ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Figure Skaters of Russia!!!コミュの【ISU-GPS】スケートアメリカ - Skate America

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【開催地】
コネチカット・ハートフォード(アメリカ)
【開催期間】
2006年10月26日〜29日
※現地の現在時間
http://www.timeanddate.com/worldclock/city.html?n=98
【各種サイト】
公式
http://www.skateamerica2006.org/content.cfm?page=home
ISU - スケートアメリカ
※最終的な出場者はここで確認してください!!
http://www.isufs.org/events/fsevent00009359.htm

【大会スケジュール】

10月26日(木)
4:30 p.m. アイスダンス・コンパルソリーダンス
7:00 p.m. 男子・ショート
9:00 p.m. ペア・ショート

10月27日(金)
5:00 p.m. アイスダンス・オリジナルダンス
6:30 p.m. 女子・ショート
8:30 p.m. 男子・フリー

10月28日(土)
3:30 p.m. アイスダンス・フリー
5:30 p.m. 女子・フリー
8:00 p.m. ペア・フリー

10月29日
2:00 p.m. エキシビジョン

コメント(12)

【出場予定者】※2006年10月19日時点

男子
1Sergei DAVYDOV 1BLR
2Kevin VAN DER PERREN 2BEL
3Christopher MABEE 3CAN
4Nicholas YOUNG 3CAN
5Alban PREAUBERT 4FRA
6Karel ZELENKA 5ITA
7Yasuharu NANRI 6JPN
8Nobunari ODA 6JPN
9Sergei VORONOV 7RUS
10Ryan BRADLEY 8USA
11Evan LYSACEK 8USA
12Scott SMITH 8USA

【女子】
1Joanne CARTER 1AUS
2Mira LEUNG 2CAN
3Kiira KORPI 3FIN
4Valentina MARCHEI 4ITA
5Miki ANDO 5JPN
6Mai ASADA 5JPN
7Mao ASADA 5JPN
8Michelle CANTU 6MEX
9Sarah MEIER 7SUI
10Emily HUGHES 8USA
11Kimmie MEISSNER 8USA
12Katy TAYLOR 8USA

【ペア】
1Anabelle LANGLOIS / Cody HAY1CAN
2Qing PANG / Jian TONG 2CHN
3Marylin PLA / Yannick BONHEUR 3FRA
4Dominika PIATKOWSKA / Dmitri KHROMIN 4POL
5Dorota ZAGORSKA / Mariusz SIUDEK 4POL
6Elena EFAIEVA / Alexei MENSHIKOV 5RUS
7Maria MUKHORTOVA / Maxim TRANKOV 5RUS
8Rena INOUE / John BALDWIN 6USA
9Naomi NARI NAM / Themistocles LEFTHERIS 6USA
10Tiffany VISE / Derek TRENT 6USA

【アイスダンス】
1Kristin FRASER / Igor LUKANIN 1AZE
2Albena DENKOVA / Maxim STAVISKI 2BUL
3Allie HANN-McCURDY / Michael CORENO 3CAN
4Chantal LEFEBVRE / Arseni MARKOV 3CAN
5Nathalie PECHALAT / Fabian BOURZAT 4FRA
6Sinead KERR / John KERR 5GBR
7Alexandra ZARETSKI / Roman ZARETSKI 6ISR
8Nozomi WATANABE / Akiyuki KIDO 7JPN
9Natalia MIKHAILOVA / Arkadi SERGEEV 8RUS
10Melissa GREGORY / Denis PETUKHOV 9USA
11Morgan MATTHEWS / Maxim ZAVOZIN 9USA
12Kimberley NAVARRO / Brent BOMMENTRE 9USA
【TV放送予定】
◆地上波(TV朝日)
男子ショート
27日(金) 10:30〜11:25 
女子ショート・男子フリー
28日(土) 19:00〜20:54 
女子フリー
29日(日) 18:56〜20:54 
 
◆衛星(BS朝日)
フィギュアスケート・グランプリシリーズ 第1戦 アメリカ大会

27日(金)
19:00〜20:55 男子SP/アイスダンスコンパルソリー

28日(土)
16:00〜17:55 ペアSP/アイスダンスオリジナル
21:00〜22:55 女子SP/男子フリー

29日(日)
16:30〜17:55 アイスダンスフリー/ペアフリー
22:00〜24:00 女子フリー

30日(月) 23:00〜24:25 エキシビション

◆衛星(CS テレ朝チャンネル)
確認でき次第載せます。
ちなみに・・・
【アメリカでのTV放送予定】
ABC 10/29 1-2 p.m.
ESPN 10/29 4-7 p.m.
ABC 11/5 5-6 p.m.
いよいよあと約12時間後・・・始まります!!
シーズンの本格的なスタートを告げる"スケート・アメリカ"
現地時間の16:30〜、日本時間の5:30〜です!!
日本での放送を見るのも良し、待てない人はネットのWEBTV(放送があれば)で見るのも良し、
ISUのほぼリアルタイムのオンライン・リザルトで楽しむも良し♪

"スケート・アメリカ"各種競技のエントリー、滑走順、結果、ジャッジングシート
はこちらで確認できます。

http://www.isufs.org/results/gpusa06/

【10月26日】☆各種滑走順☆------------------------------------------

◆アイスダンス・コンパルソリーダンス

Warm-Up Group 1

1 Nozomi WATANABE / Akiyuki KIDO JPN
2 Sinead KERR / John KERR GBR
3 Allie HANN-McCURDY / Michael CORENO CAN

Warm-Up Group 2

4 Morgan MATTHEWS / Maxim ZAVOZIN USA
5 Alexandra ZARETSKI / Roman ZARETSKI ISR
6 Natalia MIKHAILOVA / Arkadi SERGEEV RUS
7 Nathalie PECHALAT / Fabian BOURZAT FRA

Warm-Up Group 3

8 Melissa GREGORY / Denis PETUKHOV USA
9 Chantal LEFEBVRE / Arseni MARKOV CAN
10 Albena DENKOVA / Maxim STAVISKI BUL
11 Kimberley NAVARRO / Brent BOMMENTRE USA



◆男子・ショート

Warm-Up Group 1

1 Sergei VORONOV RUS
2 Kevin VAN DER PERREN BEL
3 Ryan BRADLEY USA
4 Sergei DAVYDOV BLR
5 Yasuharu NANRI JPN
6 Karel ZELENKA ITA

Warm-Up Group 2

7 Nicholas YOUNG CAN
8 Evan LYSACEK USA
9 Scott SMITH USA
10 Alban PREAUBERT FRA
11 Nobunari ODA JPN
12 Christopher MABEE CAN

◆ペア・ショート

Warm-Up Group 1

1 Maria MUKHORTOVA / Maxim TRANKOV RUS
2 Elena EFAIEVA / Alexei MENSHIKOV RUS
3 Rena INOUE / John BALDWIN USA
4 Naomi NARI NAM / Themistocles LEFTHERIS USA

Warm-Up Group 2

5 Tiffany VISE / Derek TRENT USA
6 Dorota SIUDEK / Mariusz SIUDEK POL
7 Anabelle LANGLOIS / Cody HAY CAN
8 Dominika PIATKOWSKA / Dmitri KHROMIN POL
----------------------------------------------------
しかも男子・ショートのテクニカル・スペシャリスト(コーラー)
にウクライナの五輪金メダリストで先日日本のCOIにも来ていた
『ヴィクトール・ペトレンコ』が・・・・・・

http://www.isufs.org/results/gpusa06/SEG001OF.HTM

-----------------------------------------------------
数人の練習風景のビデオ、およびバックステージ写真が出ています^^

http://www.usfigureskating.org/event_details.asp?id=29842

------------------------------------------------------
ロシアのスケーターを応援しましょう〜
※リザルト(見たくない人は見ないように!!)

◆アイスダンス・コンパルソリーダンス
http://www.isufs.org/results/gpusa06/SEG007.HTM

◆アイスダンス・オリジナルダンス
http://www.isufs.org/results/gpusa06/SEG008.HTM

◆男子・ショート
http://www.isufs.org/results/gpusa06/SEG001.HTM

◆男子・フリー
http://www.isufs.org/results/gpusa06/SEG002.HTM

◇男子・最終リザルト
http://www.isufs.org/results/gpusa06/CAT001RS.HTM

◆ペア・ショート
http://www.isufs.org/results/gpusa06/SEG005.HTM

◆女子・ショート
http://www.isufs.org/results/gpusa06/SEG003.HTM
※リザルト続き(見たくない人は見ないように!!)

◆ペア・フリー
http://www.isufs.org/results/gpusa06/SEG006.HTM

◇ペア・最終リザルト
http://www.isufs.org/results/gpusa06/CAT003RS.HTM

◆女子・フリー
http://www.isufs.org/results/gpusa06/SEG004.HTM

◇女子・最終リザルト
http://www.isufs.org/results/gpusa06/CAT002RS.HTM

◆アイスダンス・フリーダンス
http://www.isufs.org/results/gpusa06/SEG009.HTM

◇アイスダンス・最終リザルト
http://www.isufs.org/results/gpusa06/CAT004RS.HTM
※ジャッジスコアシート(プロトコル・詳細な採点表記)

■男子
SP http://www.isufs.org/results/gpusa06/sa06_Men_SP_Scores.pdf
FS http://www.isufs.org/results/gpusa06/sa06_Men_FS_Scores.pdf

■女子
SP http://www.isufs.org/results/gpusa06/sa06_Ladies_SP_Scores.pdf
FS http://www.isufs.org/results/gpusa06/sa06_Ladies_FS_Scores.pdf

■ペア
SP http://www.isufs.org/results/gpusa06/sa06_Pairs_SP_Scores.pdf
FS http://www.isufs.org/results/gpusa06/sa06_Pairs_FS_Scores.pdf

■アイスダンス
CD http://www.isufs.org/results/gpusa06/sa06_IceDancing_CD_Scores.pdf
OD http://www.isufs.org/results/gpusa06/sa06_IceDancing_OD_Scores.pdf
FD http://www.isufs.org/results/gpusa06/sa06_IceDancing_FD_Scores.pdf
PICTURES -写真-

※ダンスFS、女子FS表彰式などの写真もあるため、結果を知りたくない人は
注意してください!!

------------------------------------------

http://www.usfigureskating.org/event_related_details.asp?ri=content/events/200607/skateamerica/ladies-free-pics.htm

http://www.usfigureskating.org/event_related_details.asp?ri=content/events/200607/skateamerica/backstagepics18.htm

http://www.usfigureskating.org/event_related_details.asp?ri=content/events/200607/skateamerica/backstagepics19.htm

http://www.usfigureskating.org/event_related_details.asp?ri=content/events/200607/skateamerica/backstagepics28.htm

http://www.usfigureskating.org/event_related_details.asp?ri=content/events/200607/skateamerica/backstagepics30.htm

もっとUSFIGUREの写真、ビデオ、記事を見たい時はすべて↓

http://www.usfigureskating.org/event_details.asp?id=29842
----------------------------------------------
gettyimages

http://editorial.gettyimages.com/source/search/FrameSet.aspx?s=ImagesSearchState%7c0%7c0%7c-1%7c28%7c0%7c0%7c0%7c1%7c%7c%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c2%7c%7cSkate+America%7c2233391784121335%7c0%7c0%7c0%7c0&p=7&tag=6
アイスダンス優勝のアルベナ・デンコワ&マキシム・スタビスキー組の演技の【動画】

オリジナル・ダンスの練習
http://www.youtube.com/watch?v=I0IBSGGOqJQ

記者会見
http://www.youtube.com/watch?v=8FDDa4atwLA

コンパルソリーダンス
http://www.youtube.com/watch?v=sVd91ncmbDI

オリジナルダンス-リベルタンゴ(by ピアソラ)
http://www.youtube.com/watch?v=djcpy7Ecxl0

フリーダンス -ラクリモーサ(レクイエム/モーツアルト)&ロミオとジュリエットの構成
http://www.youtube.com/watch?v=w68rNns8Wu0

エキシビジョン- Hit the Road Jack
http://www.youtube.com/watch?v=vul5dm5JgDo

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Figure Skaters of Russia!!! 更新情報

Figure Skaters of Russia!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング