ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

種から育てる 多肉植物コミュの種まきの方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は、赤玉土4、鹿沼土2、バーミキュライト2 川砂(or真砂土)2 マグアンプk 鉢底にオアシス2cm角 表土に微粒赤玉8 川砂(or真砂)2 の構成で種を蒔いています。




コメント(4)

今年からメセン類 メダカ にはまりました。
紅大納玉 捜しても無いですねexclamation
ヨダレが出そうです。

ここを読んでくれる人がいるかいないか分かりませんが、書いて見ます。

私は多肉を不織布の上に蒔いてます。
白地に黒い種と発芽の薄緑だけなので、発芽状態が良く見えます。
発芽して安定したら、爪楊枝に乗せて砂地に移植します。
>>[2]  初めまして メリカリで種を購入してままだったので 種の育て方を分かりやすく教えて下さってありがとうございます。
>>[3]
種まきは楽しいですよね。いま、山野草・樹木の種を集めています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

種から育てる 多肉植物 更新情報

種から育てる 多肉植物のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング