ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外ボランティア/国内ボランティアコミュのひきこもり・不登校支援とまちづくりNPO法人の設立告知

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
貴重なスペースをお借りします。

ひきこもり、不登校等の若者支援、まちづくりを行うNPO法人ソル・ライフ・ネットが2010年2月2日、大阪府の認証を受けて法人設立されました。
このNPO法人はひきこもりや不登校の他、「孤独な暮らし」(ソルは独り、個性などを意味します)を地域で「つながりあるもの」にすることを理念として昨年7月より活動しております。「無縁時代」という言葉も生まれている昨今、孤独に悩みを抱えている方への総合支援と施策を地域の市民で考えて、ココロ豊かな地域の暮らしを創造したいと考えています。

今年度の事業活動計画としては

?ひきこもり・不登校等の方を対象として訪問支援事業
?ひきこもり・不登校等のお子様を抱える親の会を天王寺区に発足
?大阪市の協力のもと制作中の地域情報特化サイト(バーチカル・ポータルサイト)「てんのうじネット」(仮称)の設置・運営
?月に1度のひきこもり当事者・経験者等によるふれあい交流会(食事会)

などがございます。(正会員10名、その他参加者20名)

【ボランティアスタッフ募集情報】

■参加費等は、実費の交通費等以外にはございません
■天王寺区近隣にお住いの方(大阪市内在住の方)
■ひきこもり当事者、経験者、その親の方、もしくは心理学やメンタルカウンセリングなどの職業を目指しておられる方、ひきこもりや不登校に理解がある方

・ひきこもり、不登校等の当事者・経験者・もしくはそのご両親の方など、一緒に同じ悩みや問題を共有して、解決に向けた企画を考えませんか? 当法人では「ひきこもり等若者の手で、まちづくりを行う」という若者支援とまちづくりを相互作用させ、両立していく活動ビジョンがあり、まだまだ市民の皆様の知恵とご協力が必要です。

運営のお手伝いをしてくださる方、ひきこもりや不登校の状態の当事者の方、その経験者や大学等で心理学等を学んでおられる学生の方などのボランティアスタッフを募集しております。またひきこもり・不登校で現在、悩んでおられる方は一度、お電話かメールなどでご相談下さい。


特定非営利活動法人ソル・ライフ・ネット
所在;大阪市天王寺区上本町8−7−25
電話:06−6777−1141
URL:http://sollifenet.web.fc2.com/
Mail:sol.life.net@gmail.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外ボランティア/国内ボランティア 更新情報

海外ボランティア/国内ボランティアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。