ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

*パッチワーク同好会*コミュの2019年😺 今年もお知らせ😸NHK パートナーシップキルト  募集 ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さわやかな 5月の朝!です。
とはいえ とても暑くなるとか表情(あせり)表情(あせり)

今年も この季節が やってきましたね。

NHK すてきにハンドメイドのHPに  

「パートナーシップキルト募集」のページが載りました。

テーマは
虎ブタ🦊「 私の好きな動物 」蛙カメ兎

お送りいただいたトップは、
キルト作家・小関鈴子さんのレイアウトで
2メートル大のキルトにし、
東京ドームにて開催予定の
「第19回東京国際キルト フェスティバル」の会場に
展示いたします。
「すてきにハンドメイド」で紹介されたパターンや、
自由な発想であなたの好きな動物を表現したトップをお送りください。

(・×・)キルティングはしないでください。トップのみです。
応募は、お1人様1枚のみです。
縫い代の右下には必ずお名前(ふりがなをつけてください)を書いてください。
まとめて応募される場合は、それぞれの作品にご本人がお名前をご記入ください。
ただし、まとめて応募されても同じキルトにレイアウトされない場合があります。
|(・×・)|応募者カードを印刷して、
ご住所・お名前(ふりがなをつけてください)・お電話番号を記入し、作品と一緒にお送りください。
作品への思いやメッセージもお待ちしています。

(/_\)ご自分の作品の展示位置をお知りになりたい方、
また割引券が必要な方は、
62円の郵便はがき(郵便局で販売されているはがきで、裏面は何も書かれていないもの。私製は不可)を同封してください。
郵便はがきの宛先には、
ご自分(郵送先)のご住所・お名前を必ずご記入ください。はがきの発送は12月中旬を予定しています。
※私製はがきに切手をはったもの、62円未満の郵便はがきに不足分の切手をはったものは、印字できないので、送らないでください。
※裏面は印字するため、何も書かずに、絵柄などのない白いはがきを同封してください。
猿応募先
〒150-8001
東京都渋谷区神南2−2−1
NHKすてきにハンドメイド「パートナーシップキルト」係

|(・×・)|締め切り

2019年7月31日(水)必着

コメント(111)

東京国際キルトフェスティバル。
堪能してきました。

リンドさん、ありがとうございました顔(笑)

いろいろ出会いのあった一日でした。
たくさん撮った写真のほんの一部です。
私のPSQは下から3段目左から3枚目の白くまです。
>>[73]

遠くから
お疲れ様でした。
お会いできて良かったです💕。

あの後
隣に座った熊本からの方とも 
しばらくおしゃべり顔(笑)

今日のテレビも 
中身の濃い番組でしたね。
リンドバァグさん
ドームのキルト展を見に行かれて良かったですね。
NHK のBS で放送されたキルト展の番組を見ました。キルトの歴史やキルト展の入賞作品の紹介がありましたがパートナーキルトのことは何もなかったです。やっぱりNHK の素敵にハンドメイドの番組を見なくてはいけません。後は2月になったらホームページを確認してみます。
元気なうちに1度はドームに行ってみたいです。(^o^)
>>[75]

はい❣
今年も行くことができて 感謝でした。

ひろりさんの番号 わからず。
写真撮ってこれませんでしたね。
パートナーシップも
枚数があるから
テレビでは なかなか ね〜。

そう、
また、ホームページに写真が載るのを
楽しみにしましょうね。

私も 今回思いました。
後 何回 来られるかな  って。

お元気なシニア(80代に見えた方々も)
も たくさんおられて
その行動力、前向きさ を 見習いたいなと。



>>[77]

はい❣

お会いしましょうね〜(╹◡╹)❣
こぶりん・りんごさん
リンドバァグさん

ドームのキルト展を見に行かれ、お友達にも会えて良かったですね。来年は行きたいな。そのために今年も頑張って作ります。
百恵さんのふくろう可愛いですね。作ってみたいな。
ハガキを出さなかったからキルトの番号がわからないの。自分のパーツを捜し出すのも面白いです。(^o^)
>>[79]

なるほど!

たくさんのキルトの中から
探すのもいいことですね!

また 次が楽しみになり
励みになる、
いいですね顔(笑)
雨と寒さの中、28日にドームへ。
人出はやはり少なかったので、いつもより快適に見て回れました
パッチ仲間の作品を探しながら見て回り、そして参加者の方の素敵な作品を見るのが何よりの楽しみとなってます❣
今回も沢山の大作に圧倒され、鷲沢先生のブレーメンの音楽隊は色々な工夫がされてて見応えがありましたexclamation ×2
買物も控えようと思いながらも、見るとついつい買ってしまいますあせあせ(飛び散る汗)
また今年のテーマが楽しみですね。
3枚目の写真は1番の作品でこの中には東尾理子さん、洋輔さんの作品が入ってます
すてきにハンドメイドの
HPを見て見ましたら

ありました!
パートナーシップキルト 58枚❣

行った人も
行けなかった人も
じ〜〜っと
ゆっくり 見てみましょう❣




https://www.nhk.or.jp/lifestyle/kp/handmade/quilt/
>>[81]

ドームの日から
日は どんどん過ぎて・・・
    すぐ 春ですね桜桜桜
花粉症が
始まったみたいあせあせ
>>[83]

15センチ、されど、で
改めて
みなさんの工夫に 感心しますね〜。
こんにちは。
みなさん、お元気ですか?
新型コロナウィルス感染症で、気を使う毎日だと思います。
手仕事好きのみなさんなので、
『お家で過ごそう』も大きなストレスではなく…?
いえいえなかなか大変な毎日ですよね。

そんな時に。

5月号の「すてきにハンドメイド」は
早、来年のパートナーシップキルトの募集、です。

今回のテーマ。
まさに、今、まさに、のテーマです。

来年の国際キルトフェスティバルが無事開催されますように…。
>>[86]

わぁ!
お知らせ
ありがとうございます!


岡江さんのニュースに
とてもショックを受けていました。


そうですか、地球だいすき❣

タイムリーですね。

経済最優先で突っ走ってきた
自然を壊してきた 私たち。

グレタさんが言ったように
ずっと先まで
大事な大事な地球 ですものね。

平穏な暮らし、
しみじみありがたいことだと思います。
そうですね、
来年の国際キルトフェスティバルが無事開催されますよう
と  願います。

テレビ
すてきにハンドメイドの 
パッチワークの放送が
30日 とのこと。

しか〜し!


4月30日(木)よる9時30分
(【再放送】Eテレ5月7日(木)ひる11:30〜)
「始めようキルト!地球だいすき(講師 キャシー中島)」は
予定を変更して
「パッチワークで作る ふんわりギャザースカート
(講師 洋輔)」(2020年2月20日放送) を
アンコール放送いたします。 テキストと内容が異なることをお詫びいたします。

と、ありました。

キルトフェスについて
協議中 なのか、
番組内容を変更しているのか・・・


また
何かわかりましたら
教えてくださいね。

すてきにハンドメイドのホームページを見ていて

洋輔さんの、動画、
「思いやりマスク」を発見❣

https://www.nhk.or.jp/d-garage-mov/movie/35-639.html


マスクの作り方
いろいろあるけど
簡単そうに見える!
私も
やってみようかな(๑・̑◡・̑๑)。
こぶりん・りんごさん リンドバァグさん 情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
開催期間に変動があったとしても開催されることを祈るばかりですexclamation

マスクの作り方簡単でいいですね❣
私は立体マスクばかり作ってます。

また新しい情報が入りましたら教えてくださいね。
よろしくお願いします。
洋輔さんのマスク作ってみました
着なくなったTシャツを利用しました。
表、裏同じ布です。
付け心地もいいです❣
皆さんも作ってみてくださいね。
>>[91]

悩ましい日が続きますね〜。
いろいろことがストップしていて 考えてる顔考えてる顔

Tシャツでね!
かわいい柄、ステキです。
近頃は
いろいろな布、柄、デザインのマスクを
見かけるように。
チラッと、
いえ、じーっと 見てしまいます。
手ぬぐい、ゆかた利用とかもね。

私は
相変わらず平面マスク。
パッチワークです。

でも
布マスクは
洗って使えるから
なかなか新しいのは
もったいなくて使えないのスマイルスマイルスマイル
>>[92]

パッチワークのマスク!
なるほど〜。
可愛いですね♡
>>[94]

お変わりないですか〜。

平面マスクの のこり布を
つないで。

使うの もったいなくて〜ウインクウインク

今の季節はいいけど、
この先
暑くなってもマスク!なのかなぁ。

いまだ届かない安倍のマスクは
小さいそう。
ほどいて リメイクする動画もあるそうな 🤨。



こんにちは。
大変ご無沙汰しておりました。
4月30日に放送予定だった
すてきにハンドメイド「始めようキルト!地球だいすき」は、
来週21日に放送されるみたいですね。

楽しみですねぇo(^o^)o
>>[96]

情報ありがとうございます。
キャシーさんが、先日、ブログでリモート収録をした、とおっしゃってたので、
いつ放送かなぁ、と思ってました。

放送、楽しみですね♪
>>[92] パッチワークのマスク素敵です❣
使うのもったいないですね〜
これから先マスクも辛くなりますよね〜
今❣
気づいて ここへ!

新聞チェックしてて
Eテレ
pm 9:30〜
すてきにハンドメイド
 始めようキルト
「 地球だいすき」
が あります。

>>[96]

ご存知だったのですね!

コメント 気づかず。

今日!
間に合いました!
>>[97]

ご存知だったのですね。
私は

きづいて!
録画予約したところです。

撮り直したなら
キルトフェスとの関連も
お話があるかな。
>>[98]

コロナ、
少しずつ 解除へと 進んでる。
こちら
6月から学校が始まる かも
と。

休止中の公民館活動も
検討が始まったみたい。
早く再開して再会したいけど
私たち 高齢者は
どうしたものでしょう。

今日
テレビです。
キルトフェスは
どうなるかしらね〜。
この1月に開催された時、
既に、コロナは流行の兆し…でしたね。
まだまだ他所ごとで、 
マスク持参しながらも使用せず仕舞いでした。

来年は難しいかも、ですね。
あの空間は、高齢者で三密ですものね。

とりあえず。
今日の、放送を楽しみましょう。
>>[103]

録画を今 見たところです。

募集するんですね〜。

中止とは 決まってないexclamation

ということなら
作って
準備しておきましょう か ( ^∀^) 。




花いっぱいのキルト、
気持ちが
お部屋が明るくなりますね!
>>[106] 昨日は連絡ありがとうございました顔(笑) しっかり録画をして今観たところです! 
とりあえず募集は7月末まででしたね。
キャシーさんお勧めのクレイジーキルトの仕立て方、簡単でビックリでしたexclamation ×2
上の写真本当に気分があがる色彩ですね!
参考にしたいです❣
来年のドームは開催20周年!
コロナの影響でどうなるのかわからないけど皆さんからの力を借りて、この場が少しでも盛り上がってくれることを願っています。
皆さんからの完成した作品楽しみにしています
どうぞよろしくお願いします。
>>[107]

コメントありがとう!

あの放送では
募集する。
中止は決まってないってこと。
ですよね。

さて
新トピック どうしましょうか?

一応 例年通り
トピック作って準備しましょうか。

地球の健康と、
地球に住む私たちの健康を願って
作品のアイディア、考えてみましょう。

コロナが終息するよう願いを込めて
例年通りのトピック、よろしくお願いします。
>>[109]

ありがとうございますクローバークローバー

どうなるかしら・・・だけど
願いをこめて ですね地球

フォローよろしくお願いしますね。
>>[108] そうですよね〜番組の中でも、開催に関しては何も触れて無かったですからね〜
一応トピック立ててもらって、もしかしたら変更もあるかもしれませんと入れておくのが良いかもしれませんね。
よろしくお願いします。

ログインすると、残り73件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

*パッチワーク同好会* 更新情報

*パッチワーク同好会*のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング