕戦が最高わーい(嬉しい顔)柴原の逆転3ランサヨナラホームランが最高わーい(嬉しい顔)確か3ランだったよなぁグッド(上向き矢印)あせあせ間違っていたらごめんなさいバッド(下向き矢印)涙涙
私も開幕戦見に行きました。絶対勝ちたいと思っていたので柴原様様という感じで、今年は幸先いいなあ右斜め上と思ったのを覚えています。痺れましたクローバー
秀則ファンなので。
秀則が一人で先制、中押し、ダメ押しサヨナラヒット全てを決めた試合が印象深いですわーい(嬉しい顔)
12裏2アウトからよくやったexclamation ×2と感動の涙涙
さらに、試合終了後のインタビューでファンにメッセージを…と言われて「これからも頑張ります」ではなく「遅くまで応援ありがとうございました」
自分の事よりファンを気遣ってる姿が印象的でした。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福岡 ソフトバンクホークス 更新情報

福岡 ソフトバンクホークスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。