ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

♡ 手作り離乳食♡コミュのはじめまして!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10ケ月の子の母です!
久々の離乳食に戸惑いつつ、レパートリを増やしたいと思ってるので、ヨロシクお願いします!

コメント(573)

はじめまして☆
昨日で息子が5ヶ月になったので離乳食開始しました(^ω^)これから離乳食作り頑張りたいと思います(。>∀<。)よろしくお願いします(^ ^)♡
はじめまして
もうすぐ5ヶ月の息子がいます。
初めての離乳食、わからないことだらけなんでよろしくお願いしますm(_ _)m
はじめまして(^_^)
まだ4ヶ月前ですが、離乳食について色々知っておきたいと思い参加させて頂きました♪宜しくお願い致します(●´ω`●)
生後6カ月で離乳食を初めてるのですが重湯をずっと続けてますが便秘がちでなかなか次のステップにいかないです。
色々、離乳食を勉強したいのでよろしくお願いいたします。
一昨日、6ヶ月になった男の子がいます*\(^o^)/*
ゆっくりゆっくり離乳食始めています!
よろしくお願いします!
はじめまして(*⌒▽⌒*)もぅ少しで、6ヶ月になる娘ちゃんのママです(*^^)

食べる事が大好きになって欲しぃので、色々勉強&参考などなどさせて下さぃ(^-^)

ょろしくぉねがぃします(`・ω・´)
はじめまして(^o^)
もうすぐで6ヶ月になる女の子ママです。ハーフバースデーの離乳食どうしようかな♪皆さんの意見を参考に普段の離乳食も進めていきたいです。よろしくお願いします(*^^*)
はじめまして(♡˙︶˙♡)
10ヶ月の男の子のママです。
離乳食のレパートリーが、マンネリ気味です。
色々、情報交換したいです。
マイミクさんも募集中です!
宜しくお願いします(*´∀`*)ノ
今月末に5ヶ月になる娘がいます( ´艸`)
張り切って離乳食はじめたいとおもいますー!
よろしくお願いします(*^ω^*)
10ヶ月の娘が居ます(。・ω・。)
離乳食のレパートリー増やしたいです(o^^o)
初めまして♪
6歳と6ヶ月の二児のママです。
そろそろ離乳食だな〜と思い参加しました。
上の子から時間がたってしまいどうしていたか忘れてしまったので(((^_^;)色々なレシピが知りたいです☆
はじめまして!

五ヶ月の男の子のママです。
離乳食始めて2日目です!

これから量も少しずつ増えて
お粥だけじゃなく野菜とか色々
食べさせてあげたいので離乳食の
勉強したいです!!
よろしくお願いします!
はじめまして!
5ヶ月の女の子のママです♪25日から離乳食始めました☆初めての事だらけで分からない事もあるので、情報交換出来たらいいなーと思っています(*´罒`*)宜しくお願いします!
はじめまして(*^^*)
今4ヶ月です。来月から離乳食を始めようかと
考えていますが分からないことがだらけ😅
こねコミュに参加しました。
いろいろと教えてください。宜しくお願いしますm(__)m
はじめまして^ ^五ヶ月の息子がいます❤︎離乳食の勉強などしたいのでよろしくお願いします^ ^
初めまして。
6歳♂、4歳♀、5ヶ月♀がいます。
久しぶりの離乳食なので、何をいつから食べさせていたか忘れてしまいました。
参考にさせてください。
よろしくお願いします。
はじめまして。8ヶ月になる息子に毎日手作りしています。最近まで順調にきましたが魚、肉が始まった先週から食べなくなりました。味が嫌なんでしょうか初めの一口でその後は口を開けません。ミキサー、すり鉢で試しましたが全くダメ…毎日、毎日ゴミ箱行きなので困ってます!いいアイデアありましたら宜しくお願いします。
はじめまして!もうすぐ5ヶ月の息子のママです!初めての離乳食で、わからないことばかりなので、勉強させてください!よろしくおねがいします(^O^)/
はじめまして!もうすぐ5ヶ月の息子のママです!初めての離乳食で、わからないことばかりなので、勉強させてください!よろしくおねがいします(^O^)/
はじめまして 離乳食を始めて、一ヶ月くらいになります。
まだ、野菜の種類とか少ないのでこれから少しづつたくさんの野菜などを挑戦して見たいと思います(^^)
昨日は節分だったので鬼を作りました。
娘はパクパク食べてくれて完食でした(≧∇≦)
すごく嬉しかったです^_^
はじめまして╚(•⌂•)╝
五ヶ月の男の子のママです。
もうすぐ離乳食を始めようと思います。
新米なのでどのようにしていいかわからないので
参加しました╚(•⌂•)╝
はじめまして。5歳、1歳10ヶ月、4ヶ月のママです。
ワンパターンな離乳食ばっかりになってしまうので、今回こそは色んなものが作れたらと思っています。
よろしくお願いします。
初めまして顔(笑)5ヶ月の娘がいますぴかぴか(新しい)初めての離乳食に戸惑いや不安だらけですが、色々勉強したいと思いまするんるんよろしくお願いします顔
初めましてo(^▽^)o
もう時期10ヶ月健診男の子のママです。
離乳食は5ヶ月から始めましたが、なかなかカミカミがうまくできないので こちらで勉強させて下さい。
よろしくお願いします。
始めまして。10ヶ月になる娘がいます(*^^*)最近、遊び食べが始まってしまいました(;´∀`)変わった味の時は美味しそうにモグモグ沢山食べてくれるのですが(;´∀`)あと、最近メニューが同じような感じになってきててメニューに困ってます(;´∀`)ココて色々参考にさせてもらおうと思います(*^^*)初めての育児なので分からないことだらけですが、よろしくお願いします。
はじめまして!
1歳9ヶ月と4ヶ月の男の子のママです!
下の子の離乳食の参考にしたいと思います。よろしくお願いします!
【ご報告】

新商品Baby Kitchen Laboができました!
無添加無着色保存料なし、安心のオーガニックベビーフードキットです。

管理栄養士さんのコラムやフードコーディネーターさんのステップアップレシピなどお母さんの離乳食つくりに寄り添えるように想いを込めました。

BOXはそのままオモチャ箱としてご利用頂けます。

1枚のメモから始まった青写真がようやく形になりました。
ご尽力頂いている全ての方に心から感謝です。
皆さん、本当にありがとうございます。

お申し込みはこちらから
https://www.makuake.com/project/bklabo/

【開発ストーリー】
弊社は150万世帯のお母さんたちに毎週配達する紙面を制作していたり、各地で栄養士の先生による離乳食講座を開催していたりとお母さんたちと二人三脚で歩んできました。

「離乳食つくりって大変」「本当に栄養が足りているかな」「食べてくれない」「進め方あってるかな」

離乳食講座では、よくそんな悩みを聞きます。
Baby Kitchen Laboはお母さんたちの声から生まれました。

お湯を注ぐだけで簡単に野菜のペーストができ、栄養士やフードコーディネーターの監修のもとステップアップをしながら離乳食を進めることができます。

はじめは1枚のメモ帳

生産をお手伝い頂く工場へ向かう機内の中で想いをつづりました。

半年以上かかりようやく皆さまにお披露目できたことをまずは両手をあげて喜びたいと思います。

「すべてのお母さんと子どもたちを社会とつなぐ」

ひとりで悩まないで、一緒に一歩ずつ歩んでいきましょう。
一生に一度しかない赤ちゃんとの貴重な離乳食期をお母さんたちがハッピーに過ごせるように、ほんの少しお手伝いさせて頂けたらとても幸せに思います。

2016年 1月29日 発起人 川又尋美
はじめまして!
もうすぐ10カ月になる男の子がいます!
来年四月に2人目がうまれます!

毎日作ってますか、中々ご飯を食べて来れなくて試行錯誤しながら何とか食べさせてます!
皆さんと情報交換、良ければお友達になれたらなぁと思います!
よろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ログインすると、残り545件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

♡ 手作り離乳食♡ 更新情報

♡ 手作り離乳食♡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング