ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福岡 ソフトバンクホークスコミュのホークスのファン感謝デー(2009)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
公式サイト
http://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/4473.html

福岡ソフトバンクホークス「感謝の集い」2009実行委員会は、ホークス選手がシーズンを通じ熱い声援をいただいたファンの皆様へ感謝をするイベントとして「感謝の集い」2009を11月22日(日)に開催いたします。当日はヤフードームのフィールドを開放し、選手アトラクション、チャリティーオークション、サイン会、トークショーなどファンの方と選手がふれあえる多数のイベントを実施する予定です。


主なイベント内容
先着選手出迎え(合計1,200名)

各入場ゲートごとに先着200名を対象に選手がハイタッチで出迎えます。
オープニングセレモニー〜表彰

フィールド内ステージイベント

スペシャル選手トークショー
ホークス選手による感謝の集いスペシャルトークショー。

ハニーズダンスステージ
ハニーズとダンススクールのメンバーによるダンスステージを実施。
選手アトラクション『ファンと選手のチャレンジ!タイムトライアル』

参加者と選手が一緒に展開する競技アトラクション。

30人馬跳び競争 タイムトライアル!(300名)

ストラックアウト チームチャレンジ(150名)
フィールド内オープンイベント

フィールドを開放して、選手やホークファミリー、ハニーズのイベントを展開します。

選手グッズオークション

選手グッズ展示

ホークファミリーふれあいコーナー

体力測定コーナー
コンコース内オープンイベント

スタンプラリー
ファイナルセレモニー

各表彰

選手会長挨拶

場内一周

応援感謝の花火スペシャル
フィールドキャッチボール(500組1,000名)

事前抽選イベント

事前応募、抽選による各種イベントを、アトラクション終了後に実施します。

スペシャルサイン会(事前当選者のみ、3,000名)

コメント(317)

さて、今年もいよいよ『ファンがわざわざお金を払って選手や球団に感謝し崇めましょう祭』略して『ファン感謝祭』が行われている時間ですね。
去年行きましたが、二度と行こうという気になりませんでした。
それくらいの内容と、ダラダラ感満載でしたね。
今年行かれた方が一人でも多く楽しめ満足できますよう。
トークショー以外見るものもなく、寒風吹きすさぶ空の下、スタンプラリーガラポン抽選会の順番待ち。
私は何をしてるんだろう…とゲッペルさんが出てきました。
帰って社会人野球決勝とプロアマ対決をハシゴしますウッシッシ
オーティズのホームラン賞の受賞、代理の内田に吹いた(笑)。
握手会、手前から

柴原選手

高谷選手

金選手

高橋秀選手

馬原選手

でした(^O^)ハート
去年もぱっとしなかったけど、行ってきました手(チョキ)
あんまり、楽しくなかったなーぴかぴか(新しい)当選しなかった人が楽しめる企画考えてほしいです。抽選でファンを入れてするより、選手ばかりで運動会みたいなのするほうが、おもしろいようなムード
初めて行ったんですけど微妙でした…。(何も当選しなかったので)

まぁでも退団選手のセレモニ-はよかったかな涙

あと、ノムさん辞めたからってサトルどこまでヒゲ伸ばすのだろうと…
> リッターさん
それ、すっごくたのしそうですね目がハート
確かにダイエーの時の方が、楽しいイベントがたくさんありましたよねぴかぴか(新しい)

イベント当選しなかった組は…正直つまらんかったですね考えてる顔
ハイタッチも、問題ありです。
朝8時から整理券配布、整理券を持ってる人だけハイタッチできる…。
それも当日になっていきなり整理券…。
何も知らずに遠方から来るファンにはキツいですねもうやだ〜(悲しい顔)
朝4時起きして、なんだったんだろexclamation & question
あえて収穫を挙げるなら、トークショーで田上が満面の笑みを浮かべている姿と、長谷川のあだ名発表を生で見ることができた事か…
川崎が「泣いて馬謖を斬る」を三国志の名シーンに挙げてましたが、自分が斬られなきゃいいけど…と真っ先に思いました。
在福テレビ局がMCを分担するスタイルは変えるべき。

会場で
サイン会の抽選は先に出した方が当たりやすい
との声を聞いたのですが本当なのでしょうか?
> 脳内PエNK@未紗様oさん

確証はありませんが
応募が始まってすぐに出した同僚は
家族全員分当たりました。
締め切り週に出した私は(笑)
家族全員分ハズレましたたらーっ(汗)

ま、私に運がなかっただけかと思いますがあせあせ(飛び散る汗)
私は〆切1日前位に出しましたが、妹共々当たりましたぴかぴか(新しい)
サイン会、締切ギリギリに出しましたが、当たりました。

しかし、あのサイン会の選手入れ替わり制は酷かったですね…。
のんびりしていたら、レギュラー陣が早々に交代してしまい、泣きをみました。

全体的に「急いで行かないと不利」「当たらなければつまらない」といった感が多かったです。
わざわざ東京から行ったのですけどね…(涙)。
>ユキヲさま

まったく同感です。アナウンスでは、順次案内するから座っていてといいつつ、
人を押しのけて早く行った方がスター選手に会えるなんて...。
最後の方に並んでた人達は、育成選手のサインをもらって微妙な顔をしていました...。

あれは不公平があり過ぎです。
> ユキヲさん

私も同感です。あれは酷すぎると思います。
急がなくても大丈夫と思ってた私が悪いんだろうか。いや悪くないはず。

替わるなら変わるで言ってもらわないとちゃんと案内通りにしていた人たちは「はぁ代わるとむかっ(怒り)」て感じでした。
何か最初から最後までグダグダでした。

来年に期待してもいいのだろうか。
球団に直接言わないと何も変わらないと思いますよ
1000円以上も金取ってるのはソフトバンクだけあせあせ(飛び散る汗)
感謝祭で儲けようとしないでほしい冷や汗
> 濃紺色魂さん
ドームの年間使用料が48億円やから、仕方ない部分があるかもしれません涙
仮に無料になって、公式戦の入場料が高くなるのも嫌ですし泣き顔

平和台時代の感謝デーが懐かしい…
正直、暇でしたね。

サインも相方だけが当たったおり、その間、ひたすら待ってました。

球団はファンが何を求めているのかわからないのですかね?
> しげるさん

確かに使用料の為にお金を取るのはわかりますが、皆さんを書き込みを見てるとイベントに参加出来なかった人はただ暇なだけの集まりですよね涙

お金を取る以上それに見合ったイベントであってほしいですあせあせ(飛び散る汗)
> мёgцさん
買いましたexclamation ×2
確かに、本だけ必要であってトートバッグは不要です。
1300円はあんまりexclamation ×2
しかも、ダグアウトの3000円対象外。
西日本新聞社が仕切るのも問題ありかも。

ログインすると、残り292件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福岡 ソフトバンクホークス 更新情報

福岡 ソフトバンクホークスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。