ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F1サーカスをみんなで楽しもうコミュの《ネタバレ注意》 第6戦 モナコGP

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年も第6戦モナコGPが始まりました。

今、予選を観ながらトピを建てています。。。(爆)

実は、じ〜んの書き込みをしながら、ふと思い出しました。。。(;><)

今週末も、みんなで楽しくF1モナコGP楽しみましょう!!!

ちなみに、フリーの結果を見つけたので貼り付けておきます。

コメント(17)

Q1.Q2とマッサが頑張っていますね。

個人的にマッサファンなので、今回もポール トゥ ウィンで頑張ってほしいですね。
予選Q1.Q2.Q3すべて終了しました。

1列目はFerrariの2台になりました。

マッサ頑張りました。

ライコネンも頑張りました。

しかし、森脇さんの予測では、McLarenはたくさん燃料を積んでいるんじゃないかと言っていました。
抜けないモナコなので、ピット作戦で抜くつもりなんでしょうね。
Ferrari頑張れ!!!
ニコとクビサは相変わらず調子よさそうだねぇ
でも、ニックが最近影が薄いような・・・
マクラーレンのピット作戦に期待しなくちゃ!!

マッサが(フェラーリというか)頑張りましたねわーい(嬉しい顔)インタビューの
ときのマッサの嬉しそうな顔が印象的でした。モナコでポールとった
よ〜モータースポーツって感じですかね。

明日は予報によると雨(大雨?)みたいですね。そうすると荒れてきそう
なので、ちょっと展開が読めないかも…ですね。どうなるか楽しみですハート
三ちゃん

ニコ・ロズベルグの相方、中嶋一貴くんはQ1でトラブルがあったらしいね。
ロバト・クビサの相方、ニック・ハイドフェルドはマシーン自体の問題らしいよ。
去年はニックが良くてクビサが調子悪かったけど、今年はその反対。
BMWのマシン『f1.08』は、セッティング〜指でOK出来る許容範囲がかなり狭いらしく、クビサ向けに開発してると、ニックの乗りやすい状態にセッティング〜指でOK出来ないらしいです。
なので、今シーズンのニックはジッと我慢するしかないみたいですね。
BMWさん、ニックのためのマシンを仕上げて下さい。。。

明日、モナコも再び雨が降るそうです。
McLarenの戦略が楽しみですね。
とみさん

FerrariのFelipe Massaが頑張りましたね。
元々モナコは苦手コースだったみたいですが、克服できたようですね。
マッサがポールを獲ったらやはり優勝でしょうね。
天候に左右されず、しっかりした走りを見せて貰いたいですね。
コミュメンバー皆さん

F1モナコGP決勝はじまるよ!!!
F1モナコ決勝終わりましたよ。
結果を添付します。
雨が降ってやっぱり荒れましたね。今日の結果の感想をつらつら書いてみます。

モータースポーツスーティルあまりにも気の毒泣き顔初ポイントを目の前にして…

モータースポーツハミルトン、勝ててよかったねわーい(嬉しい顔)インタビューで笑いがとまらなかったねえ手(チョキ)
ポール以外の位置から初の優勝おめでとう。

モータースポーツ一瞬「クビサ、初優勝か(しかもモナコでぴかぴか(新しい))」とかなりもり
あがったけど…でもあのコンディションの中ミスしないで2位になったのは
スゴイぴかぴか(新しい)早く表彰台の真ん中のクビサを見たいですね手(チョキ)

モータースポーツキミちゃん、今日は散々な結果だったねたらーっ(汗)マッサは表彰台に
残れてよかったね。
とみさん

大荒れの天気でしたね。

最近は、チーム専属天気予報士っていないらしいですね。
その代わりに、FIAが天気予報を出すらしいけど、FIAのあと15分後に雨が降る。あと6分後に雨が降る。どこのチームも全く信用していないみたいで、みんなどんどんドライタイヤを装着するシーンは面白かったです。
やはり、チーム専属天気予報士はいるんじゃないのかな???

エイドリアン・スーティルかわいそうだったね。
残り周回もわずかで、しかもチーム初ポイント&自身今シーズン初ポイントを失ってしまって。。。
ライコネンの記事でライコネンスーティルに謝罪したいと書いてあったよ。

クビサは堅実な走りが最終的な結果を結果を生みましたね。

マッサ&Ferrariはレースの予測を早く決めすぎてしまったのが失敗の原因でしょうね。

よく頑張ったのはハミルトン&McLarenは、予選からレースの予測を建ててフレキシブルに対応できるレース戦略が良かったですね。
素晴らしいの一言でした。

SATOくん

あと6分後に雨の予報ってあったけど、ほんとにみんな続々ドライタイヤ
に変えてましたね。ということはやっぱりなんかいそうですね雨

マッサはインタビューのときに「チームの戦略ミス」みたいなこと
言ってましたね(確か)。英語で聞いていたので違ってたらすみません
ウッシッシ

スーティルはまだかわいそうで。そこそこのチームで入賞は決して
無理じゃない、という状況なら「次回頑張って」とか言えるんですけどね。
キミはしっかり謝罪しないと牡羊座

次のカナダですが、クビサの大クラッシュと琢磨の手に汗にぎったあの
オーバーテークからもう1年なんだ…早いな〜。ところで琢磨がルノーで
テストするかもとかってどのくらい信憑性のある話なんだろう(気になり
ますね〜)。

フェラーリが巻き返しをできるかどうかが今から楽しみですね
指でOK
いや〜おばさんはモナコGPモータースポーツ楽しませていただきました。皆さんがおっしゃるとおりエードリアン君かわいそうだったけど、レース後ボスのコレスおやじに「君はモナコGPのヒーローじゃ〜!」とか褒められたらしいから、まぁえがったんでないの。まだ若いんだしねぇ。その原因つくったライコネン君やアロンソ君のボケミスもありましたが、←あっそういえば両者ともチャンピオンじゃん・・・やはりモナコは一味違う・・・←なんかどっかのコマーシャルみたい・・

そしてGP外でも楽しいニュースがありました。山本サコン君がなんとDJムードとして今F1界の大人気者になってるそうです。始めは上海でDJをやったところ、とても好評で「トルコGPのパーティでどうか?」って誘われ、「もちろ〜ん!」と言う事で30分ほどお手並みを披露したら、またまたこれが大評判!そして遂にモナコパーティで2時間のパフォーマンスをかますことになったらしい。結果はすこぶる好評だったそうな。てなわけで、「サコン君はドライバーやめてDJになったら?」なんて、ちょっと意地悪いジョークもでたらしいあせあせ

そしてモナコGP中に開催されるチャリティーではライコネン君大物ぶりを発揮。シャロン・ストーン乙女座のプライベートコレクションから出品された74年型コルベット・スティングレイを20万ユーロドル袋でポンとご購入!全額寄付されたそうな。すごいね〜。世界がちがうのだ。
一貴くん、初モナコでポイント獲得おめでとう〜わーい(嬉しい顔)

とみさん

私も一瞬「クビサまさか優勝しちゃうexclamation & question」とドキドキしちゃいましたぴかぴか(新しい)

スーティルは、かわいそうでしたね・・・うなだれて、慰められてる映像うつってませんでした?

ハムスターさん

左近・・・DJですかぁ。そっちのほうが合ってるのかもウッシッシ

おばさんすっかり書くの忘れちゃいましたけど、ベッテル君のご活躍にかなりワクワクハート達(複数ハート)してます。来年はレッドブル移籍濃厚のようだし、ニューウェイマジックもそろそろ結果出てきてるし、楽しみにしてるのだ。そういえばニューウェイと言えば、前回のトルコGPのスタート前のグリッドで、ニューウェイおじさんがマクラーレンの車を熱〜く観察してましたよね。う〜ん天才の頭の中は何がかけめぐっていたんだろう・・・興味シンシンなのだ。
とももんさん

一貴君、初モナコでPointGet!でしたね。
おめでとう(* ̄ー ̄)ノ彡☆゜・。・゜★・。

僕もマッサのタイヤ交換8.8秒のあと、これはもしかするとBMWのクビサに優勝獲られるかと思ったよ!マジで。。。
でも、最後はやはり綿密な戦略を建てていたMcLarenのハミルトンが優勝でしたね。

スーティルのピット奥でうなだれているところをスタッフに慰められているシーン僕もしっかり観ましたよ。
可哀想だけど、おかしかったです。。。笑ったらいけないけど。。。(>3<)ぷっ

左近くんのDJ転向の話も書いてあったね。
凄くうまいみたいだね。
でも、テストドライバーからレギュラードライバーに転向して欲しいよね。


ハム姉さん

RED BULLやTORO ROSSO今期調子が良くなっているね。
特にRED BULLのマーク・ウェバーやTORO ROSSOのベッテルが好調だね。
森脇さん説では、RED BULLやTORO ROSSOが進化をしているけどHONDAは進化していない、中段チームから取り残されているような話をしていました。
僕も確かにそう思います。
とももんさん

クビサの初優勝はおあずけになったけど、その日を楽しみに
待ちましょうねわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F1サーカスをみんなで楽しもう 更新情報

F1サーカスをみんなで楽しもうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング